舞台クラスター俳優「尾上松緑が批判してるけど、そっちと違ってこっちは金がないんだよ!」

悲報

1:2020/07/17(金) 17:39:36.88
「僕らには赤字に耐えられるような収入がない」

A氏はじめ主催者側は「気をつけていた」と主張する一方、認識が甘かったことにも気付きつつあるようだ。

「尾上松緑さんが僕たちのことを批判するブログを書かれていましたが、警備や感染対策など、僕たちなりに努力はしました。でも、かけられるお金にも限界があります。

握手会や撮影会ができないこの状況だと物販にも期待できませんし、僕らには赤字に耐えられるような収入だってない。宝塚や歌舞伎と同じレベルでの感染対策はできません。

舞台に出演するアイドルたちは今も小さなライブハウスやイベント会場でファンミーティングを続けていますし、演劇だけで食べていけない俳優の中には『夜の街関連』でバイトする子もいます。

僕たちにお金を遣ってくれるファンの方にも『夜の街関連』で働く人も多い。みんなどこで感染しているかわからない。もう僕たちみたいな俳優は舞台に出るなってことなんですかね……」
https://bunshun.jp/articles/-/39024?page=4

5:2020/07/17(金) 17:44:46.37

対策を怠った理由にはならん


13:2020/07/17(金) 17:47:11.16

努力すれば認められるのは幼稚園まで
こうなった以上は批判を甘んじて受けたまえ


6:2020/07/17(金) 17:45:08.88

195:2020/07/17(金) 18:58:34.17

ガイドライン読んでないかのようなざる対策で
感染拡大させるかさせないかに
補助金もクソも関係ない

反省もせずにガキみたいな泣き言抜かすようなゴミだから
素人の遊びって文句言われんだろ


47:2020/07/17(金) 17:56:54.48

経済的余裕無くて
やむなく店を閉めたりしてる人も居るのにな


36:2020/07/17(金) 17:53:50.55

最後の一行で自分でやるべきことわかってるじゃん
立派立派


14:2020/07/17(金) 17:47:27.19

なら止めるしかないんだよね
世の中に必須なものではないし


2:2020/07/17(金) 17:41:30.46

Uber Eatsでもやってろよ


11:2020/07/17(金) 17:46:43.59

歌舞伎に限らず舞台関係者みんなキレてると思うけど


25:2020/07/17(金) 17:51:03.58

今後も舞台クラスターなんてたくさん出てくるだろう
みんなブーメランになるかと


38:2020/07/17(金) 17:54:13.77

舞台関係者でなくても迷惑な話よ
さっさとやめろ


108:2020/07/17(金) 18:21:03.77

ただでさえ大物の舞台関係者が補償しろだの
政府はクソだの言いまくったせいで
風当たり強くなってるのにこれだもんな

この期に及んで夜の街に擦り付けようとしてるしカスだわ


48:2020/07/17(金) 17:57:09.56

言い訳するなら開き直ってしまえよ

これからもやりますけど
来る人は自己防衛してくれとか言っちゃえばいい


98:2020/07/17(金) 18:15:05.02

歌舞伎を盾にすれば
バカな底辺ねらーを味方につけられると思ったんだろうな
お前らそれ以前の問題なんだよ


62:2020/07/17(金) 18:01:43.28

税金でぬくぬく暮らしてる歌舞伎役者が
弱小劇団に寄付して支えてやれよ


103:2020/07/17(金) 18:17:47.08

110:2020/07/17(金) 18:22:29.94

イベントにコロナ感染者がいた
ってだけなら問題にならないよ

むしろそこから感染が広がらなかったとわかれば
評価が上がる状況


66:2020/07/17(金) 18:02:47.28

こう言う連中は金があったとしても対策しないから

13 COMMENTS

匿名

背に腹は代えられないからな
追い詰められれば、危険性が高いと分かっていても、えいやあでやっちゃうわな
で、まあ、この結果なわけですが
しかしライブなどとは違い、観劇はあまり問題ないと思ってたんだがなぁ
そんなに観客がわーきゃー騒ぐような劇だったんか?

返信する
匿名

最前列の観客にはアクリル板のフェイスガードを貸して 飛沫が掛からない様にします!と言っていたのに 
していない
観客の距離は十分に空けて 客席配置しますといっていたのに
していない
ソーシャルディスタンスを守りますと言っていたのに 客席が自由に動かせるので
客はドンドン前に来てしまい 途中からは超過密状態
出待ち客が公演終了後 大挙して押し寄せ 握手やサインをしてしまう
メンバーの食事や懇親会に ファンを入れ 濃厚接触をしていた

こいつら もう芸能に関わったらダメだろ
歌舞伎さんも 激怒していたが 
コロナ騒動の今 それするかって
頭(下半身) 緩過ぎ

返信する
匿名

このコメントでは当然の結果です。
自分達が好きな俳優、アイドルとして喰って行く為に周りに迷惑がかかろうが仕方ない
だって、夜の街関連で働いてるからとかは舞台関係者、夜の街関連の両方に喧嘩売ってる、やることが中途半端で自分の事しか考えられないからこの先も餓鬼扱いされるだけ。

返信する
匿名

余りにもお粗末な対応に批判が来てるんだよ
検証や証言の結果それは規模や経費の話じゃなくてNG行動が招いた話なんだよ
認識や理解が単純に及んでなかっただけのこと
逆にまだ解って無いことにヤバさが際立つな

返信する
匿名

自分で答え言ってるじゃん
あの程度の覚悟で公演開くぐらいなら舞台に出るなって言ってるんだよ

宝塚や歌舞伎ですらまだ公演してないのにお粗末な対策で未熟なゴミ舞台を早急にする必要なんて本の一欠片もねーよ

貧乏役者はみんなバイトしてるんだからカス舞台開かずに別の事で稼げよ

返信する
匿名

金が無いから泥棒しました強盗しました。

刑法犯したわけでは無いけど、金がないは理由にならんわな。俺だって春から仕事ないわ。

返信する
匿名

そもそも日本には演劇が存在してなかった。あったのは演芸と演芸団と演芸団員に化けた共産テロリスト。
共産テロリストが日本人に対し配慮などするものか。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。