https://dot.asahi.com/wa/2020091000004.html
菅氏が選挙戦で実績としてアピールしているのが、ふるさと納税制度の導入だ。菅氏は、総務相時代の2007年に制度の創設を表明し、2012年に官房長官に就任してからは控除の限度額を倍増させた。
この制度に反発したのが、地方税を所管する総務省だ。ふるさと納税は自治体間の返礼品競争を招くとともに、高所得者ほど節税効果が高まる。しかし、制度の問題が改善されることはなかった。なぜなら、提唱者が安倍政権のナンバー2である菅官房長官だったからだ。
総務省では2014年、自治税務局長(当時)を務めていた平嶋彰英氏が菅官房長官に対して直接、制度上の問題点を指摘していた。しかし、事務次官候補の一人だった平嶋氏は翌年7月に自治大学に異動となり、省外に出された。
ふるさと納税に反対したことによる平嶋氏への左遷人事と言われ、霞が関の官僚を震え上がらせた。
いったい、官邸で何が起きていたのか。現在は立教大学で特任教授を務める平嶋氏が実名で当時の様子を語ってくれた。
2:2020/09/10(木) 12:26:38.87
ええやん
14:2020/09/10(木) 12:30:51.08
有能で草
84:2020/09/10(木) 12:43:36.17
これもうスガーリンだろ
21:2020/09/10(木) 12:32:20.22
それで良いよ
6:2020/09/10(木) 12:27:34.90
財務省は是非抑えつけてほしい
16:2020/09/10(木) 12:31:17.99
役人が好き放題やっているところに
何も言えなかったよりは良さそう
25:2020/09/10(木) 12:32:37.28
官僚が文句言ってるならええ政治家やん
28:2020/09/10(木) 12:33:25.90
なんだよアエラの記事かよ
36:2020/09/10(木) 12:35:28.08
無能が切られてるだけで草
45:2020/09/10(木) 12:36:17.39
記事長いわ
でもパッと見でこいつが負けただけってのがわかる
39:2020/09/10(木) 12:35:35.06
──菅さんは、ふるさと納税は自分の生まれ育った所に税金を払うことができる制度だとアピールしています。
では、日本に在住している外国人が、子供を日本の学校に通わせながら「税金は母国に払う」と言ったらどうしますか。賛成する日本人はほとんどいないでしょう。
なんやこのガイジ論法
216:2020/09/10(木) 13:00:56.35
なんで内政のことなのに他国の話が出てくるねん
あほかこいつら何目線やねん
149:2020/09/10(木) 12:52:47.98
官僚からしたら日本は東京だけで
地方は外国と同じって言いたいんか
それ負けるわ
180:2020/09/10(木) 12:55:43.32
ガースーじゃなくても左遷させられるやろこんなん
105:2020/09/10(木) 12:47:10.19
一番キレてるのが東京都特別区やしまぁお察しやろ
109:2020/09/10(木) 12:47:21.86
安倍の前は官僚悪玉論だったのに
すっかり被害者やってるな
123:2020/09/10(木) 12:49:36.03
まず意見したから左遷されたとかいう発想が草
124:2020/09/10(木) 12:49:49.30
官僚が不満言うてるだけやんけ
逆効果やから黙っとけや
228:2020/09/10(木) 13:02:22.10
天下り斡旋してた官僚はクビにしてたな
221:2020/09/10(木) 13:01:21.63
マジで菅さん官僚改革やっちゃいそうだな
安倍ちゃんは側近の官僚がブロックしてたから
まだ官僚安泰だったけど
222:2020/09/10(木) 13:01:26.20
役人を押さえつけたって文言だけで
脊髄反射で褒めてるやつ沢山おるけど
その結果が政治家に何も言えない
イエスマンしか残ってないのはええのか?
好きにやらせるのと押さえつけるのとバランスが重要やろ
この記事からは菅は官僚をコントロールする為の
バランス感覚が欠けてるんやなって事が分かるわ
234:2020/09/10(木) 13:03:07.17
>>222
ええやろ
そのほうが政治家が責任取りやすい
官僚が勝手にやったといって
逃げ道開けてる今がおかしい
255:2020/09/10(木) 13:05:35.67
>>234
イエスマンしか残さない代わりに
責任は政治家が取るとか思ってんの?
安部政権で何を見てたらそうなるんや
そんなメンタル持ち合わせてたら森友で解散しとるわ
278:2020/09/10(木) 13:07:23.50
>>255
イエスマンばかりになってたのは安倍ちゃんの側近のせい
そいつらは菅さんに嫌われてるから速攻切られる
264:2020/09/10(木) 13:06:20.54
第二のビーチか
ビーチも頑張らないと席取られるぞ
仕事してるやん。それとも民主党政権下では有能だったのかな?
役人が勘違いしてるだけじゃん
役人は役人であって選挙で選ばれた政治家の方が立場は上でしょ
告白は草
パヨクってちょっと前まで「税金を無駄遣いする官僚は~」とか言ってたくせに
アベを叩くためだけに官僚を持ち上げ始めたよな
前川みたいなゴミ野郎を持ち上げてさ
官僚様の言うことを聞かなかったってただの恨み節やん。
民主党でさえ脱官僚を掲げてたのにな。
獣医学部新設も官僚が抵抗してたし官僚が悪やろ。
ガースー「(*´ェ`*)ポッ」
前なんとか「おいマネすんな」
いい話ではないか 腐りきってる税金泥棒にはね。
これは官僚のほうが正しい。
あんなすだれはげに何を期待してんだ