ジャーナリスト 田中稔@minorucchu
福山氏が指摘する通り、補正予算の編成はまったくおかしい!コロナ危機への喫緊の医療予算を縮小して、GoToキャンペーンなる終息後のレジャー・観光促進予算に1.7兆円も組みなんて。これは抜本的に組み変えないとダメだよ。昭恵だけでGoToお遊びはやりなさい。
https://twitter.com/minorucchu/status/1252382181529251840
■22日のnews23から補正予算案の概要
■立憲民主・福山哲郎議員のnoteから
こうした補正予算の中身をしっかりと注意をしていくこと 指摘をしていくことも野党の役割だと僕は考えています。その中になんとGoToキャンペーンという1.7兆円もの先々の予算もはいっていました。これは旅行券とか、先々感染が終わった後にみなさんに宿泊をしてもらう、旅行してもらう商品券のようなものが1.7兆円もはいっていました。
そんなものは足元の命を守る、生活を守ることに関して言えば、いまいらない予算が入っています。このこともわれわれはぜひこの予算からは省くように強く言っていきたい。本当に必要なひとにお金を回すように 声をあげていきたいと思います。
https://note.com/fukutetsu/n/n8a66d9929703
3:2020/04/23(木) 09:07:04.08
また二階案件か?
しぶといな。。
11:2020/04/23(木) 09:08:52.55
いま大発表する事かこれ
旅行者が撒いてる時期に
7:2020/04/23(木) 08:52:45.85
逆だったかもしれねえ…
20:2020/04/23(木) 08:56:11.52
全部利権入ってるわ絶対
303:2020/04/23(木) 09:34:16.73
内訳の一つなんだから別かまわないだろ
むしろ終息後の想定ゼロってのも不安だしな
6:2020/04/23(木) 09:08:13.37
これを当てにしている事業者はかなりいるんだよ
逆にこれだけが一縷の望み。
すぐにできることではないから
準備できるところはしておかないと。
43:2020/04/23(木) 09:12:27.09
何年後の話してんだよバカ
その頃には大半の事業者吹っ飛んでるわ
60:2020/04/23(木) 09:13:37.74
コロナ収束に何年もかかるようじゃ
そのまえに経済死ぬよ
83:2020/04/23(木) 09:15:48.16
だから収束のために金使えと
みんなが呆れて言っているわけだが
92:2020/04/23(木) 09:16:37.32
収束のために使う金って具体的になに?
104:2020/04/23(木) 09:17:46.38
主に医療設備強化や自粛要請のための補償費だろ
小学生でもわかることを聞くなよ
132:2020/04/23(木) 09:20:04.28
今から医療設備強化の金?
馬鹿じゃないの?
それに自粛要請のための補償費が
そのGoToキャンペーンなる
終息後のレジャー・観光促進予算に1.7兆円
で足りるって主張なの?
1.7兆で足りないと意味ないんだけど?
151:2020/04/23(木) 09:22:14.92
病床確保とか今からでも
やるべきことは沢山あるだろ
補償費には足りないから
観光促進費に使うって意味不明なんだけど
65:2020/04/23(木) 09:14:13.73
GoToHellキャンペーンか
76:2020/04/23(木) 09:19:35.30
二兆円を超す規模のなかで
ワクチン作る費用が275億って
もう完全に日本がワクチン作る気ないな
ゲイツは数十億ドルぶち込んだって言うのに
20:2020/04/23(木) 09:09:43.32
自分の業界に関係ないところの利権は徹底的に叩く
これが野党
教師は仕事してないのに
給料もらってるんだから給付金削ろうぜ
44:2020/04/23(木) 09:12:38.39
これは立憲の言う通りだな
終息したらその時に補正を組めばいい話で合って
今の予算に組み込む意味がまるで無い
55:2020/04/23(木) 09:13:24.85
レンホーみたいな言いがかりはやめて
こういうのを指摘していくべき
38:2020/04/23(木) 09:11:30.84
そりゃオリンピックの時に
旅行業界観光業界生きてないとだめだからな
42:2020/04/23(木) 09:12:01.04
これがアベノミクス最終章ですか・・
52:2020/04/23(木) 09:13:13.01
まあこのまま一年ロックダウンはあり得ないからな
梅雨入りして旅行費用出してくれるなら
地元の温泉行くわ
あ、東京民は関東の温泉以外禁止な
71:2020/04/23(木) 09:14:35.48
それなら一度約束した困窮世帯へ
30万円支給の方が
どう考えても先だろ
25:2020/04/23(木) 08:56:55.77
ワイは自粛反対派だからこれは許す
31:2020/04/23(木) 08:58:57.95
人が足りないのがネックなんだから
金の問題やないやろ
41:2020/04/23(木) 09:02:25.64
別に利権政治もついでにやればええよ
庶民にも大量に還元すりゃええだけ
根本的に金ケチりすぎ
48:2020/04/23(木) 09:05:57.85
利権やりたがるのはわかるけど
何でそこでクーポン券なのかが理解に苦しむ
横文字にしたら誤魔化せるとか思ってないか
52:2020/04/23(木) 09:07:58.56
別に旅行に1兆使ってもいいが
医療に10兆使えよって話
58:2020/04/23(木) 09:09:39.85
旅行飲食クーポンが
どこまで範囲になるかやなぁ
移動宿泊観光地飲食までカバーなるなら
かなり助かるんやけど
65:2020/04/23(木) 09:14:16.90
国民使わないで直接補償しろよ
国民を間に挟むと感染拡大するだろうが
なんと無能なんだ
82:2020/04/23(木) 09:21:42.79
終わりが見えないのに
終わった時のことばかり考えてる
終息後ってさぁ・・・今苦しんでいるのに
一般.国民との思考の違いに驚くわ
上級国民は生活に困っていないから
未来のことに予算を注ぎ込むんだろうね
●パターンA:予算かけた
↑
野党・マスコミ「予算のかけすぎだ!利権だ!ムダ使いだ!」
●パターンB:予算かけない
↑
野党・マスコミ「なぜ予算をかけない!わかってないのか!」
どうせこうなるから、安倍が自由にやっていいよ。
何事にも将来を考えて行動しないから苦しむことになるんじゃね?
取らぬ狸の皮算用っていつ見てもブザマだよな
本人に自覚があるのかないのか知らんけど
野党のしかも福山の言ってることが正論の時代が来るとは
なお、現在進行形の新型コロナ対策については「もっともっと審議に時間かけないとダメwwwアベが拒否するなら審議拒否」と、足引っ張る気がマンマン。
福山の言ってることが正論の時代が来るとはなあ
福山・蓮舫・安住「非常事態宣言なんかいらない!拙速すぎる、アベの独裁だ!」
福山・蓮舫・安住「なぜ、もっと早く非常事態宣言を出さないのか!後手後手だ!」
↑
(´・ω・`) 後出しで全方向に反対してるんだから、気長に待っていれば、いつかどれか1つぐらい正論に当たるやろ。
コロナ利権うずまく自民党周辺
失せろ
武漢肺炎終息後のレジャー・観光促進予算1.7兆円には日本国民にのみ適用と明言してないよな!
日本国民騙すのだけはお上手な政府与党♪
先を見越して予算を組み込むって言ってもさぁ・・・
確かに観光立国になろうとしているし、成果も上がって税収も増加したけどさぁ・・・
今は違うしイベントチケットに至っては止めろって言いたくなるわ
いやいや1.7兆円でも足りないでしょw
病床増やせというがベット増やしたところで医者や看護師って数居るのか?
何年か前に入院した時に聞いた話だと看護師の離職率無茶苦茶高くて、どこも慢性的な看護師不足と言ってたぞ
平時で辞めてるやつがコロナ感染リスクが高い今のタイミングで戻るとは思えないし、ベット増やしても世話する人員いないだろ
何兆つっこんでもベテラン医療従事者は急には作れない
ニートを活用してもいいけど
いざ入院して世話してくれるのが何の経験もないニートだったら地獄だなw