あまりネガティブなこと言いたくないけど…さすがに布マスク2枚は「どうかしてるぜっ!」って感じ。 https://t.co/OImtww4eJQ
— 前山 芳孝(Eric Maetona) (@Maetona) April 1, 2020
日本のマスク2枚はフェイクじゃないけど?#マスク2枚でごまかすな
— Green frog (肉球??) (@yoakemaedayo) April 1, 2020
海外の友人から心配と日本政府への怒りのLINEが来ました…マスク二枚は衝撃だったようです…
— マカロン (@mFa2S0w2fGir00l) April 1, 2020
他にもこんな感じで。韓国のツイッター界隈から?
— ponti (@meromero_ponti) April 1, 2020
こういう所に韓国の行政に携わる人達の愛情を感じます。とても大事なことです。安心感が全然違う。 pic.twitter.com/yFnd88FPZZ
国民を思う気持ちは皆無だと思われます?
— ẳcc᥆* (@aco55313) April 1, 2020
絶望的(;_;)
こんどの選挙で思い知らせたる?
— しらたき@xilataqi (@xilataqi) April 1, 2020
何の調査かわかりませんが、もらえる条件も述べずに貼り付けるだけの情報操作はおやめください。
— ゆう (@yuu930727) April 1, 2020
シンガポールの場合はコロナにより自営業者(35歳以上)の収入がなくなる人に限り24万円です(要審査)。全員ではありません。
シンガポールも使い捨てマスクを1世帯4枚配りました。(並んでもらいに行く制)
補償を渋ってるのはたしかだけど、マスクは経済政策ではないはずなのでこういう比較は良くないと思うhttps://t.co/kmY4wvPD6r
— 換気するひろすけ (@hrskksrh) April 1, 2020
これを最終的な給付だと思ってるなら、勘違いも相当だね
— 絢虎-?????- (@Ayaco_SINoALICE) April 1, 2020
??⬇️らしいけどhttps://t.co/m88WareNUm
— YOKO??? (@yokonippon) April 1, 2020
日本の雇用調整助成金、大企業は賃金の75%、中小企業は90%。 https://t.co/bYeOFPROED
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) April 1, 2020
あなたがニュースを見ていないということがよくわかりました。
— ほげほげ ほげたろ?☠️爆速で墜落する圧倒的不細工純ジャパ中年からの島流し。ポロリはないよ。 (@jhach888) April 1, 2020
日本も休業補償はすでに行っていて、6月末までの延長も決まっていますhttps://t.co/7ZNbQQsmMW
にも拘わらず、追加で決まったマスク配布を他国の休業保守と並べる。
こういう印象操作・デマ配布は辞めていただきたい、
ここ見て、よく読んで。
— silent (@o_6v) April 1, 2020
貸付と書いてありながら、所得状況が回復してなければ免除されるのもあるから。https://t.co/NxYDfIXDcv
あと、あなたたち芸能人は、芸能人健康保険組合で
一般のフリーランスより健康保険料お安いでしょ。
国保との差額は、国の補助であててるんやで。しかも通年ね。
今回、日本のこの手のツイート非常に問題が多く、すでに開始している対応が全く報道されません。
— ほげほげ ほげたろ?☠️爆速で墜落する圧倒的不細工純ジャパ中年からの島流し。ポロリはないよ。 (@jhach888) April 1, 2020
結果困っている人に情報がとどかなくなっていると感じます。
次の案を待ちます。
— グミ (@gumiwanima) April 1, 2020
できれば、現金で。 https://t.co/0HayVidIfH
同情するなら、お金くれ
むしろ貰いに行けよ
休業補償始まってるぞ
影響力の無いタレントが
何言ってもなぁ
この人は普段からアベガーの人だし
ネットのあちこちで同じこと言うやつだらけだぞ
リーマンショックの頃から国民が成長していない
発案し指揮した牟田口中将
「勝ちたいと念願した」
「念願した」
「念願」
つまりデータに基づいた戦略ではなく、とにかく現場が頑張ってくれて勝てたら良いなあ という願望で補給も無しで部隊を突撃。
イギリス軍は最新の機関銃や大砲で武装し、物資も十分。
補給なしでそこに突撃して3週間でインパールを占領せよと。
そう
今の日本政府もまるで同じ。
現場は疲弊し仕事も無くなり、給料が確保できないしコロナの感染拡大実態もよく見えない状況。
それなのに市民活動だけは自粛して生活費はお前らで何とかしろ。
マスク2枚だけはとりあえず補給してやる感謝しろ。
金なんか直接やるかよ自分でどうにかしろよ。と。
そうしてる間にコロナがなんとなく収まってくれれば良いなぁ〜 良いなあ〜
まさに現代のインパール作戦
今年また公務員のボーナスを3%アップするから、減税も給付金も出したくないのが政府の本音
和牛券にしろお魚券にしろ何かやろうとしたら全部叩くんだもん
そら現金給付も遅れるよ
リーマンの時ので支持率爆上げしてれば今回はすぐ配られてたかもしれないのに
政府:老人は2日、若い人は4日以上、37.5度以上の熱が続いたら病院行ってください。
アベガー:4日以上熱が続かないと病院へ行ってはいかんと言う政府は酷い!
(政府の愚かさを大げさにアピールするために老人2日はぶいたろ)
結果、老人は2日で病院が省かれたままに情報が拡散。
我慢して死ぬ老人が死ぬ結果に…
つまりアベガーの宍戸やラサールがやっているのはこういうこと。
広めるのなら緊急援助の受け方を広めればいいのに。
奴らが嫌われるのは、こういうとこ。
七光りすら通用しなくなってアベガーに走った落ちぶれ河原乞食
海外の芸能人やお金持ちは寄付とかいろいろやってるよ?
日本の芸能人は自分たちに保障しろとしか言わないよね
ならまず自分でマスク2枚以上の国民を思う気持ちを寄付でも何でもしてからホザケ。ソレとも選ばれた一部のエリート様であるゲイノウジン様だけ手厚くすれば満足するのか?日本国民を蔑ろにして国内在住外国人様を優遇すればいいのかね?2世ゲイノウジンごときがデカイツラすんな。
ちゃんと詳細を分かっていないのにインパクトだけの話をデタラメな捉え方するような人がデマに踊らされるんだよ