http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1584442865/
1:2020/03/17(火) 20:01:05.51新型コロナウイルスで「落ち込む経済を回せ」――全職員に臨時ボーナスを支給した病院の計らいがSNSで注目を集めている。
臨時ボーナスを支給したのは、三重県桑名市にある青木記念病院。看護師の“ともき”さんによると、同系列の福祉施設や病院を含む全職員に1人10万円ずつ、総額で4000万円弱もの支給になったという。
病院の理事長は、新型コロナウイルスにより世界中で経済が落ち、大不況が訪れる可能性が高いとして、「経済を回せ」と通達。4月30日までに全額使い切ること、レシートか領収書を提出すること、金券や株、ローン、家賃等には使用不可というルールが設定されているという。
思いもよらないボーナスを支給された職員からは「家電や大きな買い物に使う」といった声があったとのこと。また、使用期限があるため、なかなか決められない人もいるという。“ともき”さんは、車などの趣味に使うか美味しものを食べに行き「使い切ります!」としている。
「経済を回せ」と10万円ものボーナスを支給した病院理事長の計らいに、Twitterでは称賛の声が殺到。「かっこよすぎます」「4月末までって期限が素晴らしい。経済回る」「目先の利益だけじゃなく世界の利益、そしてそれが巡りに巡って自身の利益になるよう動けるのって賢いな」といった声が寄せられている。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0317/blnews_200317_3753848543.html
臨時ボーナスを支給したのは、三重県桑名市にある青木記念病院。看護師の“ともき”さんによると、同系列の福祉施設や病院を含む全職員に1人10万円ずつ、総額で4000万円弱もの支給になったという。
病院の理事長は、新型コロナウイルスにより世界中で経済が落ち、大不況が訪れる可能性が高いとして、「経済を回せ」と通達。4月30日までに全額使い切ること、レシートか領収書を提出すること、金券や株、ローン、家賃等には使用不可というルールが設定されているという。
思いもよらないボーナスを支給された職員からは「家電や大きな買い物に使う」といった声があったとのこと。また、使用期限があるため、なかなか決められない人もいるという。“ともき”さんは、車などの趣味に使うか美味しものを食べに行き「使い切ります!」としている。
「経済を回せ」と10万円ものボーナスを支給した病院理事長の計らいに、Twitterでは称賛の声が殺到。「かっこよすぎます」「4月末までって期限が素晴らしい。経済回る」「目先の利益だけじゃなく世界の利益、そしてそれが巡りに巡って自身の利益になるよう動けるのって賢いな」といった声が寄せられている。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0317/blnews_200317_3753848543.html
個人病院から4000万弱の散財みたいです。(全職員、同系列も含む)一つの企業でこんだけお金が回るなら他の企業でもやると効果抜群やん、、#阿部政権ともき(@tomoki901)March 16, 2020
5:2020/03/17(火) 20:05:45.19
これはいいな
7:2020/03/17(火) 20:09:16.41
素晴らしい!経済まわすために使え
領収書に期限つき。
素晴らしい!
74:2020/03/17(火) 22:35:50.88
漢だね!
12:2020/03/17(火) 20:16:10.63
英断
病院にとっては安い宣伝費かも?
18:2020/03/17(火) 20:21:13.80
偉い!
儲け過ぎを公表するなんてできないぞ普通
13:2020/03/17(火) 20:17:12.30
真似するところが出るといいな。
15:2020/03/17(火) 20:17:34.37
人間ドックに使う
20:2020/03/17(火) 20:23:51.61
10万円分もケーキ食べたら糖尿病に
なりそう
19:2020/03/17(火) 20:21:52.47
これ税金でやれよ
期間内の買い物にレシート提出したら
所得税から還付
24:2020/03/17(火) 20:24:32.98
で、夏の賞与は10万円減額というオチ
29:2020/03/17(火) 20:26:09.82
10万っぽち貰って良くなる景気じゃないだろ
32:2020/03/17(火) 20:29:34.25
金が回ることが大事なんだよ。
使った10万が、次の10万を生み出す。
39:2020/03/17(火) 20:43:05.75
10万円出さないと看護師が
どんどん止めていくからだろ。
10万でも安すぎるぐらいだ。
77:2020/03/17(火) 23:34:33.55
10万円って何気に使いきれないよな。
おれなら、アイフォンを買っちゃうね
26:2020/03/17(火) 20:24:44.11
俺も、こういう時だからこそ、って
某観光地に足を運んだんだけど
現地での消費額よりも
JRに払う交通費の金額の方が多いことが
何だか悔しいんだよな
48:2020/03/17(火) 20:54:35.05
変なところには旅行に行ったりするなよ
80:2020/03/17(火) 23:54:01.57
コロナ患者に接したり
入院隔離コロナ患者の相手したりさせられて
給与変わらないって可哀想だしな
国は医療者に特別手当てやれよ
元々給料が安い病院だったというオチがありそう
その心意気は良いと思う。職員の士気も上がると思うよ。
やっぱり、心意気が良い人が経営する組織で働きたいもんな。