◆【#アベノマスク】安倍首相、布マスク2枚で大炎上?ネット衝撃?
◆自民・小野田紀美、布マスク2枚にブチギレ?「こんな話一度でも党内会議で出た?他の訴えは無視して何で急に決めるの」
◆宍戸開「国民を思う気持ちがマスク2枚?wwww」
じゃあそのマスクワイにくれや
4:20/04/02(木)00:17:11
いうて布マスクほしいか?
9:20/04/02(木)00:18:08
今回ので政府ってマジで無脳なんやなって
はっきり分かったで
1住所につきって
例えば7人家族でも2枚ってことやろ?
19:20/04/02(木)00:21:48
けつ拭いて火つけて捨てるわ
5:20/04/02(木)00:17:29
今散々文句言っといて
後から現金給付とか有効な事やり出したら
どうせ手のひらクルーでしょ
10:20/04/02(木)00:18:42
同じことに対して意見変わるなら
手のひらクルーやろが
後から別に有効なことして
意見変えるのは普通やろ
16:20/04/02(木)00:21:21
だからガタガタ文句言わずに
今は黙って耐えるか見守っとくのがよくない?
まだいろんな意味でどうなるか分からんのに
決めつけばっかりでブーブーぬかすのは
みっともないと思うよ
57:20/04/02(木)00:33:04
2ヶ月見守った結果www
22:20/04/02(木)00:22:23
布マスク2枚は流石に擁護できんやろ…
27:20/04/02(木)00:23:40
お偉いさんが必死こいて考えた結果が
マスク2枚なら擁護のしようがないやろ
37:20/04/02(木)00:26:33
と言うか布マスクくらい手作りできるやろ
255:20/04/02(木)01:16:08
洗って使う布マスクに関しては自作で可能やんけ
医療用マスクとかなら不足してるし手に入らんけど
郵送費の無駄や
47:20/04/02(木)00:30:27
これビビるんだけど
1世帯60円としても日本の世帯数って
5000万世帯くらいあるから
この配布だけで30億かかるんだよ
51:20/04/02(木)00:31:53
5000万×2=1億枚
セやったらもうちょっと頑張って
1.25億枚作って一人1枚配れんかったかね
82:20/04/02(木)00:40:55
多分マスク作っても
配布方法わからんてなったんやと思う
だから郵政のデータベース元に
一住所って単位で配ろうとしてる
88:20/04/02(木)00:42:39
それなら現金書留で
何万か送ればええんやないか
思うたけど郵便局員マジで死ぬな
91:20/04/02(木)00:43:30
あと書留やと結局手渡しに近いから
感染リスクガーって話になるしな
そこ無視してええってなら
そもそも役場に配ればええってなるし
215:20/04/02(木)01:09:47
マスク2枚の作成費より
郵送費の方が金かかりそうやね
税金だから何も気にかけてないんやろうけど
橋下が昔やったみたいに
安倍も「今は一番厳しいときなので、給料半年、半分でいい」
くらいやったらええのに
54:20/04/02(木)00:32:47
韓国だかは身分証の数字かなんかで
買える日決めてたらしいな
58:20/04/02(木)00:33:21
>>54
かしこい
というかマイナンバーとか
こういう時に使うんだよなほんとは
60:20/04/02(木)00:34:24
個人情報がー、手続きがーいうて普及せんからな
せやからポイント配布にして
秋から広める算段やった
95:20/04/02(木)00:44:48
おまえらがマスク寄越せマスク寄越せいうから
64:20/04/02(木)00:35:00
布マスクじゃあウイルス対策としては微妙やしね
ティッシュと輪ゴムで自作マスク作るのと大差無い
66:20/04/02(木)00:35:45
>>64
吸い込まんためやなくて
撒き散らさんためやろ
70:20/04/02(木)00:36:29
クソみたいな案出すための
ダラダラ会議に人件費どれくらい発生するんや
93:20/04/02(木)00:44:14
鳥取島根のジジババにマスク配るより
呼吸器と病床準備した方がええやろ
96:20/04/02(木)00:44:54
金があればなんでもできるわけじゃないんやで
生産能力にも限界がある
78:20/04/02(木)00:39:50
2枚を叩いたら
もっと増えるかもしれないやないか
そもそもスタートラインが
2枚ってのもおかしな話やが
92:20/04/02(木)00:43:53
こういうメリットデメリットも
検討する時間なかったんやなあと・・・
ま、どこの国もこのパニックでポンコツ部分出してるし
いまさら叩かんけど
94:20/04/02(木)00:44:24
ワイは信じてるで
マスクの中に5万円ずつ入ってるんやろ
97:20/04/02(木)00:45:03
安倍ちゃんの直筆サイン入りプロマイドが
今なら1万分の1の確率で入ってるゾ
98:20/04/02(木)00:45:15
これでも悪夢の民主党政権よりはマシってマ?
先週までの羽鳥「紙マスクの入手が困難なら、代わりにガーゼマスクを使うのもアリです」
↓
今日の羽鳥「ガーゼマスクなんか、いるかボゲエwww」
(´・ω・`) さすがテレビ朝日。
昨日話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。https://t.co/C6mwytnK0X
いまやるべきことはそれじゃない。
やるべきことをやるべき時にやらないから自体が悪化しているんだろうが。
布マスクて・・・
竹槍でB29を撃ち落とす訓練ってホントの話だったようだ
使い捨てのマスク数枚配ってどうすんだよ
これも転売厨が横行してた時にやってたなら評価されたんだろうけどね。
後手後手すぎるんだよな…すべてが。
先読みしろとは言わんが、上で言ってる人に同意でやるべきときとの時間的誤差が大きすぎる。遅い。
危機的状況じゃなくても、余裕がまだわずかでもある今のうちに不要不急の外出「禁止命令」だしとかんと、国民が我慢しきれず暴走し出すぞ?
他の記事でもある若者の濃厚接触パーティーとか、東京からどんどん観光来てねとか言う老害知事とか、もう暴走し始めてる。すでに遅いかもしれんのに…
予備費の使い途に何ケチつけてやがる。
お上からマスクが配布されるのだから、マスクしないで出歩くなとのお達しだ。
これでマスクしねえ奴は中国人(人類の敵)扱いだ。
7年間も安倍ちゃんを必死に擁護してきたネトウヨも涙目やなw
安倍ちゃんを7年間必死に擁護してきたネトウヨ涙目w
?? 反日国家に転売されないように、 旭日旗をあしらった布マスクを作れ❗❗
国内の華僑を放置した結果だよ。民主党はクソだったがこれに関しては自民党も同類だ。まあ日本に限らず世界中で華僑共が買い占めてしまったらしいから日本だけが特別ではないがこれを教訓に国内の外国組織は一掃してほしいね。