ポルトガルのこどもの定期予防接種について
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/kakkoku/portugalimmun1.html
この記事は教
科書的、文献的な内容についてまとめ、多くの方が参考にしていただけるよう掲載しています。必ずしも最新の情報を提供するものではありません。
なお、本件に関して専門に研究している職員は配置されていないため、個別相談には対応しかねます。 渡航等に際して、当該国の最新情報や、接種対象、接種方法等の詳細が必要な場合は、外務省ホームページや大使館などで事前にご確認ください。略
ポルトガルでは、西欧では珍しく、結核の予防接種であるBCGが、最近の2016年まで、こどもの定期予防接種となっていました。ポルトガルは、欧州内では比較的に結核の発生率が高いです(参考文献4)。
しかし、近年、結核罹患率が10万人あたり20人程度に減少し、2017年にはBCGは定期予防接種から外れ、リスクが高い人を対象とするようになっています。
欧州で結核罹患率が10万人あたり40人を超えて高い国は、アルメニア、アゼルバイジャン、ロシア、ジョージア、リトアニア、モルドバ、ルーマニア、タジキスタン、ウズベキスタンなどです。
なお、2015年には、欧州におけるBCGワクチン供給元からのBCGワクチンが入手困難となり、ポルトガルでは、BCG接種に遅れが発生しました。その後、ポルトガルでは、日本の会社が製造したBCGが採用され使用されるようになりました。
18:2020/03/27(金) 23:35:49.24
つまりポルトガルは今まで
欧州のBCGを摂取してたってこと?
それじゃポルトガルが低いのは
日本株とかそういう理由ではなくて
単純にBCGそのものが
効果的だった可能性なのか?
14:2020/03/27(金) 23:34:25.04
BCGも欧州株だと意味無いって言ってたけど
ポルトガルはソ連とか日本の株使ってたのかな?
57:2020/03/27(金) 23:42:09.88
ポルトガルは2016年まで日本株
一時中断して再開してからはデンマーク株
176:2020/03/27(金) 23:48:31.77
ポルトガルは最近まで日本株
中南米で感染爆発してない国はもれなく日本株だから
この仮説はかなり信ぴょう性高い
5:2020/03/27(金) 23:33:07.43
だから何なんだ?
21:2020/03/27(金) 23:36:38.77
ポルトガルも欧州の中では
増えてないんじゃないかと思ったら
4200人の感染者で76人の死者だわ
ま、隣のスペインより全然ましだな
30:2020/03/27(金) 23:39:05.64
隣国がそれならかなりの勝利
34:2020/03/27(金) 23:40:22.56
ポルトガルの100万人当たりのコロナの死者7人
イタリアは136人、スペイン104人
桁が2つ違う
52:2020/03/27(金) 23:41:46.64
エグいな
スイスやノルウェーやイングランドとかもやばいし
ポルトガル奇跡だわ
131:2020/03/27(金) 23:46:29.31
フランスもやってるらしいけど多いな
死亡者は難民さんとかなのかな?
169:2020/03/27(金) 23:48:17.58
フランスは新しい株使ってるらしい
日本とロシアの古い株の方が効果あり
ポルトガルは日本と同じ株
275:2020/03/27(金) 23:52:33.89
感染率よりも重症化率、死亡率に
影響してる可能性ありそやね
163:2020/03/27(金) 23:48:04.33
へぇ、安心安全デマじゃなきゃエエけどな
てかBCGなんか日本人全員やってるだろうし
そしたら感染者が出ること自体がおかしいとは思うけど
265:2020/03/27(金) 23:52:04.01
感染しないわけじゃなくて
重症化リスクがかなり下がるって仮説らしいが
12:2020/03/27(金) 23:34:16.12
結核に効果あるなら
肺炎や新型コロナにも効果あるのは
何ら不思議でない
283:2020/03/27(金) 23:52:50.57
形はどうあれ肺にり患するウイルスだからね
ただ肺で増殖するインフルワクチンが効かないのが意外
38:2020/03/27(金) 23:40:43.03
スペインが医療崩壊したから
ポルトガルも同じようなもんかと思ってたけど
一向に話題に上がらないのはそれか
42:2020/03/27(金) 23:40:59.86
BCGじゃなくてカステラかも知れんぞ
56:2020/03/27(金) 23:42:08.67
まぁ都市伝説よりは、
高い確率であり得るかもな。
結核とか肺炎に効くワクチンが
新型肺炎に効く可能性はあるもんな。
65:2020/03/27(金) 23:42:36.48
BCGまったくやってない国で
子供で重症でまくったら分かりやすいやろな
135:2020/03/27(金) 23:46:36.39
日本だと
BCG接種してない世代の高齢者に死亡者が多いもんね
なんかうなづけてしまうw
35:2020/03/27(金) 23:40:24.36
罹患しても重篤化しない可能性があるから
世界的に検証中って感じか
日本だと2005年からは強制
それまではツ反陰性者のみBCG接種だからなー
学校で陰性でBCG接種してたの
全体の1/3ぐらいの記憶だが
268:2020/03/27(金) 23:52:10.42
全員やってるよ、ちゃんと調べろよ
接種時期と回数が世代によって違うだけ
181:2020/03/27(金) 23:48:43.61
そんな世代には接種したとしても
抗体価はほとんど残ってない
逆に結核に感染していて発症してないのは
たくさんいるだろうけど
83:2020/03/27(金) 23:43:50.96
BCG何年かたってまたツベルクリンやって
残念だとまたBCGやった記憶
うっすらの記憶だけど
138:2020/03/27(金) 23:46:48.12
昔は小学生、中学生でもツベルクリン反応して
陰性だったら接種してた
2004年まで
129:2020/03/27(金) 23:46:17.74
ツベルクリン陽性なら打たないでも強いの?
221:2020/03/27(金) 23:50:19.57
ツベルクリンはあくまで結核に対する反応だから
BCG接種による肺免疫アップ効果はないで
211:2020/03/27(金) 23:49:57.49
なるほど、若年層が発症しないのは
BCGの効果が大きく残ってるからか。
年寄なんて・・・
92:2020/03/27(金) 23:44:20.68
日本と同じしつこく結核に苦しめられてきた国が
日本株を使って続けていたことがよかったのか
BCG有効説が本当なら
59:2020/03/27(金) 23:42:11.96
日本株すげえええええええ
154:2020/03/27(金) 23:47:34.12
分らんぞー
嫌な予感がするぞw
大体、5ちゃんねらが大歓喜すると
ぬか喜びになるもんだ
164:2020/03/27(金) 23:48:06.73
日本に注目するより
ポルトガルと東ドイツに注目する方が
近道な気がするね。
244:2020/03/27(金) 23:51:15.65
スペインとポルトガルとか、旧東西ドイツでの差が
このまま変わらずに推移なら、なんかあるよな。
263:2020/03/27(金) 23:52:02.43
東西ドイツの例の地図にしても
人口密度の差とも言えるし
スペイン、ポルトガルの比較にしても
同様のことが言えるし
なんとも言えないわ
360:2020/03/27(金) 23:55:46.25
ベルリンだけぽつんと比率違うからなあ
密度が問題なら同心円状になるはず
376:2020/03/27(金) 23:56:16.82
旧東独含め旧ソ連・旧東欧の
データが出るかどうかわからないけど
メルケルが東独出身だから
4月上旬にはドイツで何らかの示唆があるかもな
183:2020/03/27(金) 23:48:48.85
こういう死亡率の違いに着目した検証は有用だな
BCGじゃなかったら他の予防接種に着目すればいいし
314:2020/03/27(金) 23:54:18.88
3/24時点の日本
20代死者0感染者104
30代死者0感染者125
40代死者0感染者183
50代死者1感染者 219
60代死者0感染者198
70代死者15感染者163
80代死者21感染者108
見事に70代で分かれてるんやで
これもう確定だろ
351:2020/03/27(金) 23:55:31.13
50台の死者は例の蒲郡のやつで
肝臓ガンだからな
385:2020/03/27(金) 23:56:35.44
60代に何人かいないとおかしいわな
これは決まったか
222:2020/03/27(金) 23:50:20.97
BCGで免疫強化して
インフルとコロナの免疫は似てるらしいから
インフルの予防接種で
さらに強化してるのではないかという噂
193:2020/03/27(金) 23:49:11.24
いま世界でBCGの臨床試験中
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/6_8_r_20200327_1585294202026375
日本株とソ連株のBCGに有効でたぶん相当有力な説で
オーストラリア、オランダ、ドイツ、インドで臨床開始
ちなみにコロナ死者数ワースト国上位はBCGなし
ただしBCGの株は日本株クラスにいるやつがいい
359:2020/03/27(金) 23:55:44.61
ポルトガルはEU加盟国だけど
致死率1.8%で日本の半分以下
EU加盟28カ国の中では最低の致死率
マジでBCGが効いてる
228:2020/03/27(金) 23:50:29.31
重症者少ないって事は医療崩壊起きない
BCGは医療崩壊を防ぐ
アメリカはやばい
334:2020/03/27(金) 23:54:47.53
BCGやってないアメリカがあの惨状だし
BCG当たりかもしれん
日本が死亡率低いのも
世界が不審に見てるしw
306:2020/03/27(金) 23:53:58.61
明日トランプから安倍に電話くるかもな
「シンゾーBCGの在庫ある?」
355:2020/03/27(金) 23:55:34.07
希望は一つでも多いほうがいい
BCGワクチン接種は日本同様に中国や韓国もやっているようだけど
日本の株とは違うのかな?
中韓の死亡率もイタリアなどと比べると明らかに低いからな
BCGワクチンに何かしらの効果はあるかも知れない
日本株とロシア株だけ効果あると仮定したら
他所の株と何が違うのか調べれば解決策見つかるかもな
火縄じゅうの恩返しは、ちゃんとしてたんだ
なんつか、また日本人が油断しそうな材料が出てきちまったな・・・
たとえ本当に効果があったとしても完全防御じゃないんだろうから油断だけは勘弁な
死にはしなくても肺炎になったら苦しいから、やはり今日も引きこもりだな
こういうときこそAIが使えればいいのにね
わかる限りの過去のデータ全部ぶち込んで
何らかのパターンを見つけ出す的な
よし
水ダウにこの説の検証をしてもらおう!
北海道の学生が重症まで行って、死亡寸前だった。
たすかったのは医療器具のおかげ。
BCGで軽消化するという説は、これで消えた。
また情報が一人歩きしそうだけど、「BCG接種をしていると重症化リスクが低減するかもしれない」だからね
だから普通に感染するし、重症化する可能性はある
そもそも重症化の原因自体が色々あるから、仮に本当に効果があったとしても絶対に重症化しないということではない
結核を検索したら、「 結核の発病の危険性が高くなる人の主な特徴は、「70歳以上」「糖尿病がある方」「喫煙者」などです」と記載があった。結核の症状も「肺結核を発病した初期の症状は、咳・痰、発熱など、風邪と同じです。 ただしそれが2週間以上も続いたり、良くなったり悪くなったりを繰り返すところ」とあるから、コロナと似ているな。
日本株かソ連株を使っているところが優位ということか。BCG摂取していても、免疫力が低下していたら感染するようだから、睡眠と運動で免疫力アップを心がければ効果はありそうだな。