2:2020/04/02(木) 06:46:11.31
絶対後遺症残るやつやん
なりたくないわァ
3:2020/04/02(木) 06:46:52.86
とんでもねぇ肺炎やな…(´・ω・`)
5:2020/04/02(木) 06:47:53.37
これで感染力マシマシだもんなぁ
14:2020/04/02(木) 06:50:26.46
そりゃ志村も助からんわ
31:2020/04/02(木) 06:53:36.70
ただの風邪とはなんだったのか
20:2020/04/02(木) 06:51:23.87
てかこういう具体的なヤバさを最初に伝えろよ…
143:2020/04/02(木) 07:09:55.76
具体的にどういう症状出るかが
つい最近の話だもんな
42:2020/04/02(木) 06:56:24.03
最初は弱くて後から一気にきて感染力高いとか
伝染病として最強だろ
49:2020/04/02(木) 06:57:41.21
仮に特効薬出来たとしても
悪化速度見てると手遅れになる可能性あるよな
肺炎になってからだと遅いし
123:2020/04/02(木) 07:08:06.36
こんなやばいのに
自覚症状なしの奴もおるとか極端すぎんか
68:2020/04/02(木) 06:59:38.17
これならレントゲン見たら一発やね
74:2020/04/02(木) 07:00:32.11
レントゲンで出ないでCTやと出るとかいう
謎挙動もするらしいで
75:2020/04/02(木) 07:00:52.03
もうこれウイルス兵器やろ
89:2020/04/02(木) 07:03:48.13
■SARSウイルスの漏えい事故
中国では2002~03年にかけて、重症急性呼吸器症候群(SARS)が猛威を振るった。2004年4月、北京市と安徽省でSARS感染者が再び増加した。
中国衛生部は同年4月25日の記者会見で、中国疾病予防管理センターの実験室からウイルスが漏えいしたことが原因だとし、調査を行う方針を示した。
中国政府系メディア「人民網」が7月9日、当局の調査結果を報道した。同センターの傘下研究所、ウイルス予防管理センターの研究員がセンターのP3実験室(バイオセーフティーレベル3実験室)からSARSウイルスを持ち出し、一般の実験室で研究を行ったあと、感染が広がった。
101:2020/04/02(木) 07:05:27.09
>>89
今回もこれだろ
99:2020/04/02(木) 07:04:58.24
なんでこのウイルスちゃんは肺を集中攻撃するん?
それが謎なんやが
114:2020/04/02(木) 07:06:51.47
>>99
咳出させて他の宿主に移動できる
8:2020/04/02(木) 06:48:36.95
一般人は右肺が上葉中葉下葉で
左肺が上葉下葉に分かれるなんて
初めて知っただろうな
28:2020/04/02(木) 06:52:58.07
左側は心臓が後ろにあるからやろ
世界中のお偉方がこぞって風邪みたいなもんって発表してたし大丈夫でしょ