「“黒い家”って、このへんではかなり有名なんですよ。あの日も『てめえはホント馬鹿だな!』と火のついたような怒鳴り声が聞こえていた。『ぎゃあ』とか『あぁ~』とかお子さんが激しく泣きわめいている声が聞こえてくるので、うちの子は怖がっていたんです」(近隣住民)
小池百合子都知事がゴールデンウイークの「ステイホーム」を呼びかけていた5月3日(日)の午前1時頃、都内のとある閑静な高級住宅街の一軒家に、警察官と児童相談所職員が駆け付けるトラブルが発生したことがわかった。
この“黒い家”のあるじは、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)だ。
https://bunshun.jp/articles/-/37743
テレ朝富川悠太アナの妻が息子を大声で叱り、子供泣きじゃくる
通報され警察官と児童相談所の職員が駆け付ける
富川一家が越してきてから3年前から続いていた
近隣住民「言葉が乱暴で豊田真由子元議員みたいな怒り方」
因みに富川は何も言わず、空気みたいな存在
◆富川悠太アナの子供がキラキラネーム 長男は立夢(リズム)、次男は奏(かなで) 視聴者「好印象だったけどドン引き」
◆【コロナ】テレ朝・富川アナ救急搬送、月曜日まで隠蔽、7日から声ガラガラ?
110:2020/05/11(月) 18:52:19.93
全部読んだけど
なかなかおもしろかった
40:2020/05/11(月) 18:37:26.16
記事読んだら嫁の方だった
だから黒い家か
3:2020/05/11(月) 18:28:15.48
DVか
34:2020/05/11(月) 18:37:15.71
鬼嫁か
44:2020/05/11(月) 18:37:45.27
だからお前は脳味噌が腐ってんだよ!
お母さん怖い
6:2020/05/11(月) 18:28:43.72
コロナでおかしくなったのか
8:2020/05/11(月) 18:29:04.71
復帰は絶望的だな
78:2020/05/11(月) 18:44:06.50
トミーかわいそう早く復帰させたげて!
という世論形成をねらった記事とみた
26:2020/05/11(月) 18:35:53.37
単なるガラの悪い女房もらっちゃったっていう話やん
もっと田舎の庭の広い家に引っ越せよ(´・ω・`)
37:2020/05/11(月) 18:37:17.86
感染した場所が夜のお店って事が分かり
それが嫁さんにバレてブチ切れたみたいな
展開だったりしない?
126:2020/05/11(月) 18:56:58.76
こんな怖い嫁じゃ
感染経路は言えないよな
51:2020/05/11(月) 18:38:54.57
これは近所からコロナ差別受けたな
46:2020/05/11(月) 18:38:13.69
金持ってて幸せそうに見えても
家に帰ってこんな感じになるのか
金持っててもダメだな
47:2020/05/11(月) 18:38:31.98
富川は家に居たくなくて
無理に仕事に行ってたのか
57:2020/05/11(月) 18:39:56.25
職場でコロナにかかり
自宅では鬼嫁が怒鳴り散らし
52:2020/05/11(月) 18:39:06.67
嫁「アツモリィッ!!!!!!!!!」
60:2020/05/11(月) 18:40:17.78
こいつ本人は気弱そうだもんなあ
嫁がキチガイで暴れても止められなそう
127:2020/05/11(月) 18:57:12.56
>「富川さんの奥様は普段はとても礼儀正しい方で、性格はサバサバしている方ですよ。もともとタレント活動をしていたそうで、とてもお綺麗でスタイルも良い。最近はプリザーブドフラワーを扱うお仕事をされていると話していました」(富川家と交流のある近隣住民)
元タレントで今はプリザーブドフラワーを扱う仕事
これだけで面倒くさそうと思っちゃう
138:2020/05/11(月) 19:01:30.41
旦那が退院して来てから激しさが増したみたいだから
フランスみたいに自粛生活でDVが問題になる家庭みたいね
でもこういう家庭は日本でも多いんだろうな
154:2020/05/11(月) 19:08:32.59
更年期障害じゃないの
119:2020/05/11(月) 18:54:19.65
この年で濃厚接触あるから
夫婦としてはSとMでうまくいってるんだろうな
124:2020/05/11(月) 18:55:59.49
コロナよりダメージあるだろこの嫁
鬼嫁滅の刃ww
子供の名前が「リズム」と「かなで」
ってまぁ本人が良けりゃ仕方ないが、
ホント子供は親を選べないねw
コロナでもアウトだと思うが、合わせ技一本で番組降板確実だろうな
子供がなあ・・・
イヤな事件がいっぱいあるから
ここだけはちゃんと護って欲しいよ
冗談抜きで
豊田元議員に対する鬱陶しい風評被害なウンコ記事
訴えてもええぐらい。
夫の方は子どものために我慢してる感じなのかな