ひろゆき氏が東京五輪に指摘 2021年の開催は「無理なんですよ」
https://news.livedoor.com/article/detail/18376419/
西村博之氏が6日、「上田晋也のニュースな国民会議」に生出演し、「来年のオリンピック、無理なんです」と断言した。
この日は緊急生放送で「“新型コロナ”で見えた日本の問題」を討論。フランス在住の西村氏は、千葉県で製造された機械がフランスで使用され、月に70万件以上のPCR検査が行われていると伝えた。
さらに、マスクが行き渡り始めたのは中国が輸出を再開したからとし、「マスクは作ってももうからないので、日本の会社は作らない」と説明した。
その上で、「病院で使う医療用のものは国が予算を立てて一定の割合で必ず買い取るという契約をして、各地方に工場を作って、日本で備蓄するようにした方がいい」と提案した。
この備蓄のための予算について「来年オリンピック無理なんですよ。実際問題。世界中の人が日本に集まってオリンピックなんかできるわけないんですけど、オリンピック延期のためだけに1000億円以上お金がかかると言われてるんです。家賃とか人件費とか」と五輪のための費用が膨大になっていると説明。
続けて「『オリンピック無理ですよ』っていうことにして、その予算を日本中に医療器具を作る工場を作って、そこで雇用を作って、コロナウイルスの第2波が来たときに、日本中に医療器具が行き渡るようにしましょうとか、キチンとお金で病院とか医療従事者が守られるようにした方がいいと思います」と現実的に“五輪よりも医療”であると主張した。
これにMCのくりぃむしちゅー・上田晋也は「個人的にはオリンピック・パラリンピックは絶対行われると最後まで信じたいと思います」とコメントしたものの、厳しい表情のままだった。
30:2020/06/06(土) 17:42:47.02
占い師になったの?
108:2020/06/06(土) 18:00:43.58
ワロタ
裏情報でも掴んだのかい
228:2020/06/06(土) 18:52:25.75
まぁ、極めて妥当な正論だろ
逆に来年オリンピック出来ると言う奴は
どうやって出来るのか説明してほしいわ
3:2020/06/06(土) 17:33:58.21
開催はどっちでもいいけど
「現実を見ろ!現実を見ろ!」って
言い過ぎるのもアレだと思います。
37:2020/06/06(土) 17:45:06.42
まあ上田はスポーツ番組の司会してる以上は
オリンピック開催に懐疑的なこと言えないわな
11:2020/06/06(土) 17:36:39.66
無観客なら出来るでしょう。
その場合、別に日本でやる必要もない。
様々な国で分散して無観客(あるいはごく少数の客のみ)でやる。
収益はテレビ、ネットでの中継費、広告費、等々。
人の移動を極力減らし
選手の感染リスクを各国が分担して追う。
これで開催にかかる費用を
出来るだけ減らせば出来ないことはない。
23:2020/06/06(土) 17:40:11.00
少なくともワクチンできて
国中に配布できるまでの期間を逆算すると
1年前には開発を終わらせないとダメだろ
28:2020/06/06(土) 17:42:37.98
世界中で野球やサッカー始めてんのに何言ってんだ
59:2020/06/06(土) 17:50:46.33
フランス在住なら知ってるかもしれないが
今年、東京五輪の数ヶ月前に開催予定だった
サッカーのヨーロッパ選手権も1年延期で
来年の東京五輪前に開催予定だから
それがどうなるかで東京五輪がどうなるかわかる
今回のユーロは単独や共催ではなく
開催地がバラバラだから
参考にならないかもしれないが
213:2020/06/06(土) 18:44:15.88
やろうと思えばやれるでしょ
規模を縮小して団体競技なくして
別にすべての競技者が
東京に集結しなくたっていい
40:2020/06/06(土) 17:45:38.93
でもまあ実際問題五輪は無理だよな
仮に日本が抑え込めたとしても
世界が抑え込めてるかと言ったら
そうじゃないだろうし
64:2020/06/06(土) 17:52:01.95
五輪期間2週間+前後2週間づつ
選手全員を選手村に隔離する
この間、外界との接触の全てを禁止する
監督コーチなどのスタッフも同じ扱いとする
これぐらいやらないと無理だろ
78:2020/06/06(土) 17:54:17.13
自粛解除しても抑え込める算段がたてば
オリンピック出来ると思う
東京アラートなんて出してなんとかしてる程度なら
オリンピック無理だよな
103:2020/06/06(土) 18:00:07.11
全選手がベストパフォーマンス見せれるのかね。
それに尽きるわ。
コロナに打ち勝ったよお涙頂戴で
美談感動パターンに持っていきたい感じだけど
スポーツだけは作られた感動は断じて不要
124:2020/06/06(土) 18:04:52.26
その通りなんだけど
今の段階で中止とは言えないだろ
海外の声も延期するべきだの
大合唱で決まった事なんだし
それこそ日本だけの問題じゃないのよね
159:2020/06/06(土) 18:16:03.40
何だかんだ無観客開催の方向になるだろうな
165:2020/06/06(土) 18:19:17.55
オリンピックに価値を見出さないのならそれもいいけど
「開催したい・出場したい人なんてバカだなんですよ」と言わんばかりの
態度が非常に気に入らん。
16:2020/06/06(土) 17:37:15.71
オリンピック開催されたら
二度とTV出てくるなよ
174:2020/06/06(土) 18:26:08.43
まあこれでワクチンが間に合ってなんとか開催しても
コイツはヘラヘラしてテレビに出るだろうな
216:2020/06/06(土) 18:45:19.81
各国や各団体で予選や選手選考が
出来ないだろうから無理だろ
無観客も選手やコーチやら
短期間で数万単位の検査必要だろうから
無理だろ
217:2020/06/06(土) 18:46:04.45
まあ一度流れてるからもう
中止した方がラクなんだよ実際
一度延期したものを
もう一度やるとかエネルギーは
倍くらいいるんじゃないかな
219:2020/06/06(土) 18:47:18.84
10月に是か否かの結論だっけ?
もう火を見るより明らかだわな
アフリカや南米はまだまだこれからだろうし
303:2020/06/06(土) 19:56:57.41
五輪やれなかったら日本終わるぞ。
今こそ渡辺美樹の出番だろ。
奴なら無理やりにでもやるぞ。
293:2020/06/06(土) 19:39:23.92
アメリカのデモ見て
来年はできると確信した
292:2020/06/06(土) 19:37:52.45
4年後にオリンピックが開催できるなら
人類の勝利だが
そういう余裕の残ってる国が
どれほど残っているかは判らんね。
地下足袋でマラソンだなw
スポンサーはオタフク。
ひろゆき「スマホが流行るわけないんですよ!」
いや、論破しろよ
日本より状況が酷いドイツではブンデスリーガーが開始されていますし、スペインでもサッカーリーグが再来週から開催される。
なんで、日本でオリンピックが出来ないと断言できるのかが、非常に不思議ですがねぇ。
無観客でも、限定的にするにせよ、オリンピックは間違いなく行われるね。
どうしてもやりたいのは、人格が悪いし、原発事故がアンダーコントロー
オリンピックを開催すると言っているのは、原発事故がアンダーコントロールだと大嘘をつき、マリオのぬいぐるみを着てワンマンショーを演じ、収束は難しいと専門家が言っている中で、コロナに打ち勝ったオリンピックを開くと言う能天気無責任な人間だ。経済的にも困窮している人も大勢いる。外国の新聞等では批判しているところもある。各国にもしょうかいしたら。世論調査をしたらどうなのだろうか。マスコミは皆協賛等してるから調査をするつもりはないのか。
批判よりまず日本語しゃべれよ。お里がしれますぜ。
いくら日本が頑張っても、外国は収束の気配も無いクソだからどうしようもない