介護施設に届けられるマスク、何種類もあり、中には耳かけが紐で男性には着けられない人も…

マスク

1:2020/04/05(日) 18:34:23.54
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府が福祉施設などに優先配布している布マスクについて「サイズが小さすぎて男性は着けられない」と、関係者が特命取材班に情報を寄せた。

政府は全国の世帯に布マスクを2枚ずつ配布する方針だが、厚生労働省は「現状ではどのタイプになるか分からない」としている。

釜石市内の障害者福祉施設には2日、厚生労働省からベトナム製の布マスク30枚が届いた。利用者に1枚ずつ配布したが、ひもが短く男性には着けられない人も。

説明書には大人用と記されているが伸縮性に乏しく、「何とか着けても長時間は無理」と、諦めの声も聞かれた。施設長の男性は「感謝しているが、できれば皆が使える物にしてほしかった」と複雑な胸中を明かす。

マスク耳








【朗報】介護施設に国からマスクが届けられる?

10:2020/04/05(日) 18:35:59.15

25:2020/04/05(日) 18:37:36.93

これもう履けないブリーフだろ・・・


39:2020/04/05(日) 18:38:24.25

顔でかいからや!


50:2020/04/05(日) 18:39:28.58

今度は紐ゴムが買い占められるんか


87:2020/04/05(日) 18:41:28.05

何億もかけてゴミ配っとるんかこの政府


220:2020/04/05(日) 18:47:17.22

これ作ったメーカー無能すぎやろ


226:2020/04/05(日) 18:47:40.75

一般家庭はゴミで捨てればいいけど
施設とかにこれ送られてきたら
嫌がらせに近いだろ


283:2020/04/05(日) 18:50:07.60

安心感を与えるのが目的だから
付けずにお守りにしろってことやろ


322:2020/04/05(日) 18:51:59.28

さすがにゴムじゃないのは予想できんかったわ…
こんなんしっかり付けられる人のほうが少ないやろ


398:2020/04/05(日) 18:54:55.13


599:2020/04/05(日) 19:03:20.99

マスクガチャでハズレ引いたら自己責任やぞ


471:2020/04/05(日) 18:57:38.17

これマスク届いたらツイッターで
面白いマスクの使い方大喜利大会、が始まるやつだ

それで調子に乗った有名人まで参加した途端に
無駄遣い叩きが一斉に始まって
そいつだけ謝罪するやつだ


478:2020/04/05(日) 18:58:09.30

布マスクをずっと作ってたんならまだしも
売れないから作ってませんってマスクメーカーに
政府が買い取るからお願いしますって言ったんや

じゃあサージカルも同じように保証すれば
新規参入する会社はあるやろと思うけど
それはできんらしい


27:2020/04/05(日) 19:38:54.38

輸入に頼りすぎて
マスクすら作れなくなったのか


587:2020/04/05(日) 19:02:38.42

そもそもマスクがないのは不織布の生産地である
中国が止まってるからどうにもならん


618:2020/04/05(日) 19:03:59.83

サージカルマスクはめいっぱい作らせてるし
政府が買い取れる分は医療機関優先

一般人は再利用できる布マスクで我慢してねって
理解できる話だと思うが


638:2020/04/05(日) 19:04:50.34

国会議員がすすんで布マスク付けるべきなのにな
つけねーという


505:2020/04/05(日) 18:59:01.31

484:2020/04/05(日) 18:58:20.11

これを機に国内でマスク工場増えてほしい


5 COMMENTS

匿名

ひもの部分だけ延長して作り直せばいいじゃん・・・
口元でプリっと切ってゴムつけてやりゃ、耳ずれみたいなのも起きないだろうし。
文句発信するのはいいけど玉木みたいなあほに報告させるの勘弁してくれ。

返信する
名無し

紐を1センチ残して切って、そこにパンツのゴムでも縫い付ければ済む話だろうが。こんなのをわざわざ取り上げて政府批判とかマジで馬鹿すぎるだろ。

返信する
匿名

日本製の良質のマスクを1億枚もシナに輸出しておいて、シナの粗悪品を20億近くかけて輸入してバラばいてるだけやん!

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。