小泉進次郎環境相に杉村太蔵が直撃! 今なぜレジ袋有料化か
杉村:ただ、はっきり言って、レジ袋を使わなくなるとどのくらいプラスチックゴミの削減につながるのかはピンときません。実際、どうなんでしょうか?
小泉:たいしてつながらないです。
杉村:そうなんですか?
小泉:推奨している大臣が「たいしてつながらないです」というコメントをすると、「えっ!?」と思われるかもしれませんが、レジ袋有料化の目的は量ではないんです。
900万tあるプラスチックゴミのうち、レジ袋が占める割合は2、3%程度です。もともと、レジ袋を使わなくなったとしても、削減できるプラスチックゴミの量は微々たるものだということをわかった上で始まっているんです。
杉村:それなのになぜ始まったのですか?
小泉:目的が違うんです。目的は、レジ袋有料化をきっかけに、世界的な課題になっているプラスチックに問題意識を持ってもらうこと。
杉村さんも「有料化して何の意味があるんだろう?」と疑問を持たれた時点でプラスチックゴミのことを考えているとも言えますよね。
杉村:なるほど。それが大事なんですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a99c4ffd2915cb5b87ac07760f526701434a0b
杉村:ただ、はっきり言って、レジ袋を使わなくなるとどのくらいプラスチックゴミの削減につながるのかはピンときません。実際、どうなんでしょうか?
小泉:たいしてつながらないです。
杉村:そうなんですか?
小泉:推奨している大臣が「たいしてつながらないです」というコメントをすると、「えっ!?」と思われるかもしれませんが、レジ袋有料化の目的は量ではないんです。
900万tあるプラスチックゴミのうち、レジ袋が占める割合は2、3%程度です。もともと、レジ袋を使わなくなったとしても、削減できるプラスチックゴミの量は微々たるものだということをわかった上で始まっているんです。
杉村:それなのになぜ始まったのですか?
小泉:目的が違うんです。目的は、レジ袋有料化をきっかけに、世界的な課題になっているプラスチックに問題意識を持ってもらうこと。
杉村さんも「有料化して何の意味があるんだろう?」と疑問を持たれた時点でプラスチックゴミのことを考えているとも言えますよね。
杉村:なるほど。それが大事なんですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a99c4ffd2915cb5b87ac07760f526701434a0b
24:2020/09/26(土) 17:30:40.94
おいおいおい
こいつアホかよ
コロナで国民が疲弊してる時にやることかよバカか
444:2020/09/26(土) 18:20:56.09
意味ねえ事のために多くの国民に不便を強いてやがるのか
ただの自己満足じゃねえか、ほんといいかげんにしろよ・・・
誰のためにもなってねーんだからとっとと元に戻せよ
126:2020/09/26(土) 17:39:02.48
こうやって議論してるんだから
当初の目論み通りじゃん
止める必要無いぜ?
10:2020/09/26(土) 17:29:01.28
普段買い物行かないセクシーには分からないだろうけど
凄い不便なんだよ
今すぐやめろ
40:2020/09/26(土) 17:32:03.30
こんな苦労知らずの世襲ボンボンに啓蒙される時代になったか
291:2020/09/26(土) 17:59:17.52
こいつ知的障害なん
会話通じない系やん
アスペルガーか
33:2020/09/26(土) 17:31:34.95
親子揃って
日本国民を消滅させた
教科書に書いておけよ
37:2020/09/26(土) 17:31:47.89
ゴミだしするときに使うビニール袋がなくて
普段よりもたくさんビニール袋を使うことになった
意味がないというより逆効果
62:2020/09/26(土) 17:34:20.24
レジ袋が減ったぶん
ポリ袋が大量に使われるとか本末転倒
38:2020/09/26(土) 17:31:51.59
学校の社会ででも教えたほうが効果ありそうだけどね
39:2020/09/26(土) 17:31:52.90
プラゴミのことなんて誰も考えてえへんし
不衛生になって店はレジ袋分の売上は上がるどころか
万引きが増えて誰も得してない施策やで
60:2020/09/26(土) 17:34:12.95
海にビニール袋捨てる国じゃないと意味無いだろ
不便なだけ
85:2020/09/26(土) 17:36:11.71
プラスチックゴミの事は良く知ってるし意識もしているが
レジ袋有料化で不便だなと思うだけで
プラスチックゴミを意識する事はは全くない
91:2020/09/26(土) 17:36:35.33
エコの話をしたいなら
まずアメリカと中国がテーブルに着くような案を持ってこい
日本だけ進めて意味なんかあるか
それこそ誤差レベルだわ
21:2020/09/26(土) 17:30:26.37
もう分かったから黙れ
88:2020/09/26(土) 17:36:32.52
もっと有能な議員いそうなのに
何でこいつが環境大臣なんだよ
107:2020/09/26(土) 17:37:34.98
環境税を導入する前ふりって聞いたけど
この体たらくでは反発が物凄いだろうな
ごみのポイ捨て増えただろ
ビルの間の隙間、自販機の裏、エアコン室外機の裏、看板の隅
コンビニで買って、飲み食いして袋内から持ち運ばずに、目立たないところに捨てていくやつ大杉
レジ袋が無いと自意やSOXをした時のティッシュの事後処理に困る。真面目な話、明るい家族計画に支障をきたしてるよ。
消費者側の国民の意識より、販売する側の過剰で無駄なプラ包装を何とかしなきゃって意識を持たせろよ。