「ぬるい」日本の対応 検査受けられないのは人権侵害
コロナパンデミックにより、坂本さんが住むNY州では3月、劇場や美術館のほか飲食店も強制的に営業停止となり、市民には自宅待機令が出された。同様の措置はNY以外のアメリカの都市やヨーロッパ各国でも取られ、入国禁止や制限も課された。いわゆる「ロックダウン」である。
多い日には1日800人もの人が亡くなるという、日本とは比較にならぬほど悲惨な状況下にあるNYからは、母国のコロナ対策はどのように見えるのだろうか。
「一言で言えば、非常にぬるい。不徹底だし、一貫性がないし、長期ビジョンもない。ここ1カ月、本当に歯がゆい思いで見ていました。といっても、強制的に都市封鎖や行動制限をすべきだということではありません。何よりも、検査数が絶対的に少なすぎます。検査しなければ、感染の実態や広がりがわかるはずがない。対策の目標を設定することだってできないはずです」
中略
「経済活動や移動の自由という基本的価値を、強制ではないとはいえ奪われているわけでしょう。仕事をする自由を事実上奪われ、補償も充分ではない。しかも体調を崩し熱も出ているのに、なかなか感染検査もしてもらえない。
検査にたどり着くまでがあまりに大変で、その間に亡くなった方もいた。理不尽としか言いようがない。自分が何の病気に罹(かか)っているのか、誰でも知る権利がある。それが技術的には可能なのに、政策によって遮られている。これは人権侵害だと思います」
中略
「韓国や台湾、そしてドイツでコロナ対策が比較的うまくいったのは、民主的な情報開示を行い、ITを使った行動履歴の把握に対しても国民の政府への一定の信頼があったことも大きな理由だと僕は思っています。
でも今回の対策の総括しだいでは、人権に配慮し情報をオープンにして国民の信頼を得るよりも、国家が強い権限をもつ開発独裁国のような仕組みの方が効率的、効果的に対策を打てる、という方向の議論に行ってしまうこともあり得る。そういう意味では歴史の分岐点にあると思います」
https://www.asahi.com/and_M/20200522/12369021/
143:2020/05/25(月) 23:19:38.47
人権侵害?
13:2020/05/25(月) 22:45:39.83
検査ガー厨かw
日本はもう終息目前ですよw
129:2020/05/25(月) 23:14:45.32
検査数ねえ
いったいどのくらい検査したら
こういう人らは納得してくれんのやろ
25:2020/05/25(月) 22:50:00.93
このおじいちゃんは2ヶ月くらい遅れてるな
65:2020/05/25(月) 22:59:01.52
まるで日本がニューヨーク並の惨状になってるかのような口ぶり
80:2020/05/25(月) 23:02:37.72
緩さが正解だって分かるよ時期に
8:2020/05/25(月) 22:43:09.95
韓国はぜんぜん民主的なやり方してないし
ドイツはうまくいってないだろ
147:2020/05/25(月) 23:21:05.36
ここの論旨がわからんよな
韓国も台湾も独裁なのに
独裁が善となることを危惧するなら
日本のやり方が最良となるはずなのに
5:2020/05/25(月) 22:42:00.41
毎日800人以上死んでるのに
ロックダウン解除しようとしてる海外のが
はるかに緩いと思うのは僕だけでしょうか
12:2020/05/25(月) 22:44:31.01
自分の住んでる国の心配してなよと普通に思うわ
24:2020/05/25(月) 22:49:52.99
自分の住んでる場所の方が酷いやつが
日本より酷い国の対応を引き合いに出して
日本がひどいと煽る謎の構図
18:2020/05/25(月) 22:46:34.90
ずっとNYにいてください
33:2020/05/25(月) 22:52:27.34
日本から逃げ出した海外在住の意見なんて所詮こんなもん
34:2020/05/25(月) 22:52:28.34
ロス在住のYOSHIKIは
日本に対してもアメリカに対しても
批判じみたことを何も言ってない
36:2020/05/25(月) 22:52:56.86
なんだかんだ平和な日常が維持されつつ
大して死人も出ないままで終息に向かいつつある
こんな素晴らしいことはないだろ
たしかに危機感は足りないし
単に幸運なだけかもしれないし
次は酷い被害が出るかもしれないが
少なくとも今は俺はアメリカやフランスやドイツではなく
日本に住んでることを嬉しく思うよ
63:2020/05/25(月) 22:58:38.20
検査だけしても治療費払えないから入院出来ない街と
検査は中々しないが明らかな発症だったら即入院して治療できる街
どっちか良いか普通に考えたら分かると思うんだがね
119:2020/05/25(月) 23:12:24.98
ぬるくて抑えられてるなら
ぬるい方がイイじゃんね
なんで熱湯ぶっかけなきゃいかんのよ
69:2020/05/25(月) 22:59:41.97
日本がうまくいったのが悔しくて記事にしちゃったか
170:2020/05/25(月) 23:30:36.52
そもそも他国には何の壮大なビジョンがあるんだ?こんな話に
ワクチンと特効薬の開発レースしかないだろう
150:2020/05/25(月) 23:22:31.53
この年代のこういう言論って俺って頭いいアピール以外の
何者でもないから
228:2020/05/26(火) 00:09:03.27
専門家でもない人がウダウダ言うのって
俺らが音楽に対してウダウダ言うのと同じだよね
自分の音楽をウダウダ言われたらどう思うんだろう
237:2020/05/26(火) 00:17:54.10
俺らがこんなアホの音楽で感動することは
二度とないんだろうなあ・・・
緩いんじゃなくて、必要最低限で確実にピックアップしてる。
逆にものすごく鋭いんだよ。わからん奴には気づけないくらいに。
で、「わからん奴ら」がぎゃーぎゃーいってる。と。
「で、あんたのところはナンボ亡くなったん?」
おパヨ様にこう聞くとファビョります。
検査汁汁ケンサーズで結果死体袋の山を築いてりゃ世話無いンだがな・・・・
バ力は黙って曲でも作ってろよ(笑)
検査技師の方々は既に人権無視の労働環境にいらっしゃると思いますが、それは必要な犠牲ということですかね
罰則も罰金もないし、強制的に取り締まれる憲法も法律も組織も無い。
それに、やたら個人情報だけを重要視している日本。その日本で何が
出来るというのだ。
国の決めた事に対して守らない国民には逮捕したり銃殺する事も出来
ないし、説き伏せる事を目的とした軍隊も無いだろう。
義務も果たさず権利ばかり主張している国民性じゃ、要請しか出来な
いでしょう。
坂本さん・脱税対策で米国に住まれていて、それはないでしょう
こういった発信力がある有名人パヨクを使って「日本は遅れてる!日本は危ない!」と不安を煽るのが日本の大手メディアのやり方。こいつ等の言う事をうのみにして間違ったやり方してたら、それこそアメリカみたいになってたかもな
パヨクの広告塔が何を言っても日本人には響かないよw
誰かと思ったらアカヒ新聞の特派員の坂本さんじゃないですか
検査受けたらそれ以降は絶対感染する事も無いし感染させる事も無い!と言うならこの言い分は分かるけどな
ロックダウンで人権侵害されてる気分はどうですか?