万が一、仕事にあぶれて食えなくなったとしても、生活保護があります。実際、僕には生活保護を受けている知り合いが何人かいます。こう言うと誤解されるかもしれませんが、僕の友人たちはみんな楽しそうですよ。
たぶんいちばん気になるのは世間体で、それさえ乗り越えてしまえば楽勝です。生活するのに最低限のお金はもらえるし、医療費も本人負担はなくタダなので、不安を感じる必要はありません。そうやって暮らしている人を見てきたから、いざとなったら、それでいいんじゃないか、と思います。
https://toyokeizai.net/articles/-/343978?page=2
45:2020/05/01(金) 10:52:11.54
また極論言う
5:2020/05/01(金) 10:37:55.53
やっぱ底辺の周りには底辺が集まるんだな
31:2020/05/01(金) 10:45:49.37
いや普通は周りにいねーよw
221:2020/05/01(金) 14:31:35.13
>こう言うと誤解されるかもしれませんが、僕の友人たちはみんな楽しそうですよ
ぜったいウソ
1人はいても複数はいないだろ。
いや1人もいるとは思えない
226:2020/05/01(金) 14:58:28.21
生活保護受けてる人が
他人に言う訳ねーだろw
生活保護を話題にする奴らって
作り話ばっかりだよな
22:2020/05/01(金) 10:43:01.89
正しく受給するのはいいけどさ
働けるのに働かないのはあかんで
236:2020/05/01(金) 15:19:32.17
アホすぎる
ナマポの審査を甘く見すぎだろ
おまえみたいに債権者から逃げるために
自分名義の私財を片っ端から手放せるわけもないしな。
10:2020/05/01(金) 10:40:02.51
生活保護はあくまで緊急の援助で
死ぬまでおんぶに抱っこでいいわけじゃないんだぞ
病気持ちなら治療する
無職なら就職活動する義務あるだろ
誤解を生むような発言はやめろや
21:2020/05/01(金) 10:42:25.28
子どもがいたら、そうはいかない
男一人で生活するならアリかもな
あんまり適当ばかり言うなや
125:2020/05/01(金) 11:48:48.18
みんな無職になったらどうするの
17:2020/05/01(金) 10:41:29.26
宣言延長するみたいだし
ナマポと失業手当受給者は激増するだろうな
35:2020/05/01(金) 10:47:52.27
自殺したりホームレスになるくらいなら
とりあえず貰っといた方がいい
特にコロナ自粛のせいでそうなったなら
人災だし恥じる必要はない
38:2020/05/01(金) 10:49:33.86
不正がバレると今までの保護費を全額返し
場合によっては罰金を科せられるので注意してください。
生活保護を受けると
収入状況をケースワーカーへの報告することが必須です。
ケースワーカーが定期的に自宅を訪問して
現在の給料明細や過度なギャンブルをしていないか
高価なものを買っていないかなどをチェックします。
ここで生活態度が悪いと
お金の使い方等のアドバイスを受け
改善されない場合は
受給がストップする可能性もあるので
気をつけてください。
39:2020/05/01(金) 10:49:34.84
生活保護受給者は
一般人より楽しんでは駄目だと思うね。
それこそ自粛しろっての。
59:2020/05/01(金) 11:02:36.31
生活保護とか周りにもいないし
都市伝説レベルに思ってたのに
生野区の病院に勤めてたとき
生活保護の人ってこんなにいるんだって驚いたわ
治療費タダだから
毎週どころか毎日来る人もいる
79:2020/05/01(金) 11:15:46.31
楽しく生活できてしまうということは
やはり現在の生ぽは過剰給付なんじゃかいかと
最低限度の生活保証になっていない
楽しく生活できてしまうから
自立へのモチベが失われる
82:2020/05/01(金) 11:17:34.51
病院勤務だからナマポはカルテ見りゃわかるけど
楽しそうな奴なんて見たこと無い
9割は基地外、ほんとに可哀想なのは1割いるかどうか
28:2020/05/01(金) 10:45:01.77
ナマポ貰ったもん勝ちみたいな
風潮煽るのはホントよくないよな
ひろゆきの数ある発言の中で
これだけはダントツにクズ過ぎて理解できない
117:2020/05/01(金) 11:44:26.61
ひろゆきはベーシックインカムを導入したいから
生活保護を受けるように推進してたんじゃないかな
ナマポ額が大きくなればBIにした方がええんちゃうか?
って話に持っていきやすいとか言ってたよ
69:2020/05/01(金) 11:11:31.49
ベーシックインカムで
一度失敗してみたらいいんじゃないかな
iPhoneのときみたいに
屁理屈こねて絶対認めないだろうけど
85:2020/05/01(金) 11:19:01.58
でも将来的にはそうなるのが良いとも思う
AIでの代替が進めば生産性のない人に
無理矢理働き手もらうより
BIで家畜化する方が社会全体の富は拡大する
88:2020/05/01(金) 11:20:29.12
つまり未来社会では人間は負債になる
これまで労働力という価値があった人間は
社会福祉を浪費するマイナス材料に転落する
116:2020/05/01(金) 11:43:47.49
日本以上に住みやすい国ってあるのかな
123:2020/05/01(金) 11:47:53.07
国民の大半が一定水準以上の教育を受けることが出来る
治安は抜群に良い
こんな国 世界中探しても日本しかないと思う
将来的にはどうなるかわからんけどさ
フランスに住んどるのに何で日本のなまぽが周りにおるんや?
やめたれw
これが朝鮮人の発想やで
類は友を呼ぶ
これはその通りで正しい。
ただ知らんかも知れんけど日本人に厳しく権利も無いはずなのに在日外人に支払う意味不明の対応するのが生活保護。
日本人が申請すると生活が別なのに「子供が居るだろ」「兄弟は?」「親戚は?」「働けるだろ?」「何の病気なの?」「そんな簡単じゃないんだよ!」と詰め寄るのに、河本の例のように離婚して住居が別なら夫婦生活があるのに簡単に申請がおりる。
労働は国民の義務。
義務を果たしていない者は、本来なら国民では無い。
ただ、病気や不況などで、たまたま職が得られないこともある。
その様な場合に備え、生活保護と言う仕組みが有るのだ。
生活苦であろうと、労働できる状況が有るのなら、労働して納税して、自分の生活を成り立たせるのが近代社会での正しい国民の姿である。
そのような国民像から逸脱した者は、本来国籍を抹消されるべき存在である。
とりあえずお前の回りのナマポお前が払えや
行政は打ち出の小づちじゃねぇんだよ豚が
生活保護で得なのは医療費のみ、それ以外は極貧なんだがな。
みんな生活保護に夢を見すぎてる。独身なら家賃控除いがいなら7万5千円程度しかもらえないのに。
名案風いいたがり病