新型コロナウイルス特別措置法に基づき民間施設に休業を要請している大阪府で、府のコールセンターに「対象の店が営業している」といった通報が20日までに500件以上寄せられたことが分かった。
厳しい経営事情にもかかわらず行政の支援は限定的で、やむなく営業を続ける実態がある。だが府は施設名公表などさらなる対応強化を視野に入れる。
「なぜだ」「見損なった」。大阪府吹田市のレストランは14日から営業を自粛したが、店が立ちゆかないと再開方針をインターネットで告知したところ、批判のメールが多数届いた。経営者の男性は「精神的に参ってしまった」と来月6日までの休業を決めた。
https://this.kiji.is/624905301090206817
98:2020/04/20(月) 19:34:24.71
監視社会w
8:2020/04/20(月) 19:06:32.33
隠蔽得意の東京と大違いw
21:2020/04/20(月) 19:09:49.19
「儲かってまっか」
「ぼちぼちでんな」
「...もしもし」
30:2020/04/20(月) 19:12:25.56
どんどんやれ
3:2020/04/20(月) 19:01:44.25
これはだって知事が
「自粛してない店があったらコールセンターに電話して下さい」って
言ったんだもの
6:2020/04/20(月) 19:04:22.03
大阪知事 休業要請で施設公表も
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200417/2000028460.html
一方、吉村知事は、要請を受け入れず、営業を続けている施設への対応について、「感染拡大の非常に大きな要因になるので、こうした施設の情報については、府のコールセンターに連絡をいただきたい。府で現地調査を行う」と述べました。
そのうえで、「休業要請に応じてもらえないということであれば、次の措置として、施設名を公表して要請を行う。それでも応じてくれない場合は、法律に基づいて指示ができるので、その手続きに移る。
法律でできる最大のことは公表と指示なので、どんどん踏み切っていくつもりだ」と述べ、法律に基づいて、施設名の公表などに踏み切る考えを示しました。
12:2020/04/20(月) 19:07:19.82
知事が監視社会を作ろうとしてるんだな
103:2020/04/20(月) 19:37:39.06
本質的な解決はせずに
正義マンズを動かして嫌がらせするとか
怖いな大阪知事
どこも似たようなもんだけどさ
74:2020/04/20(月) 19:30:15.10
大阪の庶民はこういう商人を
密かに応援するかと思いきや
逆なんだなぁ
69:2020/04/20(月) 19:28:07.15
それはそれで理解は出来るけど
休業補償とかの話を進めてるのか気になる
補償もせずに店閉めろは酷だと思う
141:2020/04/20(月) 20:27:25.87
補償なしから補償ありになった
が交付金と市区町村の協力あてにしてて
交付金が予想より少なくなりそうで
戸惑いが見え始めてる
15:2020/04/20(月) 19:08:00.47
これはライバル店がそりゃ
密告する流れになるだろう
20:2020/04/20(月) 19:09:37.32
韓国も台湾も休業なんて要請せずに
封じ込めつつあるのに
27:2020/04/20(月) 19:11:37.13
大阪の場合要請でなく強制でしたw
29:2020/04/20(月) 19:12:18.54
いずれ密告者も晒されそう
33:2020/04/20(月) 19:15:06.24
月末には憲兵隊組織されるな
48:2020/04/20(月) 19:20:51.30
大阪住みだが働いてる身からすると
営業してくれる店には感謝しかないのに
声のデカい無職に足を引っ張られるの
ほんと勘弁して欲しい
76:2020/04/20(月) 19:30:31.34
この状況で開いてるのが
有り難いとか言ってるような奴が
週末県外行って遊んでそう
59:2020/04/20(月) 19:24:50.38
維新信者があっちゃこっちゃチェックしまくって
電話しまくってるんか
53:2020/04/20(月) 19:22:55.43
これは正義マンじゃなくて同業者だと思うわ
繁華街とかで開けてる飲食店とかパチンコ屋は
めっちゃ人入ってるもん
86:2020/04/20(月) 19:32:17.07
まぁ事が感染症だから
色んな意見はあるだろうが
役所にチクりはねーなと思う
112:2020/04/20(月) 19:41:31.68
そもそも通報するほど暇なら
外に出るなよ
89:2020/04/20(月) 19:33:05.38
大阪という都市の特性である
弱者へのコンパッションと
東京という都市の特性といえる
強者へのアスピレーション
の対立軸が無くなって
大阪も東京と同じ
強者へのアスピレーションの都市へと変わったのだ
119:2020/04/20(月) 19:53:31.26
こんな状況で営業するような店は
間違い無く休業してましたと言って
休業補償申請するからなあ
正直者が馬鹿を見ないように
休業してない店はリストアップしておくべきだわな
129:2020/04/20(月) 20:08:44.20
考えようとやりようによったら
店側はいい宣伝になるかもな
136:2020/04/20(月) 20:20:23.34
こういうの好きじゃない息苦しい
店同士ますます険悪になるし
バカじゃねえの吉村
142:2020/04/20(月) 20:27:52.27
維新の目指すとこは
こういう社会なんだろうな
149:2020/04/20(月) 20:32:50.95
相互監視社会で得をするのは
一部の権力者だけ
187:2020/04/20(月) 22:21:39.21
お国の一大事に無償で協力しないやつは非国民
非国民は日本から出て行けという話
190:2020/04/20(月) 22:27:26.66
こんなどうでもいい電話対応に人員を割かれる方が
マンパワーの無駄でしかない
大阪人のネチネチした陰湿さがよくあらわれてるわなぁ(^^
そのぐらいの覚悟もなく営業すんな。
大阪って、ホント嫌なとこだな
これから困窮で自殺者が増えるだろうけどどうしたもんかねぇ。
パチンコ屋どうにかして欲しい、奴等は税金払わずにコロナで払う、追い出せ〜
そもそも大阪はチヨーセンジンも追い出せ〜