4月7日に発令された緊急事態宣言が続々と解除されている。宣言はそもそも必要だったのか。検証が不可欠だ。来たるべき第2波に備え、AERA 2020年6月1日号では専門家に意見を求めた。
中略
より手厳しい指摘をする専門家もいる。「緊急事態宣言は全く不要だった可能性がある」と話すのは、医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広医師だ。
「東京の超過死亡数を見ると、感染は2~3月にピークを迎えていた可能性があります」
超過死亡とは、インフルエンザなどの感染症による死者数を推計するための数値だ。感染が流行していない時期の死者数をベースラインとし、流行時の死者数と比較することで感染症による死者を推計する。
東京都の数値を見ると、今年はインフルエンザの流行が弱かったのに、2~3月にインフルエンザ大流行時並みの超過死亡が発生している。上医師はこれを、「新型コロナによる隠れた死亡としか考えられない」と指摘する。
「超過死亡でコロナによる実際の死者を推計するのは世界のスタンダードになっています。日本では一部の地域しかこの超過死亡数が明らかになっていませんが、これを詳細に検討する必要があります」
また、緊急事態の名のもとに一律の行動自粛を求めたのも不合理だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/508645a5a0004b4b35a36e5f71ff0a5463502a28
関連
◆【悲報】上昌広さん、Twitter崩壊、イタリアがトラウマになったようです…
◆反安倍の仲田洋美医師、上昌広を国会に呼んだ野党にブチギレ、安倍ちゃん大好きになるw
◆上昌広さん、上念司との討論から逃げてしまう。これが経験の差か…
◆上昌広さん、韓国を大絶賛wwwww「韓国の対応はあらゆる国にとって良い手本となる」
◆孫正義「100万人分、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい」→批判殺到
◆【上昌弘の仲間】ナビタス久住英二「日本の新コロ、PCR検査を中国に委託してはどうか?」
◆上昌広さん、水虫専門家と叩かれご立腹「新型コロナの専門医って何?肩書きは関係ない。サイエンスは中身だ」
◆厚労省「ドライブスルー検査は実施していない」上昌広「とうとう狂ってしまったか…」
◆上昌広が韓国のラジオ番組に出演w「日本コロナ感染者は氷山の一角、数万から数十万人がすでに感染してるだろう」
65:2020/05/25(月) 22:03:18.98
くっだらねえ(´・ω・`)
4:2020/05/25(月) 21:57:02.77
後出しジャンケン大会w
137:2020/05/25(月) 22:11:07.88
やだー上様じゃないですか!
25:2020/05/25(月) 21:59:46.85
>医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広医師だ。
ここまで真面目に読んで損した
43:2020/05/25(月) 22:01:20.53
あっ昌広か
解散!
35:2020/05/25(月) 22:00:42.29
まだ生きてたのか
この水虫専門医はw
282:2020/05/25(月) 22:29:07.57
わかってて上昌広に聞いてるだろw
54:2020/05/25(月) 22:01:58.80
上医師が出てきた時点で
緊急事態宣言は正しかったと思いました(*´∀`)♪
93:2020/05/25(月) 22:06:34.82
そんな議論は全く意味がない。
宣言しなかったとしても同じ事言っている。
211:2020/05/25(月) 22:19:24.01
これは結果論でしかない。
未知のウイルスを封じ込めるには
過剰でもしっかりと対策するしかない。
247:2020/05/25(月) 22:23:17.24
うまく封じ込められたら「不要」って言い出す人
出るよね
蔓延して死亡率上がれば騒ぐのに
じゃあどーせーちゅうねんと
772:2020/05/25(月) 23:27:58.69
はい後出し酷すぎ
マスゴミが早く宣言出せ!早く生活出せ!と
専門家どもに言わせてたの忘れてないからな
538:2020/05/25(月) 23:01:41.63
今回のコロナ騒動で
初めて安倍の擁護に回ってしまったw
そのくらい後出し屑
251:2020/05/25(月) 22:23:28.51
何としてでも日本をつぶしたい意思がみてとれる
569:2020/05/25(月) 23:05:57.48
「全く不要だった可能性」反安倍の朝日らしいなw
死亡者・感染者が少ないのは
安倍政権と協力した国民のおかげだよ、糞朝日w
676:2020/05/25(月) 23:17:02.27
緊急事態宣言をしなかった場合の
世界線の検証が絶対に出来ない以上
こんな議論無意味
928:2020/05/25(月) 23:45:03.05
相当遅いが緊急事態宣言は出して正解だと思うが
1月の春節前に出せてたら台湾と同レベル
1月の春節後に出せてたら日本の専門家も相当なもの
2月前半に出せてたら日本政府も相当なもの
4月前半に出してる日本政府…
日本政府も防疫の知識が備わってたら
感染者、死亡者ともにもっと減ってたはず
952:2020/05/25(月) 23:48:26.85
>>928
実際でも後出しで言われるのに
1月に出してたらボロカスに言われる
はっきりいって政治は国民を納得するような
実行をしないといけない面がある
つまり具体的な被害もないうちに
犠牲を払って自粛なんてできないし
国民は納得しない
16:2020/05/25(月) 21:58:55.52
>宣言はそもそも必要だったのか。検証が不可欠だ。来たるべき第2波に備え、
こんな短い文の一部で、自己矛盾が半端ない
緊急事態宣言が不要ならば
来るべき第2派に備える必要さえ無い
81:2020/05/25(月) 22:05:33.52
そもそも宣言出されないと動けない人たちって何なの?
一番遅かったのはマスコミ連中とパチンコだったのは間違いない
90:2020/05/25(月) 22:06:31.09
あのさー後出しジャンケンなんて意味ねーんだよぼけ
最悪を考えて措置を取らなきゃいけないのが政府の仕事なのに
そんなことすらわからないの?
バカすぎんだろ
結果大したことにならなかったら
よかったねで済む話
34:2020/05/25(月) 22:00:36.28
政治は結果が全てというなら
この結果は最善のものだろ
77:2020/05/25(月) 22:04:55.30
収まったような感じの今なら何とでも言えるわな。
神のみぞ知るだ。
だから、今まででが正解と考えるべきです。
>検証が不可欠
どう検証するんだよ
例えば第二波のときにそのまま何も対策しないようにするとか?
あの時株買ってれば今では大金持ちだった
これと同レベルを公共に発信する専門家()
こいつ、自動車保険も生命保険も「何も起きなかったから掛けるだけ無駄だった」と、ケチをつけそうだよな。
病院で働いてるが非常事態宣言後の自粛は効いてると思う
全然陽性でなくなった
ついでにもう第二波は来てるぞ。次来るとしたら第三波。
記事書くなら厚労省の新型コロナウィルス感染症対策の基本方針くらい読めばいいのに
第一波が春節の観光客がもたらした武漢型だが
これは3月にはほぼほぼ収束に成功してたね。
第二波が欧州帰りの日本人が持ち帰った欧州型。
これは強力で志村けんや岡江久美子まで犠牲者
出てしまったし一時は本当に危なかった。
緊急事態宣言で日本国民頑張って何とか抑えた。
で、第三波は何処から何きっかけだと思います?
マスコミは第1波は政府が抑えたという事にしたくないから第1波と第2波を一緒にしてる。
コヤツ、「恥ずかしい」って概念はないのか
志村さんの件でみんなが本気になった。
だから、早く緊急事態宣言を出せとマスコミを含めみんなが喚きだした!
終了した瞬間に手のひら返し。それはないだろう!
毒虫め。
こいつはことが済んだら出すとこ引きずり出さないといかんな。
こいつ、本音は「 NY UK 」みたいになって、
「 ほら、俺の言うこと聞かなかったから 」を期待していたと思うぞ・・
不要だった可能性はまあ、客観的に見てまったく無いとは言えない。
だがしかしお前にはそれを言う資格はない。
あらっ偶然だな朝日新聞社と同じ意見だわw