11月12日に発売予定のSIEの最新ゲームハード『PlayStation 5』だが、2020年9月18日の10時より一斉に予約が解禁された。
ヨドバシカメラは1日ずらし19日からの予約となり、実際に予約されたのはビックカメラ、ジョーシン、そして10時8分頃に在庫が公開されたアマゾンでは10分ほどで完売となった。
編集部もカートに入れる事は出来たもののその先の注文することが出来ず。
そんな『PlayStation 5』だが早速転売屋の餌食になっている。アマゾンでは35万円という値段が付けられている。メルカリでも30万の値段で出品されているのが確認された。
Amazonで予約できなかったからと焦らず、19日のヨドバシカメラ、またアマゾンの在庫追加があるかもしれないので転売屋からは絶対に買わないように。またソニーストアは9月23日に抽選を行うという。
https://gogotsu.com/archives/59316

ヨドバシカメラは1日ずらし19日からの予約となり、実際に予約されたのはビックカメラ、ジョーシン、そして10時8分頃に在庫が公開されたアマゾンでは10分ほどで完売となった。
編集部もカートに入れる事は出来たもののその先の注文することが出来ず。
そんな『PlayStation 5』だが早速転売屋の餌食になっている。アマゾンでは35万円という値段が付けられている。メルカリでも30万の値段で出品されているのが確認された。
Amazonで予約できなかったからと焦らず、19日のヨドバシカメラ、またアマゾンの在庫追加があるかもしれないので転売屋からは絶対に買わないように。またソニーストアは9月23日に抽選を行うという。
https://gogotsu.com/archives/59316

37:2020/09/18(金) 11:54:22.66
クソワロタ
2:2020/09/18(金) 11:34:56.55
ゲーム販売ってレベルじゃねぇぞ!
8:2020/09/18(金) 11:37:00.82
規制しろよ
9:2020/09/18(金) 11:37:11.06
こーなることが予想できたのに
なんの対策もないとはトホホだよ
13:2020/09/18(金) 11:38:37.78
尼もメルカリも発売日以降まで出品禁止にしろよ
20:2020/09/18(金) 11:41:36.38
10台買えるような価格で手出す奴なんておるんか?
36:2020/09/18(金) 11:53:54.38
品薄商法やめりゃいいのにメーカーがそもそも悪いわ
40:2020/09/18(金) 11:58:03.65
待ってりゃ買えるのに
なんで10倍もの値を出して買うの?
今すぐ買わなきゃ死んじゃう病?
転売屋から買わなきゃ誰も転売しないのに
46:2020/09/18(金) 11:59:37.51
5買うとしても数年後に薄型のやつでると思うからそれ買うわ
少し調べたら分かるけどほとんど出品されてねーよ。
マケプレの30万とかが目立ってるだけ。
薄型のは冷却性能落ちるよ
ファンでもヒートシンクでも大型の方が明らか有利
もうゲームほとんどすることな無くなたしな・・・
買うならたぶん来年以降だな
ネット販売でさらに転売屋天国になったな
こんなんなら店頭販売で並んでた頃の方がまだマシだった。
品薄商法っていうか製造したそばから売ってるだけ
前にスイッチでよくあったけど
プレ値で空売りしても儲かるもんな
(高値で買う権利を売ったが入荷するとは言ってない)