ユニクロ会長の指摘「言うことを言えないという日本文化ゆえに、“日本は滅びる”」=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/f19e623137d4c35fb672e0ca72c07ea6e82e9559
日経ビジネスによると、柳井会長は最近のインタビューで「企業と個人たちが正しいことを言えなければ、日本は滅びるだろう」とし「これは子孫たちの話ではなく、我々世代の話だ」と語った。
柳井会長は「日本政府は新型コロナウイルス感染症への対応のために、製造業の工場の“帰還”と“産業保護”などを推進中だというが、このための“資金がない”と言う人がいない」と指摘した。
また「国際関係も同じだ」とし「日本は中国と共存しなければならず、米国とは同盟国関係を維持しなければならないが、度が過ぎた同調は問題だ」と主張した。
柳井会長は「米国と中国の間で二者択一を迫られた時、信念にしたがって語ることのできる勇気がないゆえに、何もできていない」と語った。
また「新型コロナにより明らかとなった日本の問題は、官僚たちの“事なかれ主義”だ」とし「人事権を政府が独占しているため、こんなことになっている」と批判した。
つづけて「上部の顔色ばかりをうかがい、自ら動く“忖度”官僚だけを重用するシステムが問題だ」と皮肉った。
柳井会長は「政治が崩れれば経済が崩れ、経済が崩れれば政治も崩れる」とし「日本の発展のためには、企業と個人が積極的な発言をしていかなければならない」と強調した。
柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
柳井会長は「本屋では『日本が最高だ』という本ばかりで、いつも気分が悪くなる」としながら「どこが今、最高なのか」と反問した。このままいけば日本は「ゆでガエル現象」になり、だんだん熱くなっていく熱湯の中で訳も分からないまま死んでいきかねないと嘆いた。
【正論】ユニクロ柳井社長「コロナ以前に日本はずっと景気悪いし30年間成長してない。景気が良いのは政府の発表だけw」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f19e623137d4c35fb672e0ca72c07ea6e82e9559
日経ビジネスによると、柳井会長は最近のインタビューで「企業と個人たちが正しいことを言えなければ、日本は滅びるだろう」とし「これは子孫たちの話ではなく、我々世代の話だ」と語った。
柳井会長は「日本政府は新型コロナウイルス感染症への対応のために、製造業の工場の“帰還”と“産業保護”などを推進中だというが、このための“資金がない”と言う人がいない」と指摘した。
また「国際関係も同じだ」とし「日本は中国と共存しなければならず、米国とは同盟国関係を維持しなければならないが、度が過ぎた同調は問題だ」と主張した。
柳井会長は「米国と中国の間で二者択一を迫られた時、信念にしたがって語ることのできる勇気がないゆえに、何もできていない」と語った。
また「新型コロナにより明らかとなった日本の問題は、官僚たちの“事なかれ主義”だ」とし「人事権を政府が独占しているため、こんなことになっている」と批判した。
つづけて「上部の顔色ばかりをうかがい、自ら動く“忖度”官僚だけを重用するシステムが問題だ」と皮肉った。
柳井会長は「政治が崩れれば経済が崩れ、経済が崩れれば政治も崩れる」とし「日本の発展のためには、企業と個人が積極的な発言をしていかなければならない」と強調した。
柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
柳井会長は「本屋では『日本が最高だ』という本ばかりで、いつも気分が悪くなる」としながら「どこが今、最高なのか」と反問した。このままいけば日本は「ゆでガエル現象」になり、だんだん熱くなっていく熱湯の中で訳も分からないまま死んでいきかねないと嘆いた。

9:2020/09/05(土) 22:02:27.29
独裁国家に文句はいわねーが
民主主義国家にだけは1ミリも従う気のない
グローバル企業の態度には虫唾が走るんだよなあ
13:2020/09/05(土) 22:04:19.11
日本に税金を納めずに租税回避地で
私服を肥やしてるくせに日本を語るなよ
6:2020/09/05(土) 22:06:48.92
こいつ相変わらず論理が全く繋がってないな
去年は今すぐ財政支出を半分にしないと日本は滅びるとか
クソ頭わりいことほざいてたからな
15:2020/09/05(土) 22:05:32.61
書店よく行くけど『日本が最高だ』なんて本みかけたことねーし
ベストセラー本にもないよな
どこの日本だろう
16:2020/09/05(土) 22:05:41.13
二者択一を迫られたら即答なのに何言ってんだ
そもそも二者択一とか無いし
18:2020/09/05(土) 22:10:35.22
左翼の個人は好き勝手言いまくってるじゃん
4:2020/09/05(土) 21:58:43.84
口を開けばこいつ日本disばかりだな
なんで政治家目指さないんだろう
20:2020/09/05(土) 22:07:52.18
尖閣諸島はどこの国の領土かって聞かれて
メチャクチャ怒りだした時点で
政治についてコメントする資格は
失ったのではないかと思わなくもないんだがw
14:2020/09/05(土) 22:09:31.89
成功者は何とでも言えるよ
poison
25:2020/09/05(土) 22:10:04.70
こんな報道を韓国でしてもらってるのに
韓国人に不買されてるってバカじゃないだろうか
27:2020/09/05(土) 22:10:57.13
言えないのは韓国の方だろう
すべてにおいて闇深い
8:2020/09/05(土) 22:02:19.07
この人いろいろいっても
結局は中国しかないってだけだからな
43:2020/09/05(土) 22:23:48.07
要するに米中対立で日本がアメリカ側に付いて中国と対立したら
ユニクロがヤバイって言いたいんだろ
61:2020/09/05(土) 23:31:30.50
ユニクロ会長に言うこと言いたい日本人は沢山いると思うが
62:2020/09/05(土) 23:47:10.69
ファステリ社員は柳井に意見出来るのか
63:2020/09/05(土) 23:48:43.43
ブラック企業で有名なんだから
意見なんてできるわけがない
政治家になり、ブラック労働させた経験を生かして、
厚生労働委員会で働き方改革に取り組んでほしい
不安感を掻き立てる工作 まるで中国人民軍の宣伝部みたいだ
あなたが一番言いたいこといっている。ユニクロでは独裁者でしょう。
かつてユニクロは貧乏人の服
日本はますます貧乏人国家になるからユニクロ服が売れて良いとの賜っていた。是非他の国でも貧乏人の服と宣伝して欲しい。
その割にこの人いいたい放題やりたい放題だよねw
自分は中国みたいな非人道的な国や発展途上国で奴隷のように人を働かせて、それでいい暮らしをするような生き方はしたくないですわw
加えて言えば
同じ拝金主義、アナキストでもホリエモンには人としての優しさ、人情も感じられるが、この人にはそれがない
独裁者というのは、自分のことが見えない人のことを表す言葉です。
柳井、お前のことだ。
ぼったくりの服ばっかり作ってる悪徳商人の癖に
メキシコの麻薬王より
質の悪い人間の屑!!
言いたいことも言えないこんな世の中度では、
中国の方がヤバイじゃん
文春の記者がバイトとして働きブラック企業の実態を告発した事件があった
その時は記者を即日解雇していたっけな。都合が悪い事を口封じする『忖度』は自分の組織でもやってるのにね