29日のテレビ朝日「モーニングショー」が、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が1日50人超の水準が続き、28日に60人に達したことをテーマにした。
コメンテーターの玉川徹氏は、3~4月のように増加が始まればピークまで短期間だと指摘し、政府や東京都に「このまま増えたときに、どうするのか早く言ってください」と求めた。
玉川氏は「いろんなところで集団検査をやった結果と少し前にしてましたよね。だけど経路不明者が増えてきている(28日は39人)。夜の街、夜の街といっているが、家庭、会食、学校にも広がりが出てきている」と安心できない状況だと語った。
全国的にも、3月27日と同等の数字だとし、「そこからピークまでに半月ですよ」と指摘。「そのとき感染者が増えたときにどうするのかって話をしないじゃないですか。東京都も国も。どうするんですか。どうするか早く言ってください、ということですよ」と求めた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/29/0013465419.shtml
26:2020/06/29(月) 12:19:22.68
どうもしない
5:2020/06/29(月) 12:14:27.47
どうするのかって
今までやって来た通りをもう一回やるんだ。
3:2020/06/29(月) 11:59:39.69
テレ朝自体ががクラスターだったくせによく言うわ!
6:2020/06/29(月) 12:02:03.17
もうロックダウンとか無理だろ
医療体制整えるしかないだけ
7:2020/06/29(月) 12:02:06.34
玉川はともかく都と国には対策を求む
20:2020/06/29(月) 12:11:31.86
こいつ 非常事態宣言とか
東京アラートとか批判してなかったっけ
32:2020/06/29(月) 12:32:32.60
国は関係ないだろ
東京以外は収まりつつあるんだからな
11:2020/06/29(月) 12:04:59.45
言ったら言ったで
また言いがかりをつける癖に。
30:2020/06/29(月) 12:27:17.25
言いがかりを付けたいからでしょ
早く批判させろ!って
8:2020/06/29(月) 12:02:29.48
3月後半と同じ数字でもあの時とは意識が全然違う
ソーシャルディスタンスを意識して行動ができている
3密を避けて消毒液も持ち歩いている人が多い
マスクしてない人を避ける
だから一部の人しか感染しない
17:2020/06/29(月) 12:09:36.80
今は検査能力、病床数に余力があるから
積極的に無症状まで検査してる
だから緊急事態宣言中の数字とは意味合いが違うでしょ
9:2020/06/29(月) 12:02:51.89
都知事選に投票しに言って感染拡大
12:2020/06/29(月) 12:05:51.53
日本のやり方はクラスターを潰してピークを下げる。
その分だけ収束までの期間はかかる。
つまり長丁場なんだよ。
それ理解してる?タマの皮くん。
13:2020/06/29(月) 12:07:38.49
国民の要望としてはごもっともでは?
玉川が国民かどうかは知らんが
25:2020/06/29(月) 12:17:14.17
ゴーツーキャンペインが始まる頃には
新コロナ感染拡大で三途の川を渡る
片道キップになるかも知れない
20:2020/06/29(月) 12:40:18.60
経済活動再開のための
外出自粛要請解除はやむを得ないと思う。
しかし三密回避、ソーシャルディスタンスの維持まで
グダグダになってしまった。
営業自粛、外出自粛要請解除により
コロナ以前の生活様式に戻れると思って
ホストクラブ、キャバクラ、昼カラオケなどが
第2派の温床になってしまった。
免罪符のようなアルコール消毒をこれ見よがしにやっても
コロナはそう甘くはない。
19:2020/06/29(月) 12:38:09.69
たかが数十人増えただけで
何をガタガタ言っているのか?
1400万の人口で
30人が60人に増えても誤差の範囲だろう。
無視しろとは言わないが
一喜一憂しない事が重要。
9:2020/06/29(月) 12:22:37.73
おまえが口だしすると
うまく行くものも行かなくなるんだよ。
おまえにはそんな負のオーラがあるのを気づけ。
ひるからとホスト自粛すればいいだけ
感染者数の増加なんて普通の生活をしてれば止められない
その事実を伝えない時点で放送法違反だわ
自粛期間中、役人とマスコミが賭麻雀していたレベルだからな。民間にどう三密を避けるか言えない。何処の新聞社でしたって?
韓国を見習ってればいいんじゃないですかぁw
何でも言う事を聞くなら外に出るなバカ川