今年に入って、いわゆる芸能人の自殺が目立っている。
中略
華やかに映る芸能界の裏側で、みんななにかに悩んでいた。そのギャップに多くの一般視聴者は驚き、そこに“心の闇”があった、などと使い古された曖昧な言葉で絡め取って、どこか落ち着かせようとする、そんな記事原稿も少なくない。
はたまた、新型コロナウイルスの蔓延による影響を説く、いわゆる自殺に関する専門家と呼ばれる連中の声もある。
不要不急の外出の自粛が叫ばれ、人との接点も減った。俳優であれば、撮影や舞台の出演も先送りになったり、中止になったりする。ともすれば収入にも影響が及ぶ。いままでと違う日常。
それだけでもストレスなのに、親しい人とも疎遠になって、心の内を聞いてもらえることもなくなった。それが自殺に結びついている。そういう見立てだ。
だが、問題はそんな単純なものはではない。ここに現れているのは、“日本の闇”そのものである。
■若者の死因トップが「自殺」である日本
厚生労働省は今月、昨年2019年の「人口動態統計」を公表している。そこで驚かされるのは、15歳から39歳までの死因の第1位がいずれも「自殺」であるとだ。
5歳ごとの年齢階級別に表示される死因の順位を見るとわかる。2人に1人がなるとされる「がん」よりも多い。しかも、10歳から14歳まででは、「自殺」が死因の第2位を占め、2017年には同年齢階級の第1位になっている。
さらには、昨年の統計で40歳から49歳までの死因の第1位は「がん」だが、第2位は「自殺」となる。50歳から54歳まででは「自殺」が第3位、55歳から59歳までで第4位、60歳から64歳までで第5位に位置する。
国内の日本人の自殺者数は、3万2000人を超えた2003年をピークに、年々減少傾向にある。ところが、20代、30代の死因の第1位が「自殺」である傾向は、もう20年以上変わらないで推移しているのだ。
こんな国はない。こんなに若者が自ら死を選ぶ国は、先進国といわれるなかでも日本だけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/706aeabe6a0f4da4c6971e9fa0f9d9b31379bc00
56:2020/09/28(月) 09:30:18.93
またSNSが悪いだと言うのかと
思ったら…
325:2020/09/28(月) 09:47:50.47
>こんな国はない。
あるだろ
韓国
日本よりもっと酷い
37:2020/09/28(月) 09:29:06.66
汚鮮されてる世界だから仕方ない
昔から自殺多かったろ
530:2020/09/28(月) 10:00:34.89
藤木80歳、竹内40歳
最近の芸能人の自殺をどういう理屈で若者の自殺と結びつけるのさ
69:2020/09/28(月) 09:31:12.35
若者の死因トップが他殺だったらいいのか?
522:2020/09/28(月) 10:00:02.24
若者の自殺者が多いから芸能人の自殺者が増えた?
よく分からん記事だった
9:2020/09/28(月) 09:25:29.14
若者の死因一位自殺なのは当たり前だと思ってたが変なのか?
89:2020/09/28(月) 09:32:37.30
だよね。
健康なんだから自殺か交通事故くらいやろ。
207:2020/09/28(月) 09:40:45.10
自殺以外で若者が死ぬ国って病気が蔓延っているか
戦争している国くらいかな
844:2020/09/28(月) 10:17:27.27
若者が癌などで病死する事はまれなので
自殺がトップになるのは不自然ではないだろうし
たいていの国においてはそうではないだろうか?
3:2020/09/28(月) 09:24:29.17
で、なにが本当の理由?
449:2020/09/28(月) 09:56:04.65
こいつの記事は芸能人の自殺が増えた本当の理由を述べてない
生きづらさや政治が異常としか書かれてない
244:2020/09/28(月) 09:42:48.12
芸能人を一般人の生きづらさに結び付けて
国を叩くのは無理があるだろう
494:2020/09/28(月) 09:58:57.73
この記事が糞なのは自殺を日本国民全体にまで広げた事
芸能人のみにスポットを当てて解説して
自殺が増えた本当の理由を述べるなら分かるが
日本国民全体にまで話を広げて
結局結論が無いまま完結してる
作家とも書かれてるが本当に物書きなの?
774:2020/09/28(月) 10:13:03.11
他国との比較なしの日本最悪論
こういう記事のせいでしょ
683:2020/09/28(月) 10:07:55.78
参考までに貼っておきますね
2017年度 自殺率ランキング1位~20位まで
順位 国名
1 リトアニア
2 韓国
3 ラトビア
4 ロシア
5 スロベニア
6 エストニア
7 ベルギー
8 ハンガリー
9 日本
10 フィンランド
11 米国
12 オーストラリア
13 チェコ
13 オーストリア
15 フランス
16 ニュージーランド
17 ノルウェー
18 スウェーデン
19 スイス
20 ポーランド
59:2020/09/28(月) 09:30:28.35
病気や事故で望まぬ死するのと
どっちがいいって話でも無いしな
トータルでの死亡率が低ければそれでいいんでないの
477:2020/09/28(月) 09:57:49.20
日本の空気を作り出してるのはワイドショーだろ
ワイドショーが糞だから日本に悪い影響を与える
126:2020/09/28(月) 09:34:46.76
韓国もよく報道されるよな
日本が似てきたってことか
これヤバい
128:2020/09/28(月) 09:34:59.09
自殺が死因一位ってめっちゃくちゃ幸せな国ってことなんだき
事故は少なく
病気も最低限で、
病気や事故に遭って医療技術がたかく
殺人や暴行も少ない
仕事での死も過労死も少ない
戦争は勿論ない
死ぬとしたら自分で死ぬ、自分を自分で攻撃する人だけ
ってことだからな
459:2020/09/28(月) 09:56:35.17
とにかくコロナとは関係ないって言いたいだけっぽいなw
152:2020/09/28(月) 09:36:28.70
自殺の理由1位がなんなのかの方が問題じゃ
554:2020/09/28(月) 10:01:36.81
原因は人それぞれ
止めることはできない
生きたいやつが生き
死にたいやつが死ぬ
ただそれだけだ
この手の話題って、先進国での若者の死因のトップって何が正しいの?って話にならんよね
死なないのが一番なのは確かだけども、病気や事故や他殺がトップでもそれはそれで嫌だよね
本当の理由と銘打って持論の土台に利用するやつほんと嫌い
なんでそこまでして発表会にしたいんだ
しかもちょっとずつ他者の考察を蔑みつつ自己弁論の強化までしてるし
研究したわけでもなく感想を言ってるだけで
その感想も酷く偏ってる
健康安全だから 自分でするのが一位
安全な国だから自殺が一位なのでは。
人口に占める割合で他国と比較すればいいのでは。
自殺の大半は他殺なのでは。
ちなみに他の先進国での若者の死因は1位が自殺じゃないだけで2位が自殺です
1位事故2位自殺か、1位自殺2位事故かの違いです
とはいえ日本の自殺率が高いこと自体は事実ですし、率ではなく実数が多いこともやはり問題なのでどうにか対策を講じる必要があるのは紛れもない時事です
ただ一つトリックがありまして、「先進国では日本だけ」つまり若者の自殺が死因1位である国は日本以外にもあるがそこは先進国ではないから除外しているということです
韓国やロシアも1位で率も日本より高いですが、先進国じゃないとしていることになります、ちょっと都合よすぎじゃありません?
なるほどそういうことですか・・
しかし何故こんなに「日本だけ特別な自殺大国」に
印象操作したい輩が多いのか、不思議な事で・・
あとランキング国みたら、東欧北欧白人系成熟国系は多くて、
アフリカ南米有色系途上国系は少ないですね。民族性もあるかな?