今度は茨城の農家倉庫から新米3・7トン盗まれる😱

悲報

1:2020/09/20(日) 19:40:33.50
茨城県警神栖署は20日、神栖市内で農家の倉庫から新米約3・7トン(約80万円相当)が盗まれたと発表した。窃盗事件として調べている。

同署によると、盗まれたのは精米前の玄米で123袋。

20日午前7時半ごろ、農家の男性が被害に気付き、同署に届け出た。19日午後8時の時点では異常はなかった。倉庫は無施錠だった。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200920/afr2009200013-s1.html

つるの剛士、町山智浩に謝罪

4:2020/09/20(日) 19:42:03.44

一次産業をターゲットにした窃盗団が途切れないな


19:2020/09/20(日) 19:48:26.12

北関東狙われ過ぎるだろ
隙だらけなのか


5:2020/09/20(日) 19:42:09.32

米俵盗んでくとかもう明らかに日本人マインドじゃない


84:2020/09/20(日) 20:02:27.99

ベト◎
中国〇
韓国△
タイブラピン


9:2020/09/20(日) 19:45:43.80

この前盗んだ豚を使って豚丼でも作る気か?


23:2020/09/20(日) 19:49:11.51

なんか最近スーパーの豚肉高くなってる気がする。
コイツラのせいだ


12:2020/09/20(日) 19:46:48.76

組織的に農産物盗んでるだろ


17:2020/09/20(日) 19:47:46.46

茨城なんか特に外国人が増えているようだけれど
最近急増している農産物の窃盗事件と
何か関係でもあるんだろうか


29:2020/09/20(日) 19:50:13.79

町山とかラサールの馬鹿に聞きたいわ。
「これでも泥棒を擁護するのか?」ってな。

ただ何が悲しいって聞くまでもなく
「当たり前だ」って返事が返ってくるのがわかってしまう所。

なんで自称リベラルって犯罪者の味方をするんだろうか?
自分の家に泥棒が入ったら狂ったように騒ぐくせに。


34:2020/09/20(日) 19:51:07.63

43:2020/09/20(日) 19:52:34.91

どうせ逃げた外国人労働者が犯罪ネットワーク作ってるんだろ
農家や畜産は防犯甘いからやられ放題じゃねーか


104:2020/09/20(日) 20:05:57.60

外国人労働者入れるってことはそういうことだろ
今、治安と引き換えに労働力手に入れてんだから仕方ないだろ


72:2020/09/20(日) 19:57:48.10

産経新聞
群馬、コロナ新規感染の7割が外国人 習慣も影響か 啓発強化へ
2020.9.18 18:22
https://www.sankei.com/smp/life/news/200918/lif2009180031-s1.html

群馬県内で10~16日の1週間に確認された新型コロナウイルスの新規感染者90人のうち、約7割が外国籍とみられることが県の調査で分かった。背景に外国人特有の習慣が関係している可能性があり、県は市町村と連携し、多言語による啓発強化に取り組む。

県によると、医療機関や保健所では通常、新規感染者への国籍調査を行っていない。今回、名前の特徴や聞き取りの際に日本語が流暢(りゅうちょう)でないことなどを基に、外国籍とみられる感染者を特定し、人数を把握した。

(後略)

産経新聞
新型コロナ 外国人の感染増加 栃木県、大使館通じ注意喚起へ
2020.9.18 20:18
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200918/plt2009180033-s1.html

栃木県は18日、新型コロナウイルスへの感染が県内で判明した人のうち、外国人の割合が拡大していると明らかにした。直近1カ月(8月18日~9月17日)では97人中61人と、60%を上回った。県は今後、各国大使館などに働きかけて注意喚起の強化を図る。

(中略)

6月27日以降の県内の陽性者は309人。このうち外国人は102人で、その6割が直近1カ月に集中している。佐野市でのホームパーティー参加者を中心とするクラスター(感染者集団)が発生しており、その影響が大きいとみられる。

県の人口約194万人のうち、外国人は約4万3千人(昨年末時点)


コロナばらまくわ強盗するわもう地獄やんけ


81:2020/09/20(日) 20:01:44.25

バイクの盗難も悪化する一方


70:2020/09/20(日) 19:57:16.47

ちょっと農家は防犯意識が希薄すぎだな


49:2020/09/20(日) 19:53:24.00

もはやカメラに映されるのも屁とも思ってないだろうし
防犯も罠で捕まえる形にしないと
結局逃げられてまた来そう

それ以外で完璧に防ぐにしても
金がかかりまくるんだろうな


59:2020/09/20(日) 19:55:26.93

農家もやり方を変えなきゃいけない時代だな

1 COMMENT

匿名

まあ裏で手を引いてるのは日本人なんですけどね
ガイジンだけで大量の農作物をさばけるわけねーわ
日本人の命令で、はした金でガイジンが盗みを働く
「社会の縮図」やね

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。