Eva@mofo_everywhere
英語圏の主要メディアは毎日全てチェックしてるけど日本爆上げのビッグウェーブを感じさせる記事が全く見つからないので、めいろまさんと私は違う星に住んでいるのかも。英語なんて義務教育で学ぶ言語だしニュース記事くらいはみんな自分で検索する習慣を付けたらネトウヨのデマに騙されないで済む。

英語圏の主要メディアは毎日全てチェックしてるけど日本爆上げのビッグウェーブを感じさせる記事が全く見つからないので、めいろまさんと私は違う星に住んでいるのかも。英語なんて義務教育で学ぶ言語だしニュース記事くらいはみんな自分で検索する習慣を付けたらネトウヨのデマに騙されないで済む。

9:2020/07/19(日) 23:19:58.02
英語圏のフェイクニュースに騙されるんですね
13:2020/07/19(日) 23:20:58.63
英語圏の方が支持政党側に傾いてて極端なのに
90:2020/07/20(月) 00:13:27.63
ニューヨークタイムズでも見てるんだろうな
21:2020/07/19(日) 23:23:34.99
日本の主要メディア毎日チェックしてても
日本爆上げのビッグウェーブを感じさせる記事なんて
見ないから心配しないで
56:2020/07/19(日) 23:38:55.18
英語圏の主要メディアをチェックしているというのが既に嘘w
49:2020/07/19(日) 23:35:18.01
え?英語できるの?
韓国語の間違いでしょ?
14:2020/07/19(日) 23:21:22.48
いつもの
エヴァっちは安定の韓国
18:2020/07/19(日) 23:22:48.11
そりゃブームとかじゃなくて
100ある記事の1つで
たまたま日本を褒めてるだけだからな
日本の韓流ブームみたいなのと同じで
世界で流行ってる訳もなく
28:2020/07/19(日) 23:27:20.71
めいろまが完全にネトウヨされてて面白い
この人はいつも自分の都合語ってるだけだろうに
43:2020/07/19(日) 23:33:55.14
海外リベラルメディアとフェイクニュースをキャッチボール
52:2020/07/19(日) 23:36:34.66
共同や朝日が流した反日ニュースを
ニューヨークタイムズが英訳して
日本に戻すソースロンダリングでしょ(´・ω・`)
85:2020/07/20(月) 00:02:07.35
言語に関わらず
都合のいい記事が見たいだけだろ
63:2020/07/19(日) 23:44:16.98
英語圏のニュースだろうと関係ない
人は見たいニュースしか見ない
64:2020/07/19(日) 23:45:21.02
主要メディアというか
一次ソースを見る癖をつけとくのは重要
アベマ反対勢が「WHOが布マスクを推奨しないと言ってる!」って騒いだ時
一次ソース見たら「医療関係者には布マスクを推奨しない」って話だった
75:2020/07/19(日) 23:53:38.15
海外の報道を見ると
パヨはガッカリしそうなんだが
中国なんかボロクソ言われてるぞ
102:2020/07/20(月) 00:46:37.00
デマでいいのに
わざわざネトウヨとか書いちゃう所が病気だよ
その前にお仲間のフェミのデマやフェミによる女性暴行犯罪者擁護を批判したら?
こういった事をしない処がフェミがクソな処なんだよな
なんか自分達はデマなんて流さない流してないって信じて疑わないよなこいつら
毎日新聞も日本語では抑えぎみだったのに、英語版はクソ変態記事ばっかり書いてたね
英語圏の記事でも筆者名が韓国人なんだよねー
慰安婦の件に関しては何十年もたってから外国の新聞から出てくる情報より日本語で当時本人たちが書いた日記や手帳の方が信用できると思うんだけど
結局自分の信じたいものしか信じないだけじゃん