どうなってねんこの国は・・・
5:2020/03/26(木) 21:01:09.446
流石に品目多すぎて売れ行き悪そう
6:2020/03/26(木) 21:01:33.419
お買い得でワロタ
9:2020/03/26(木) 21:02:15.226
どこがお得やねん
ドンキでもっと安く買えるぞ
17:2020/03/26(木) 21:04:24.316
これは転売する側もリスクでかいわ、、、
バカじゃね
20:2020/03/26(木) 21:05:56.881
リスクってほどの量じゃないだろ
余ったら自分で食えばいいだけだし
カップラなんて
21:2020/03/26(木) 21:08:37.376
これって東京の非常事態宣言を見越してでしょ?
28:2020/03/26(木) 21:17:46.601
売れんのこれ
今日普通にスーパーで売ってたけど
29:2020/03/26(木) 21:18:37.221
田舎者が都民向けに売ってるんやろな
都民は今週末外出るなって小池が言ってたし
33:2020/03/26(木) 21:20:51.618
カップ麺よりも冷食よ
冷食の方が売れてる
41:2020/03/26(木) 21:36:54.105
きったない家に所狭しと
転売用商品が積まれてそう
39:2020/03/26(木) 21:25:43.174
この差益じゃ手間に見合ってないな
学生やフリーターの小遣い稼ぎにもなるか怪しくね?
40:2020/03/26(木) 21:26:54.649
主婦だと思うよ
その利幅でやってんの
43:2020/03/26(木) 21:43:26.809
ワニでやらかした分を
取り戻さなきゃいかんからな!
さっさと転売禁止法作って廃版商品以外はメ-カ-小売り希望価格以上の値段で売ってはいけませんってしろよ
>きったない家に所狭しと転売用商品が積まれてそう
保管場所は中国人が借りた空き家の庭やで
やっぱ転バイヤーは日本人の感性を持ち合わせていなようだな。
過去に日本人が炎上した案件は食品に関わる場合ばかりなのに…
食品なんか得体の知れない奴から買うわけねえだろ
発売もしくは発売日が3年前以上の物は工場から出荷されてから5年間は製造元の許可なく金銭授受が発生する取引禁止とかにすれば良いのにな
農家の親戚知人から米でも買うわ
ちなみにこれすでに逮捕案件だからな。
生活関物資にマスクが追加されたのであって、この前の法案でマスクだけ禁止されたと思ってたら大間違い。
これもう最初から逮捕案件だからな。
こいつらこの前マスクの転売だけを禁止する法案ができたと思ってそうだけど、もとからある法律の生活関連物資にマスクが加わっただけだからな。
食料品など最初からアウトだわ。
情強気取った情弱やんけ