【悲報】ノーベル賞の本庶佑氏「満員電車は一番危険」

本庶佑

1:2020/04/16(木) 09:32:20.50

2:2020/04/16(木) 09:32:36.59

知ってた


4:2020/04/16(木) 09:32:56.34

そらそうよ


98:2020/04/16(木) 09:39:50.55

本気で安全と思ってたやつおらんやろ


8:2020/04/16(木) 09:33:12.49

14:2020/04/16(木) 09:33:55.83

嘘つきだな
満員電車は喋らないから安全だって
自民党が言ってたろ


18:2020/04/16(木) 09:34:15.35

ノーベル賞はさすがに忖度しないな


21:2020/04/16(木) 09:34:34.60

もう満員にはなってない
あとは会話しなきゃ安全


135:2020/04/16(木) 09:41:59.26

この非常事態に専門家が気付かなかった
重大な感染源を特定って
これもうノーベル賞級の発見なんじゃね?


24:2020/04/16(木) 09:34:57.46

満員電車が本当に危険なら
屋形船レベルに感染拡大してるはずやろ


48:2020/04/16(木) 09:36:33.94

>>24
してるんやろ
無症状者が検査してないだけで
感染経路不明がもう過半数やぞ


247:2020/04/16(木) 09:48:50.87

満員電車なら何十万人が感染してるはずなのに
この死者なら平気やろ


61:2020/04/16(木) 09:37:37.00

論理的に考える仕事の人からしたら
現状が意味わからんすぎて
黙ってられんやろな


121:2020/04/16(木) 09:41:12.01

65:2020/04/16(木) 09:37:55.82

満員電車よりスーパーの方がヤバいだろ
ジジババはぺちゃくちゃ喋るし
色んな人が色んな物ペタペタ触るし


210:2020/04/16(木) 09:46:25.48

一番ではないにせよ
危険ではある


77:2020/04/16(木) 09:38:34.83

ちょっと前までは満員だったんで
電車が危険ならうちの会社のやつ
大勢かかってないとおかしい

今のところ感染者ゼロだ


93:2020/04/16(木) 09:39:37.71

そらそうよ
でも、あからさまに危なそうな分警戒心も働くから
幾分は危険度相殺されてるんとちゃうかな


101:2020/04/16(木) 09:39:58.48

もう満員にはなってないって
だったらそれを維持しろって話じゃん


152:2020/04/16(木) 09:42:56.35

空気やらエアロゾルというか
つり革手すり→スマホ→そのまま電話の
3段コンボやと思うんよな電車は


159:2020/04/16(木) 09:43:10.04

3密を3密満たさなければ安全なんやって
解釈するアホ多すぎるで

人とは距離を取る、原則家にいることが重要なんであって
3密なんて強調しなきゃ良かったんだよ


161:2020/04/16(木) 09:43:21.75

医者なんて感染症抑えることがメインなんやから
経済死んでも抑えるのがメインの論調は仕方ない


162:2020/04/16(木) 09:43:24.33

専門家だってあてにならないのに
専門外のやつのこと盲信するなよ


225:2020/04/16(木) 09:47:28.72

257:2020/04/16(木) 09:49:15.42

0か100の話で考えなくてもいいのにな
3密の1つを満たしているのだから

危険は危険だろうけど
敵視する程ではないような気もする。

みんなそうだけど
満員電車が単に嫌いなところが
認知を歪ませてるのでは?


265:2020/04/16(木) 09:49:54.52

逆にノーベル賞レベルの権威が無いと
電車が危険という当たり前に啓蒙すら
メディアで出せない事があかんやろ
これで権威主義ガーはアホ


298:2020/04/16(木) 09:52:23.60

電車は危険なんてこと誰でも分かってるけど
社会インフラとして不可欠な電車を
止めるわけにはいかないから
政府は言及しない

ただこれだけのことに過敏に反応してるやつって馬鹿?


288:2020/04/16(木) 09:51:48.47

これを機に自転車道整備してみたら?


ミューズ固形石鹸殺菌消毒


8 COMMENTS

匿名

各企業が、東京の一極集中をやめれば、マイカー通勤可能になる。ネットが発達した現代、高い賃料払ってまで、わざわざ東京にいる意味もなかろうに。

返信する
匿名

さっき医大病院行ってきたけど、普段の1/3の込み具合だったな。
担当科はコロナと無関係だけど、しばらく来ない方がいいって言われた。
医療関係者には本当に頭が下がるよ。

返信する
匿名

満員電車が危険なのは当たり前
なぜ感染しないか?
免疫が高いからだろ
旅行とかすると疲れて感染する可能性が高いかも

返信する
匿名

毎日発表される感染者のニュースを見ていると、満員電車なんかより、病院や施設、夜の歓楽街の方が危険に思えますけど?

返信する
名無し

コロナは空気感染しないから満員電車内では感染リスクは少ない。マスクをしないで話をしたり、会食するところが一番感染する。食べるときはどうしてもマスクをしないからね。声を出したり、叫んだり、飲んだり、食べたりするところを避けて、帰宅したら手を洗えば感染リスクはかなり低いぞ。政府は、飲んだり、食べたりするところを安易に考えすぎている。

返信する
匿名

この先生、昨日モーニングショーに出て「PCRは増やさにゃいかん」「社会活動は9割止めろ」「電車乗るな」etc.とか言ってて、玉川岡田らが賛同。別の腰ぎんちゃくみたいな先生も「ごもっともで御座います。だから私は車(送迎車?)でしか移動しません」とか言ってたけど、こんな大先生達は長い間電車にも乗ってないだろうから、今の電車内の静かな様子も知らないだろうし、電車でしか通勤手段の無い一般庶民が山ほどいる事もピンときてないのだろうし、9割も社会活動止めたら多分食料の供給やライフラインまで影響して別の意味でタヒ者が出るとも想像できないのだろう。この先生を否定するわけでないが

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。