パヨ「中曽根の葬儀に国が9千万円も使うなバカタレ!」イギリス「サッチャーの葬儀に15億円使いました」

悲報

1:2020/09/25(金) 16:52:42.23
中曽根氏の葬儀に9千万円 政府が閣議決定、予備費から支出

政府は25日の閣議で、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として約9600万円を計上することを決定した。令和2年度一般会計予備費から支出する。合同葬は10月17日午後2時から東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で実施される。
https://www.sankei.com/politics/news/200925/plt2009250013-n1.html

「鉄の女」サッチャー氏葬儀に要人2300人 英女王参列で国葬に準ず

英政府による近年の緊縮財政への不満を強める層には、計1千万ポンド(約15億円)とされる葬儀費用への不満も漏れる。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM17069_X10C13A4FF1000/

-------------------------------------------------------------

たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党@kotarotatsumi
税金でやるの?意味が分からない。コロナ対策のための予備費ではなかったのか。

能條桃子 \NO YOUTH NO JAPAN/@momokonojo
正直、クラウドファンディングでもやってお金出したい人でやればいいと思う。税金でやる意味どこにあるの?

ちだい(選挙ウォッチャー)@chidaisan
葬式に税金で9600万円は、頭がおかしい!!そんなに豪華な葬式がしたいなら、中曽根氏をリスペクトしている議員が自腹でやれよ、バカタレ!!

栗田 隆子_"ぼそぼそ声のフェミニズム"@kuriryuofficial
中曽根の葬儀を公費で支払う?!?「合同葬は10月17日午後2時から東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で実施される。」ですと。本当にやめてくれ。

8:2020/09/25(金) 16:55:04.17

11:2020/09/25(金) 16:56:12.20

警備費が大半なんだろうね


15:2020/09/25(金) 16:58:00.08

中曽根は勲一等の旭日大授章だろ
9000万は妥当


221:2020/09/25(金) 17:53:07.35

さっちゃーってもう地味に死んでたのかよ
せっかく15億も使ったのに知らなかったw


3:2020/09/25(金) 16:54:00.49

長く国のトップをやった人間の葬儀は
外交案件でもあるんだがな
パヨにはわからんか


16:2020/09/25(金) 16:58:00.13

村山、鳩山、菅直人、野田の葬儀に税金は使わないって事やな。


26:2020/09/25(金) 17:01:57.69

国の金を使える線引はどこなん?


256:2020/09/25(金) 18:05:07.90

>>26
葬儀の場を外国との交渉の場にできるかどうかじゃね
海外から葬儀に来る人間が大したことないレベルのようなら
やる意味はない


28:2020/09/25(金) 17:02:41.86

元総理なんだから国葬でしょ
外国からの弔問客もいるんだから
みすぼらしい葬儀はできないだろ
パヨってアホだな


33:2020/09/25(金) 17:03:24.69

国葬ではなく自民党と国との合同葬
まあほぼ実質的に国葬みたいなもんだけど


30:2020/09/25(金) 17:02:53.99

これって総理経験者はみんな公費出るのかね
鳩ポッポとかやだなw


34:2020/09/25(金) 17:03:31.21

大平正芳以降はだいたい首相経験者は
内閣と党の合同葬儀らしいから
慣例通りなんだろ


47:2020/09/25(金) 17:06:04.24

総理の葬儀だったら国賓クラスがくるんだろ
金使わないと駄目じゃん


52:2020/09/25(金) 17:07:59.30

コロナ蔓延してるのに
世界中から国賓が来るわけないだろ


55:2020/09/25(金) 17:08:29.45

59:2020/09/25(金) 17:09:14.69

送るのはいいが
それを国の予算でやるか?というと微妙

現役なら分からないでもないが
元総理だしなあ


69:2020/09/25(金) 17:13:01.92

コロナ禍とはいえ中曽根レベルなら
各界の大物や海外の重鎮も来るだろうししょうがない

台湾の李登輝元総統の葬儀は
日本の森元総理やアメリカの国務次官も参列した


65:2020/09/25(金) 17:11:20.30

税金かかるっていうけど
香典で余裕で帳消しだよね


66:2020/09/25(金) 17:12:16.92

その香典が国費に還元されるわけではなかろう


73:2020/09/25(金) 17:14:01.34

これ内閣と自民党主催だけど
野党落ちしてるときに元総理が死んだらどうするのかね?
鳩山も菅も野田もしばらくは死にそうにないけど


99:2020/09/25(金) 17:20:14.18

野党であった民主か民進との合同葬だったっけ


155:2020/09/25(金) 17:31:09.08

羽田は国ではないが地元の公葬はあったみたい

2 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。