【悲報】修学旅行を岩手県に変更する学校が続出w県民「せめてマスクだけは…」

悲報

1:2020/07/26(日) 18:18:32.21
@MYKONOS_HARBOR
クラスターが発生し更に感染者が増え続けている栃木県。うちの中学校は修学旅行先に岩手と宮城を選びました。ごめんなさい。そして新幹線移動なので仙台駅にも生徒が密集します、本当にごめんなさい。修学旅行で密集・密接・密閉を避けるのは無理です。(というか学校内では既に予防意識は緩んでます)
https://twitter.com/MYKONOS_HARBOR/status/1285003865616596995

@yK49LoSPVzTICh4
栃木から修学旅行で宮城・岩手にいらっしゃるんですね!こちら宮城の学校では予定を変更して岩手青森方面らしいです。ウイルスの動線が…点と点が…つながりましたね泣。

@Mame_0908
なんか修学旅行(日帰り)で岩手行くみたいなやつで同意書かかされて、同意しますしかなくて提出期限あったからその前に出したら、出した数日後に、同意しませんの人は同意しませんと書いて提出言われてんけど。というか行かなくていいじゃん!!!こんな世の中なんで行かないと行けないの?

@coconeICICLE
修学旅行の行き先として、岩手県が人気らしい。

道教委「旅行先は道内に」
学校「東北は道内より感染リスクが低い」

@superbigchoco1
我が田舎では、修学旅行を東京方面から岩手方面に変えるみたい。ディズニーもいいけど、今や交通の発達で金さえありゃいつでも行けるし、のんびりわんこそば食ってるほうがいいし、逆に羨ましい。コロナの収束を切に願います。

@ADK_ahokusa
コロナで他県の修学旅行が岩手になるところが多いっぽいけど、県民は「こっち来んな」と、心のどこかで思ってる。

悲報 GoToで感染者0の岩手が大盛況!大阪のおばちゃん「迷惑かもしれないけど楽しみたい」

32:2020/07/26(日) 18:24:28.17

なにこの嫌がらせ


9:2020/07/26(日) 18:20:44.62

まだコロナが発生してない岩手県に
全国が嫌がらせしまくろうとしてて草


279:2020/07/26(日) 19:21:09.39

309:2020/07/26(日) 19:33:51.51

岩手が安全かどうかじゃなくて
おまえらが危険なんだよ……


410:2020/07/26(日) 20:24:11.89

でも岩手県側がOK出したから決まったんだろ?
学校は悪くないだろw


20:2020/07/26(日) 18:22:46.53

片道の修学旅行になりそう


27:2020/07/26(日) 18:23:55.71

島国日本で、疫学的に
岩手だけ感染者0はないと専門家が言ってたぞ。


29:2020/07/26(日) 18:24:10.78

岩手県の旅館は門前払いしとけよ
感染者だしたらそれこそ村八分だろ


30:2020/07/26(日) 18:24:19.31

西村:移動は自由。
感染再拡大は問題ない。


43:2020/07/26(日) 18:25:35.56

全国制覇待ったなし


46:2020/07/26(日) 18:25:41.72

国交省のGOTOキャンペーンもそうだったけど
なんで一度計画したら意地でもやり通そうとすんの??

バカなの


37:2020/07/26(日) 18:24:53.14

「修」「学」になってねえ


48:2020/07/26(日) 18:26:07.08

49:2020/07/26(日) 18:26:16.55

懸賞金でも出てんのか!?
なら俺も岩手に旅行に行くけど


52:2020/07/26(日) 18:27:14.52

岩手県民にとってはコロナ第一号が怖くて
風邪を引いても病院に行けない現状を考えると
外部から持ち込んでくれた方がありがたいやろ

どんどん岩手にコロナばらまけよ
岩手県民のために


55:2020/07/26(日) 18:27:36.52

これで岩手の感染者壱号を出したら
生徒の気まずい思い出にしかならないのになw


22:宮城県:2020/07/26(日) 18:22:52.68

行ってもいいが
仙台経由すんじゃねえよボケが


18:岩手県:2020/07/26(日) 18:22:34.99

岩手県は何もないぞ
宮城県がいいんじゃないか


24:2020/07/26(日) 18:23:19.90

諦めろwww


71:2020/07/26(日) 18:30:31.00

岩手ってたしか感染0人なんだよな?
岩手の人はどう思うのかなw


257:岩手県:2020/07/26(日) 19:12:06.22

もうみんないろいろ諦めてるし
旅行者が1号ならそれでいいかぁ…って感じ

ただ岩手県民はめちゃくちゃマスクしてるから
県外から来る人達は
せめてマスクだけはしてきて欲しい…


地域批評シリーズ32 これでいいのか岩手県

2 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。