安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法に基づき、緊急事態宣言を近く発令する意向を固めた。対象地域は東京や大阪を軸に調整する。政府関係者が6日、明らかにした。
感染が全国的かつ急速にまん延し、国民生活や経済に甚大な被害を及ぼす段階に入ったと判断した。同法による発令は初めてで、私権制限を伴う措置が可能となる。世界的に感染が広がる中、国内対応は重大な局面を迎えた。
専門家で構成する諮問委員会が要件を満たすと判断すれば、首相が緊急事態宣言を発令する。オーバーシュート(爆発的患者急増)で、医療提供体制が崩壊する事態を回避する狙いがある。
共同通信
https://this.kiji.is/619675458550482017?c=113147194022725109
2:2020/04/06(月) 09:50:12.10
パヨク新聞が嬉しそう
131:2020/04/06(月) 10:01:24.64
私権制限か
ネット民の大嫌いな私権が制限されるのか
14:2020/04/06(月) 09:51:58.59
私権制限ねーから
意味ねーだろって話になってんだろうが
86:2020/04/06(月) 09:57:33.28
この記事書いたやつ
日本人じゃないか日本の法を知らないな?
私権制限をできる条文はただの一文字もないだろうが
できるんならそりゃあ効果絶大だろうけど
人によっては、今の疑心暗鬼にらみ合いの状態のほうが
過剰に制限かかってるっていう人もいるくらい。
19:2020/04/06(月) 09:52:13.95
やれといったり、しけんがーって言ったり基地外かよ
5:2020/04/06(月) 09:50:24.07
出せと言ったり
出したら人権ガーと言ったり忙しいな
157:2020/04/06(月) 10:02:38.67
私権制限なんて言ってる場合かよ
馬鹿じゃねーの
62:2020/04/06(月) 09:55:40.91
私権の制限つっても
広い空き地を持ってる人がいたら
そこに臨時病院を作らせてくれとかそういうの
6:2020/04/06(月) 09:50:56.51
>>私権制限を伴う措置が可能
憲法違反。
これが可能になるのは9条改正してから
36:2020/04/06(月) 09:53:22.64
私権の制限と9条は完全に無関係
私権は基本的人権の話
9条は国家の話
196:2020/04/06(月) 10:06:27.48
憲法21条の集会の自由と22条の移動の自由だよ
216:2020/04/06(月) 10:08:06.30
>>196
それ
第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り
居住、移転及び職業選択の自由を有する。
移転の自由は移動(観光や買い物)の自由では無い
230:2020/04/06(月) 10:09:51.90
>>216
「公共の福祉に反しない」限りな。
今回はどう見ても移動制限は公共の福祉目的
263:2020/04/06(月) 10:12:11.56
>>230
公共の福祉に反しない限り制限できるのは
転居(引っ越し)の自由であって
移動(外出や集まり)の自由を侵すことは許されない
64:2020/04/06(月) 09:56:07.40
外出自由が保障で、憲法の私権は守られた
公共交通や自家用車使用制限は、憲法の想定範囲外で
完全停止も問題ない、電車停止が現実的
16:2020/04/06(月) 09:52:03.72
保障策と一緒ならいいけど
結局制限だけやって
本当に必要なところへの生活保障は
ロクにやらないんだろうな
26:2020/04/06(月) 09:52:35.45
本当は憲法改正と
セットでやりたかったんだろうね
大義名分出来るし
国民投票もこの時期なら絶対に勝てた
46:2020/04/06(月) 09:54:21.33
むしろ私権の制限がないのがおかしいんだがw
73:2020/04/06(月) 09:56:47.51
私権制限なんてしたら袋叩きだろ
日本では受け入れられない
宣言しても今まで通りだよ
100:2020/04/06(月) 09:58:32.17
むしろ弱すぎて非常事態宣言しても
役に立たない気がするw
177:2020/04/06(月) 10:04:42.35
で、なんで今日じゃないの?
もしかして永遠の明日作戦?
102:2020/04/06(月) 09:58:43.06
今日か明日にでも出してほしい
息子の幼稚園の入園式の
延期決定を後押ししてほしい
103:2020/04/06(月) 09:58:49.79
ポスト安倍が誰なのか知らんけど
こうやって次々に前例を作っていくと
政府の権能がどんどん強化されて
あとで泣きを見るとしか思えんのだけどな
ま、国民が命令されないと何もできないって言うんだから
どうしようもないけど
135:2020/04/06(月) 10:01:35.37
>>103
逆でしょ
日本はもっと政治家が政治家として強くならなくてはいけない
そして官僚も抑え込まないといけない
その政治家を日本国民が選挙なり国民投票で査定する
それが本来の民主主義
167:2020/04/06(月) 10:03:30.55
むしろ私権制限しろよアホなのか
こんな生ぬるい緊急事態制限では
今感染源とされてる夜の商売なんか絶対やめないし
客も絶対行くだろアホくさい
そして拡大は止まらないノンストップ
104:2020/04/06(月) 09:58:54.83
先進国は日本以外の全部ロックダウン
発展途上国でさえロックダウンしてるのに
日本いかれすぎだろ
129:2020/04/06(月) 10:01:20.29
だから憲法は関係ねぇ~てぇのw
今まで好きに憲法を捻じ曲げて使ってきて
今更憲法を理由に封鎖できましぇ~んなんて
通るかってんだアホ
自民お得意の捻じ曲げ理論で
封鎖や制限は出来ます
やらないのは怠慢であるのは明白だよ
166:2020/04/06(月) 10:03:29.84
>>129
ばーーか
じゃぁ海外のようにロックダウンに違反する人を
誰が取り締まるんだ?
警察か?自衛隊か?だれだよ!ばーーか
日本はそれが出来ないんだよ
237:2020/04/06(月) 10:10:31.28
>>166
出来ない理由が憲法だって言いたいんだろ?
だからそれが言い訳
今まで通り都合よく憲法を捻じ曲げるだけ
コロナの時だけ憲法捻じ曲げられましぇ~んなんて通らない
やらないのは言い訳
日本でも都市封鎖は出来ます、以上。
8:2020/04/06(月) 09:51:24.71
まあもうどっちにしても
猛烈な批評されまくりだからな。
アホの極みよ。
55:2020/04/06(月) 09:55:16.96
緊急事態なんだろ
ケチばかりつけるなよ
普通に無理よ
共同が煽ってるだけ
宣言するかさえ怪しい
休校するって言ったら批判して休校しなかったらまた批判して
休校にしない方向からする方向になったら批判したからな
只管政府の反対ばっか言ってるだけ聞くだけ無駄
宣言はする
ただ、この駄記事のように個人の主権の制限なんて出来ない
お願いと要請しかできないんだよ、ク.ソ.パ.ヨ.ク.ども(唾)
※166
出来ねーよ
安定の共同通信か
もうこれ破壊活動だろ