ごめんね、しつこいのわかってるんだけど、インスタで読んだ記事があって、これ読んでから今回の件との向き合い方が変わりました。シェアさせてー!イタリアでどんな風に感染拡大したか、簡易的に日本語に訳してみたからみんな見てみて!間違ってたらごめん!
https://twitter.com/yanagitakayuki/status/1243336295541362688

◆東京都医師会長「平和があと2、3週間で崩壊するかも?生きているだけでも幸せと思い外出はしないで」
◆新型コロナに効果的だと噂のBCGワクチン、ポルトガルは2016年まで日本株BCG
イメージしやすく加筆?♂️
— rian (@loughappily) March 27, 2020
【ステージ1】感染者1ケタ
【ステージ2】初めて死者が出て2/22〜検査率が上がり増え出して3/1千人超
【ステージ3】3/7には5千人超
【ステージ5】3/11には1万人超
この間、国境封鎖や検疫ほぼなく電車や飛行機で欧州も米国も日本も移動可でした?
私はベルガモのイタリアで住んでいます。ここで状況はとてもわるいですから、どうかその他の国で皆さんは気を付けてください!
— アレっちゃん (@Sweet_Black_95) March 27, 2020
読ませて頂きました。
— 愛夢有(あいむ) (@aimu91394) March 27, 2020
日本人はまだ危機感までは持っていない人が多そうです。
実際、今の日本も忠実にステージアップしてるのがわかります。
— mm (@morimori0609) March 27, 2020
感染の進行も社会の受け止め方、反応もそっくり。
日本だけ安全だなんてあり得ない。
こんな話題ばかり...
— TAKAHISA FUJINAMI 藤波貴久 (@fujigasnet) March 27, 2020
って思うかもしれませんが。
スペインも全く同じ感じで感染広がりました...#コロナウイルス#coronavirus #COVID19 #Barcelona #バルセロナ https://t.co/bZbgmx7WPs
貴重な資料をありがとうございます!私は鹿児島県民ですが、昨日とうとうコロナ感染者がでました。なんとイギリス在住の日本人会社役員女性でした。待機要請を聞かずそのまま帰郷しまんまと感染。これまで頑張ってきた県民は失望と疲弊です。意識の低い人にどうやって届けたらいいかもう分かりません…
— 麒麟の母??❤??じゃにあかはいぱー (@Jnysacfm) March 27, 2020
同じように若者達コロナパーティやってた米国がイタリアを抜いた。日本はステージ2くらいで一斉休校、急過ぎると批判されたが功を奏して減少、安心したところに今度は欧米からの第二波、ここが正念場だと思います。
— さちみりほ@5/4西B65b (@sachimiriho) March 27, 2020
「ニュースでやってる。でもまだなんか現実味ない。」から3日で手遅れに。。
— 島田英二 (@eijishimada) March 27, 2020
あともう少し早ければというNYの医師の告発ビデオと同じことを言ってる。
東京、週末踏ん張って下さい!! https://t.co/p9I88fVsK6
できる限りリツィートして拡げて。
— misa-yurin (@MisaYurin) March 27, 2020
身近に遊びに行こうとしている人がいたら、このこと話して。
今の日本は1ヶ月前のイタリア。
私は、大切な人を失いたくない。 https://t.co/6N8FQKllcr
ここまで来たら自分だけは大丈夫と言ってられないです。世界で50万人以上被害遭ってるし何事もなく過ごせているのは当たり前ではないと思います。
— しん (@idnAtJldvZ7NbJt) March 27, 2020
今夜、渋谷でインタビュー受けてたヒト達にもこのツイートが届きますように? https://t.co/fswinhY5hb
— allie?? (@ryu25juin) March 27, 2020
確かに、他人事という意識が!
— そらのうさぎ (@skyjumpconey) March 27, 2020
感染拡大に.....。
もう、自分ダケじゃない!
他人の為!不要不急の外出停止を!?
御成殿!貴重な情報ありがとうございます!
— ミント (@lp_citrusmin) March 27, 2020
ここにきて少し怖くなった。←遅い