「五輪に未練」対応後手と批判
緊急事態宣言に各国、厳しい見方
新型コロナウイルスの感染拡大で、安倍晋三首相は6日、緊急事態宣言を発出すると表明した。諸外国では「東京五輪への未練を捨てられなかった」(韓国メディア)などとして、安倍政権の対応が後手に回ったとの厳しい見方が出ている。
トランプ米政権は安倍首相の新型コロナ対策を尊重する姿勢を貫いている。ただ、米国内では日本政府が今夏の東京五輪開催をにらみ「感染リスクをできるだけ低く見積もってきた」(アジア外交専門家)との認識が広がっている。(ワシントン、ニューヨーク、北京、ソウル共同)
https://this.kiji.is/619878297885869153
36:2020/04/07(火) 01:17:13.88
毎日千人以上死なせてる国が何を言うのかw
19:2020/04/07(火) 01:11:03.18
海外(韓国メディア)
144:2020/04/07(火) 02:01:08.55
韓国メディアw
年がら年中日本批判してる病人w
197:2020/04/07(火) 02:44:52.68
共同の記事は全て韓国目線で笑える
アメ発の記事も
いかにも韓国系識者の意見ってのをとりあげてるし
76:2020/04/07(火) 01:34:40.88
これだって
イタリアやスペインやフランスイギリスの
一般の人々にインタビューして
こんな事言って日本叩くような人ほとんどいないと思うよ
自分の国のことでイッパイイッパイなんだし
他所の国の悪口なんて言ってるヒマない
80:2020/04/07(火) 01:36:40.86
インタビューなんかしてるわけないw
209:2020/04/07(火) 02:57:33.67
とやかく言ってるの韓国だけだったりして
4:2020/04/07(火) 00:58:04.57
まあ日本はまだ100人も死んでないんだけどね
20:2020/04/07(火) 01:11:34.44
感染を食い止める事なんて
出来ないのは当たり前なんであって
ペースをゆっくりさせて急激な拡大を防いでる
どのみちピークはくるんであって
ある程度ピークを遅らせる事に日本は成功してる
マヌケなのは日本の感染を
対岸の火事のように見ていた欧米が
あっという間に日本をブチ抜いて
第2第3の武漢になったこと
日本が感染拡大のカーブを緩やかにして
ゆっくりとピークへ向かい
欧米よりも遅れて緊急事態宣言を出す事になったのは
むしろ当然のこと
33:2020/04/07(火) 01:16:53.30
いつまでたっても入国制限しないで
バカを海外旅行にいかせたせいだよ
23:2020/04/07(火) 01:12:36.27
コロナンピックに合わせてこの検査しない方式と
感染経路に固執する日本独自のスタイルを
内務省は考えたんだろうね
元々ちょろまか裏工作するのが
大好きな役所で有名な旧厚生省だし
まさに内務省
44:2020/04/07(火) 01:20:53.07
まあ韓国が成功してるとして
あも何処だ?台湾シンガポールくらいか
世界190カ国もあって
コロナ封じ込めなんてやれてるの
47:2020/04/07(火) 01:23:21.30
まあ失敗してたからと言って
わざわざイタリアやスペインを叩いたりしないよね
普通お気の毒だね頑張れって感じじゃね
どこどこは感染封じ込めに失敗した!って
叩く感覚がおかしいんだよ
67:2020/04/07(火) 01:29:51.07
人口が12,600万人もいてまだ死者が数十人
世界一の成功例だと思う
48:2020/04/07(火) 01:23:38.08
日本のやり方は確かに失敗だよ
何もかもな
しかし死者はBCGのお陰で100人に留まってる
上手く立ち回ってれば10人以下だったろうし
もしBCG無ければ
10000人にも20000人にもなってただろうね
50:2020/04/07(火) 01:24:31.78
早くに宣言してたら
IOCから賠償請求されたので仕方なし
139:2020/04/07(火) 02:00:29.44
韓国って人口日本の半分しかいないのに
日本の2倍も死んでんのかw
61:2020/04/07(火) 01:27:35.35
非常事態にしても
会社員は普通に会社いくからなあ
収束するのかどうか
68:2020/04/07(火) 01:30:14.63
行かないよ
もう今時点てホワイトカラーの出社は激減してるんだから
電車は劇的に空いてる
宣言出したらますます減る
91:2020/04/07(火) 01:42:45.15
誰が見たって五輪で
後手後手に回って結局大損じゃん
102:2020/04/07(火) 01:46:37.80
もう海外からなに言われても
僻みにしか聞こえない
106:2020/04/07(火) 01:48:37.51
そりゃウイルスとの戦争なんだから
イスラエルやら韓国やら戦時下体制の国は強いわな
あと中国とかシンガポールみたいな
人権無視した管理社会やってる国な
民主主義で人権にうるさい
日本や欧米が劣勢なのは仕方ない
125:2020/04/07(火) 01:56:15.04
日本も戒厳令出せるように
改憲すべきだと俺も思うわ
128:2020/04/07(火) 01:57:15.85
おまえらもようやく今回のことで
オリンピックなんて本来やる必要のない
不要不急の「遊び」にすぎないことがわかっただろ?
そんなことに引きずられて
この戦後最大級の国難の対応が
後手に回ったなどということは
歴史に残る失政だぞ
156:2020/04/07(火) 02:06:17.75
死者はちょっとしか誤魔化せないよ
物理的に死体の処置があるからね
欧米はもう死体置く場所にも困ってる状態
163:2020/04/07(火) 02:11:02.49
>>156
確かに欧米ほど現時点では広がっていない
だが、欧米みたいに検査数を増やしてみればどうなるかわかる
今は毎日10万検査してるアメリカも
3月の1週目までは毎日1000人未満しか検査してなかった
そのせいで爆発的に拡がった
日本は全く同じ状況だ
しかもアメリカと違って1月の初検出から
いくらでも封じ込めるチャンスはあった
医療崩壊するから検査するなと
安倍晋三とネトウヨが大々的なキャンペーンをはって
日本を破滅に導いた
169:2020/04/07(火) 02:15:07.39
>>163
全然違うぞ
アメリカで広まったのはロックダウンまで
自粛もクラスター退治もほとんどしなかったから
175:2020/04/07(火) 02:22:46.28
>>169
それも結局のところ、検査が少ないので
正確な人数が把握できなかったのが最大の原因
それにニューヨークはクラスターが見つかって
一瞬で街中に広まり即ロックダウンをしたが
間に合わなかったパターン
日本は1月からこれまでに
いくらでも封じ込めるチャンスがあったが
安倍晋三が自らその芽を絶ってきた
この差は誤魔化しが効かない
194:2020/04/07(火) 02:38:40.41
>>175
これから本当に指数関数的に増えればね
少なくとも今は欧米ほどの再生産数では増えてない
既に自粛が強まって1週間ちょっと経ってるから
ここから自粛の効果が出てくる
その間に爆発前後の欧米レベルには
再生産数が上がらなかった
205:2020/04/07(火) 02:53:11.60
まあ後手後手だわな
カルフォルニアとまでは言わんが
ニューヨークがロックダウンした辺りでは
とっくに緊急事態宣言出してるべきだった
167:2020/04/07(火) 02:13:16.71
五輪のために隠蔽してる裏で
何か対策していれば良かったのに
マジで何もやってなかったからな
196:2020/04/07(火) 02:43:09.18
オリンピックさえなければ
もう少しまともな対応を取れたと思うんだけどなぁ
言い出しっぺの慎太郎のバカが…
172:2020/04/07(火) 02:18:24.90
やっぱりクラスター退治が重要だったんだな
追えない未確認が増えてきたから非常事態宣言
タイミングとしてはいいんじゃないか
184:2020/04/07(火) 02:31:47.19
もしも日本の対応に
ターニングポイントがあったとしたら
まだ欧米での感染爆発が本格化していなかった1月時点で
強制的に欧米渡航を中止させて
日本に帰国させる措置が出来たかだな
当時は中韓での感染拡大ばかりに目を奪われていて
最大のリスク源が欧米という判断をするのは
難しいとは思うが
243:2020/04/07(火) 03:39:13.79
日本や台湾が嘘ついてなかったら
自分らがあまりにも無能って事になってしまう
気持ちは分かる
272:2020/04/07(火) 07:02:18.20
こんな記事書く余裕がある韓国がうらやましいね
世界が混沌としてても反日はやめない民族性
249:2020/04/07(火) 03:52:25.07
クルーズ船のときとまったく同じ批判だな w
まぁ正論だよね
アベは自分のプライドとお友達を守るのに一生懸命すぎるわ
世界ではすでにアベ肺炎とか
言われてるのも知らんのだろう
日本は終わった
そりゃおまエラの間でだけ言われてることなんて知ってるわけがないだろ?
馬鹿なの、キチガイなの?
ああ、キチガイだったな
くだらんこと言ってないでさっさとテメエの国に帰れよ間抜け
まぁ捏造だよね
キンペーは自分の野望を実現するのに一生懸命すぎるわ
世界ではすでにキンペー肺炎とかチャイナウイルスとか
言われてるのも知らんのだろう
中国は終わった
韓国が言ってる事を、海外ではって言うのはやめなさい。
…と言ってる朝鮮人がいる、こんな扱いでよろしい。
五輪じゃなくて三連休と自粛疲れからだ。つまるとこ欧米も同じ轍を踏みかねない問題なんだよ。ブーメラン投げてる場合か
イタリアも「ピークは過ぎた」という報道と自粛疲れから町中に人が溢れたそうな
第2波が来るぞ