アベノマスク8000万枚追加配布でヤフコメ民大発狂😱前代未聞の40000コメント突破

悲報

1:2020/07/28(火) 06:24:56.44
布マスク8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
https://news.yahoo.co.jp/articles/067dc44c7e681195be4815eaa1aedfd428dd397f

安倍のマスクヤフコメ


全く理解不能…
その業者に発注をしなければならない理由が、間違いなくあるのでしょうね…仮に、国民にとって必要であるなら、まだ理解出来るが、自民党の国会議員すら使わないマスクを今さら追加発注なんて、民間ならクビになるぞ!

安倍内閣が終わったら、アベトモと呼ばれる会社を全て調査してほしいよ。もし不透明な金の流れが見つかったら、厳正な処分を望みます。それにしても、これほどまでに私利私欲にまみれた内閣は、私の知る限り今までない。
返信686
246131
11986

発注時に納期を決めてないの?納期を守れない商品なんかは発注取り消しできるでしょ。民間ではありえないような発注がまかり通っている。このだらしなさでは利権を持った業者とズブズブの関係といわれてもしかたない。
返信502
164091
9997

アベノマスクしている人を見たことがない。子供に聞いても、学校でもいない。あれだけの数どこ言ったのだろう?さらに行方不明となるマスクに税金投入するのか?
返信502
149662
7845

安倍よ、最近あまり見かけないと思ったら
こんな意味不明な事まだやっているのか
同じ配るなら医療従事者にN95マスクを確保して配れよ
一般向けにマスクは今飽和状態で普通の薬局でも買えます
今、無いのはN95マスクです
gotoキャンペーンも菅とかに説明させずトップの安倍が説明するべきだろ
仮にも日本のトップならトップなりの事をしろよ
返信383
72312
1133

もはや政府内が緊急事態宣言。国民の思いと乖離があることばかりやる。
返信281
65633
850

信じられない。走り出したら止まらない。すべての政策がこんな状況で遂行されているとしたら恐ろしいことだ。コロナより政府に殺される。
返信207
65006
807

あからさまな国家財政の私物化横行に怒りを覚える。国民の抗議の声を集計してまとめるサイトなどが立ち上げられないだろうか
返信162
54206
783

呆れてしまうね。業者からしてみれば製品の良し悪し関係なく値切らずに言い値でどんどん買ってくれる政府って、この厳しいご時世にあってホントにいいお客さん。税金の使い途を考える政府・役人って自分の財布感覚がないから本当に恐ろしい。
返信119
51427
691

先日ネット販売で、50枚1箱のマスクが800円程度で売っていたので、予備として2箱買った。今はもっと安いかもしれない。アベノマスクは家族分届いたが、無用でそのまま置いてある。

もし予算が有るのなら、人工呼吸器やECMOを購入して全国の病院に配置し、秋に襲来が予測されている本格的第2波に備えたらどうか。人工呼吸器は数十万から数百万、ECMOでも数百万なので、マスクの予算で十分すぎる機器を全国の病院で準備できる。
返信108
44730
710

保育士です。4月にマスク一枚あげたから、保育をやれと言われているようでした。マスクいらないから、延長保育は中止とか、土曜日保育は中止とか、保育時間18時までとかにして欲しい。2月~保育職員は外出自粛しています。わけのわからないキャンペーンは私たちには関係ありません。もちろん、家族にも犠牲になってもらっています。

精神的にもう限界です。感染する恐怖よりも感染させる恐怖に日々、怯えながら働いています。マスクは自分でなんとかします。もう少しではなく、もっと保育現場を考えて下さい!国に、保育現場は捨てられました。
返信183
41648
1505

世間見渡してみ?そのマスクをつけてる人どれだけいる?自分だけつけて必死にアピールしてたつもりかもしれないが、政府内、官房長官や大臣連中がそもそもつけてないやん(笑)ここまでくるとわざと国民の感情を逆撫でしてるとしか思えない。楽しいか?
返信82
28276
261

私が今までにアベノマスクをつけている人を見たのは二人。一人は総理。街中で見たのは一人。費用対効果がこれほどひどいのは見たことない。総理のポケットマネーで支払って欲しい。税金は総理のお金ではありません。
返信86
26073
234

それよりも、医療機関にガウンやマスクを、頑張って働く医療従事者に手当てを!!
返信32
23956
232

税金の無駄使い。みんなコロナで収入減ってる中、無駄なものなんて買うことも出来ないのに、税金当たり前に取る。政府に無駄って感覚が無いんだろう。
返信48
22925
191

必ずしもまだ十分マスクが行き渡っていると言い切れない状況。別の星にでも住んでるんでしょうか?コンビニでももう手に入る状況ですよ。補正予算って国の借金です。それでこんなやりたい放題続けさせていいのでしょうか。
返信29
21126
226

税金を何だと思ってるんだろうか?
返信31
18463
143

この記事の見出しを見たとき、目を疑ったよ。「まさか!?」とね。介護施設や保育所に需要があるのか?まずそれを示せよ。需要がないのに発注していたら、もうほとんど逮捕して欲しいレベルだよ。
返信27
10789
82

マスクもだいぶ買いやすくなっているのに必要ですか?そのマスクにお金を使うなら前回半分の5万でも給付した方が有意義だと思いますが?あれだけマスクが愚策で終わったのに更に重ねる意味が分からない
返信15
9794
74

ここで何か文句を言ってもすでに発注済みなんだって・・・。また(たぶん)随意契約なんでしょうね。これだけ巨額の発注費なのに。今までの政府のやり方から追加配布の理由は別にあると推測します。国民の税金を何と思っているのだろう。狂っている。
返信15
8896
71

これらの数字は見たくない。できるなら全部リセットして貰いたい。時間と労力も通常のマスクよりはるかにかかっていて1枚がものすごく高額になっているのでは?確か最初の算定では200円という事だったが。この膨大な金額を先日の豪雨で被害を受けた地域にまわせたら。これらは無駄、損失です。
返信5
8503
60

阿倍首相、一刻も早く辞めて下さい。貴方が一日長く居座ると、コロナ克服が一日遅くなる。無駄なお金を使い過ぎ。次の世代に負債を繰り越していることは、もう人生の最終ゴールが、そう遠くない貴方には関係ないかな?次の世代が可哀想すぎる。若い方々、この恩はしっかり選挙で返しましょう!
返信16
8286
105

2:2020/07/28(火) 06:25:22.43

57:2020/07/28(火) 06:31:47.66

これに👎が1万以上つくという事実


8:2020/07/28(火) 06:26:28.22

こいつらほんま安倍とかコロナとか中国韓国の話題好きやな
どういう年齢層やねん


22:2020/07/28(火) 06:28:10.95

ヤフコメ民って自分のコメントで
本気で国を変えられる人を動かせるって思ってそう


10:2020/07/28(火) 07:30:43.01

めっちゃ怒ってるなw


25:2020/07/28(火) 06:28:24.98

ネトウヨの巣窟のヤフコメでさえ
政府が動くと基本叩き一色になるよな
日本ってほんま来るところまで来たんやな


7:2020/07/28(火) 07:29:31.92

5ちゃんでいったらパート40スレ以上か


391:2020/07/28(火) 06:51:30.70

まあアベノマスクおかわりは
ホント意味不明だからな


23:2020/07/28(火) 06:28:11.72

緊張感が緩んできたころだからこそや


67:2020/07/28(火) 06:32:59.38

アベガーは第二波来ない、世界的マスク不足も来ないという
楽観論だからね


12:2020/07/28(火) 06:26:52.29

21:2020/07/28(火) 06:27:58.56

医療機関に送るとかいうけど
医療機関の人はアベノマスクつけないから


100:2020/07/28(火) 06:34:57.44

医療従事者はみんなマスクに感謝してるのに
関係ないやつらが批判してる
ホントパヨクは非国民だわ


110:2020/07/28(火) 06:35:47.53

医療現場であんなマスク使えねーよ


151:2020/07/28(火) 06:38:18.56

そもそも医療現場向けとは言われてないぞ

>介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、


177:2020/07/28(火) 06:39:36.78

どっちにしろ布マスクは使わないし使えないで
ただでさえ管理大変なんやから


354:2020/07/28(火) 06:48:45.03

まーたパヨクが騒いでんのか
マスクなんて絶対に必要なものだから
普通にありがたいだろ


1 2

11 COMMENTS

名無しさん

厚労省によると、対象は介護施設や障害者施設、児童施設、幼稚園、保育所などで、職員や利用者が使うことを想定。4月から約2千万枚、6月から約4千万枚を配布しており、今回は第3弾に当たる。「アベノマスク」とやゆされた全世帯向けとは「 別の事業 」だが、素材や形状は同じだ。

返信する
匿名

(´・ω・`) 知ってる。

で、朝日新聞も共同通信も、最初は普通に「介護施設にマスク配布追加」と報道していたが・・・

その元記事を消した上で、わざと「介護施設の箇所を削除」した【誤報】を再アップして、反アベ工作のマッチポンプに悪用。

(´・ω・`) 以上が、今回の件の顛末だよ。

朝日新聞も共同通信も【わざと誤報をやらかした】んだよ。
でなきゃ、わざわざ批判社説とセットだなんて、用意周到なことできないよね。

返信する
匿名

いざ足りなくなってからまた騒ぐつもりかよ
事前に対策するのは国として当然のことだろ
ああ、そうしないと政権叩きができないからかww

返信する
匿名

これ、まだ配ってなかった施設に配るだけの話を
介護施設を削って報道した釣り記事なんだよなあ
引っかかったパヨク全員見事にだまされたねw

返信する
時のさすらい人

当初の予定通りの進捗を、アサヒのいい加減な煽りデマ報道に
超汚染人が、これだけ乗っかった。という事ですかね・・・

返信する
匿名

批判するとしたら配布が遅い、という点なんだよなあ
今から8千万追加配布、じゃなくて最初から予定通りのことを今からするだけの話

返信する
匿名

(´・ω・`)あらすじ

①アベ「介護施設限定で、アベノマスク八千枚を追加するよ」

②共同通信と朝日新聞、一旦そのまま「介護施設限定で八千枚」と報道するも・・・

③歪曲報道に使えると悪だくみを思いつき、わざわざ②の記事から「介護施設限定で」を削除して記事をあげ直し、読んだ人が「一般人にも配布されると勘違い」するように、わざと誤報を拡散。

④普段は「反論やツッコミが怖いのでコメント投稿禁止」の朝日新聞の記事が・・・何故かコメント投稿欄が解禁され、しかも誤報で再アップした1秒後から、待機していたヤフコメ工作員がアベノミクス批判を連投。

(´・ω・`) 共同通信と朝日新聞が「わざとやらかした誤報」だから、いくら待っても、お前らのところにマスクは届かないよ。

返信する
匿名

政府批判をしてる連中は政権交代をすれば国が良くなると思ってるらしいよ。
何の根拠も無く。そう言って少し前に政権交代した国があったな。
文政権で国は良くなりましたか?

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。