中国企業が提供するアプリなどについて、自民党の議員連盟は、利用者の個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとして、利用を制限するため法整備を行うよう政府に求めていくことにしています。
アメリカ政府は、利用者の個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとして、利用の禁止を検討しています。自民党の甘利税制調査会長が会長を務める議員連盟は28日会合を開き、対応策を検討することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012535731000.html
ひろゆき
日本の一般市民がTikTokを見て日本人がどう困るのかわからないです。スマホの個人情報が盗まれるとか嘘を書く人がいますが、iPhoneではそういった仕様のアプリは許可されないです。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1288039153146494976
ひろゆき「へずまりゅう叩きすぎ、アメリカではレジの前に食べるのは普通」反論できる?
ひろゆき「みんな三浦春馬の自殺を悪く言わないけど『よくないことをした』とはっきり言うべき」反論できる?
アメリカ政府は、利用者の個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとして、利用の禁止を検討しています。自民党の甘利税制調査会長が会長を務める議員連盟は28日会合を開き、対応策を検討することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012535731000.html
ひろゆき
日本の一般市民がTikTokを見て日本人がどう困るのかわからないです。スマホの個人情報が盗まれるとか嘘を書く人がいますが、iPhoneではそういった仕様のアプリは許可されないです。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1288039153146494976


37:2020/07/28(火) 23:30:50.41
TikTokに個人情報入力なんてないしな
盗まれる以前の問題
日本は本当にバカだ
IT遅れすぎてる
7:2020/07/28(火) 19:57:39.20
それってあなたの感想ですよね?
中国共産党のやり方や中国の法律に詳しいんですか?
35:2020/07/28(火) 21:32:40.42
タラコは素人だよw
9:2020/07/28(火) 19:58:47.31
そんなもん仕様に載せるわきゃーないw
21:2020/07/28(火) 20:10:08.46
許可されないですう
なにその性善説
6:2020/07/28(火) 19:56:36.51
動画そのものが個人情報やねん
膨大で何気ない動画からでも
有益な部分を抜き出すようにAIに働いてもらうねん
18:2020/07/28(火) 20:05:53.55
そもそもネットやってる時点で
個人情報なんて筒抜けやろ
12:2020/07/28(火) 19:59:59.51
実際がどうかとか関係ないねんw
中国を滅ぼすのに協力するか否かやねんw
14:2020/07/28(火) 20:03:24.81
こいつはアホ
中国共産党が出せと言えば逆らえないこと問題
アプリ等には詳しいかもしれないが
国際政治や情勢を知らないのに、よってくるな。
27:2020/07/28(火) 20:23:09.19
個人情報を盗み取って収集しているアプリなんて
たくさんあって問題になっているだろ
iphoneだって、そういうアプリが後からばれて
ストアから削除されるなんて普通に起きているだろ
32:2020/07/28(火) 21:00:00.64
確かに泥はガバガバだけど
リンゴはそれなりに厳しいらしいもんな。
けど、収集は泥だけにしていると仮定すれば納得がいく。
じゃ、どうしてリンゴでも使えるようにしているのかというと
西村のように簡単に騙されて
しかも擁護までしてくれる人がいるのを
中国は知っているから。という考え方もある。
30:2020/07/28(火) 20:46:58.70
デマか否か以前に
それだけ中国は個人情報収集、ネット監視に制限が無くて
信用に足らないちゅうこっちゃ
最低限国家への制限は法整備されてないと
あることないこと批判されるよ
実際に米国かで他のアプリ動作中にTikTokが勝手に動いてデータ送信してた動画上がってたよなwww
米国国務長官も言ってるし日本の一般人とか関係ないからwww
許可の問題じゃないだろバカかw
へーw
じゃあインドや米国はなんで禁止なんでしょうwwww
オーストラリアやイギリスも禁止の方向で動いていますがw
ひろゆきなんかの言う事なんてあてにならないよねw
そりゃあ、インド首相も、アメリカ国務長官も、オーストラリア政府も、イギリス議会も全員妄想ネトウヨだからだろ?
こいつってただネット上に落書き版作っただけのくせになんでこんな偉そうなのか不思議だわ
中国の顔認証技術が凄いからね、一般人に危険が無くても個人を特定出来ればいつでも粛清できるわけで、その辺りを隠すよな工作員て
アメリカはネトウヨってことを言いたいのかな?
プログラムに凹があるってコトだろ
凸がはまったらプログラムが始動するってやつ
スパイ防止法も罰則も無い日本が言っている事など信憑性も無い。
国際社会が、それを認めているのなら、国際社会の方を信用しま
すよ・・・
中国人と中国共産党を信用できるの?って聞いたらもう答え出てるだろ
香港を見れば分かるが同じ漢民族系の中国人にさえあの所業で
他国の多民族の人間をどう扱うかなんて明らか
何してもいいと思ってるしそれを何とも思ってないよ
中国共産党だけが悪いわけじゃない
あれを成り立たせてるのが中国人という人種と考え方
ロシアの共産主義よりももっと傲慢で卑怯で意地汚く、騙すことに特化してる
官民が双方が交流して新幹線をどうやって詐取されたかもう忘れたのか?
とてもじゃないがどっちも信じられるもんじゃない
これ使ってる奴は中国に顔認証で登録されてるよ中国入った瞬間に監視網に顔と名前一瞬で出るよ
Facebookは顔写真とタグ付けされた人物ですら個人情報保管してるって公言してるし
ユーザー名、パスワードをすべてのアプリが中国政府に提供しなければいけないのが法律であんだよね?
ペイペイ(アリペイ)とか大丈夫なん?