番組では、河野太郎行革相が「学術会議の予算や機構、定員について聖域なく例外なく見ていく」との発言を伝えた。この方針は任命拒否問題とは別問題で、問題のすり替えにあたるのではとスタジオで出演者が議論した。
コメンテーターで同局の玉川徹氏は「本質の問題はなぜ6人を任命しなかったか。それ以外の話を今、出してきているのは、ある種、議論を本質のところから、そらそうという意図があるのかなと僕には思います」と指摘した。
その上で「それが意味があるのかないのかと言えば、結構、世論の中にそちらの方に流れている世論があるので、一定の成果を収めているんじゃないですか。論点ずらしは」とコメントした。
さらに「だけどあくまで本質はなぜ任命しなかったことだけは揺るがない。それから政府の姿勢としてアカデミアに対する尊敬の念は、この日本には絶対に必要だと思う」と主張した。
続けて「なくせばいいとか民間法人にすればいいとか言っている人たちに果たしてアカデミアに対する尊敬があるんだろうか。ここの尊敬なくしてこの日本はやっていけません」と訴えていた。
https://hochi.news/amp/articles/20201014-OHT1T50054.html
3:2020/10/14(水) 11:56:35.68
なぜ尊敬を強制させられるのか?
6:2020/10/14(水) 11:58:17.85
金玉皮がアカデミア語るとか笑止千万
44:2020/10/14(水) 12:39:28.88
いや、一番の論点ずらしをしているのは玉川だから
「政府の姿勢としてアカデミアに対する尊敬の念」と、民営化は別物だから
2:2020/10/14(水) 11:56:15.51
アカデミアに対する尊敬の念って
韓国に対する愛みたいなものだろ。
8:2020/10/14(水) 11:59:15.98
ソンケイシテマスヨ
偉大な学者様なんだから
民間の方がやりやすいでしょ
9:2020/10/14(水) 11:59:36.00
カタカナを使えば高尚なことを言ってる気分になるんだろうなあ
13:2020/10/14(水) 12:02:41.31
国の後ろ楯アリキの学者集団だからな
国も最高峰の学者を揃えて持ちつ持たれつ
民間にしたら国も学者もメリット無し
14:2020/10/14(水) 12:02:44.55
学者は聖人ではないからな
任命拒否の理由は明らかにすべきだけど
聖域化するのは間違ってる
17:2020/10/14(水) 12:08:27.83
こいつら学問なんか全然しないで
政治ごっこばっかりしてるんだぜ。アホか。
51:2020/10/14(水) 14:52:38.50
まともに論文も出してない人達の
どこに尊敬する所があるんだよ
政権憎しでバカになってる玉川
21:2020/10/14(水) 12:12:26.78
なんで民間になったら尊敬の念が無くなると思うんだろ??
国立大学以外はクソという思考の人が言いそうな事だけど
差別主義者は差別差別言いたがるよね
33:2020/10/14(水) 12:24:36.63
尊敬の念が有るなら
なくせとか民間法人にしろとは言わないよ
視聴率狙いのヤラセ発言はいい加減ウンザリ
まぁバカな視聴者が多いから
この程度の低俗番組でも上等なんだろうが
38:2020/10/14(水) 12:29:31.48
メディアは
学術会議の会員になれば、どんなメリットがあるか
リサーチしてくれ
研究助成費を得やすいとか
外国に行くと特別扱いされるとか
42:2020/10/14(水) 12:38:41.23
アカデミアに対する尊敬の念は
その研究者の研究実績と社会的貢献度と振る舞いや言動によって
おのずと国民が抱くもの
山中先生に対する尊敬の念を抱かない日本人はほとんどいないだろう。
島津の田中さんに対し尊敬の念を抱かない日本人はほとんどいないだろう。
「尊敬せよ」と強制されて抱くものではない。
この点でも玉川はおかしい。
4:2020/10/14(水) 11:57:13.47
もし学術会議が右翼の巣窟なら
真逆のこと言ってるだろうなコイツw
36:2020/10/14(水) 12:28:45.48
話題が変われば自分だって
勉強しかしてこなかった専門バカとか
御用学者とか馬鹿にするくせにw
35:2020/10/14(水) 12:28:28.65
玉川が言いたかった本音は
政府にはアカ(デミア)に対する尊敬の念がないのか!だよな。
こいつ自分が「政府機関を尊敬しろ」っつってるにも等しい発言をした自覚無いんだな
やっぱりなくしたほうがいいねw
いやーwww玉川さんそれ言っちゃだめだわwww同胞の背中撃ってるわwww
ウリたちへ愛は無いニカなんてコッテコテの半島人の寝言みたいなのwww
どんなんでも信用ゼロ、尊敬無しからスタートするんだよ。
特に学術会議は信用担保なしのスタートなんだから当然。
それが70年間もろくなアウトプット無しときたもんだ。
信用尊敬どころか不振と軽蔑の対象だろ。
文系の学部は全部廃止で良い
同好会で良いんじゃないの