納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。現場はピリピリです
https://twitter.com/flydragon333/status/1239205801719300098
3:2020/03/16(月) 06:21:16.50
未検査の死体たくさんあるのかよw
8:2020/03/16(月) 06:23:39.16
普段から肺炎なんかで
いちいち死体の検査なんかするわけないやろ
41:2020/03/16(月) 06:37:10.38
一応死後でも検査はするって聞いたで
コロナ以外では
原因不明で終わることもよくあるらしいけども
50:2020/03/16(月) 06:40:36.43
単に事件性のあるなしを調べるだけやで
外傷とか毒物とか
51:2020/03/16(月) 06:40:53.82
普通の事やないんか?
318:2020/03/16(月) 07:16:01.92
普段なんて知らんよ
今だからするべきなんだよ
17:2020/03/16(月) 06:25:38.00
隠蔽し過ぎだろ…
実数がマジで分かんねえじゃんこれ
23:2020/03/16(月) 06:29:30.92
実数なんてどの国もわかってないやん
61:2020/03/16(月) 06:43:07.49
そら積極的に検査はせんわあ
めちゃくちゃうるさい親族がいたらしゃーなしやで
16:2020/03/16(月) 06:25:08.89
未検査肺炎患者様のご遺体という強烈なワード
5:2020/03/16(月) 06:21:57.72
葬儀屋が最大のクラスターになるぞw
9:2020/03/16(月) 06:23:40.63
葬式とかやってる場合じゃねえぞw
26:2020/03/16(月) 06:31:10.93
パチ屋と葬儀場は激アツスポットやな
情報が全然出ない
30:2020/03/16(月) 06:33:23.53
葬式なんてほぼ坊さんのライブハウスみたいなもんだろ
確実にクラスターするわ
大阪のライブであれなんだから
もう終わりや…
15:2020/03/16(月) 06:25:03.26
死にかけの人の免疫なんてお察しなんやから
圧倒的に多い誤嚥性肺炎であろうが
遺体がコロナに感染してる可能性は
誰も否定できんやろそら
32:2020/03/16(月) 06:33:47.90
空気感染しないのに
遺体からどうやって感染するんや?
42:2020/03/16(月) 06:37:15.98
表面にウイルスが残ってるかもしれんやろ
66:2020/03/16(月) 06:43:31.32
消毒されとるから遺族は大丈夫やないか
葬儀屋も素手じゃやらんで
35:2020/03/16(月) 06:35:16.16
武漢のある火葬場の話じゃ
通常の5倍火葬が増えてる
それを武漢全体で計算したら
新型コロナだけで1日2000体が火葬されてたそうだ
36:2020/03/16(月) 06:35:34.96
死人も濃厚接触者に該当する奴しか
検査しとらんから当たり前やん
コロナ死者を隠蔽してるんじゃなくて
そもそも検査してないねん
38:2020/03/16(月) 06:35:51.03
遺体を資源使ってまで検査する意味ないやろ
43:2020/03/16(月) 06:37:44.74
イタリアは逆に似たような症状で
死んだやつ検査せずに
コロナ判定してるらしいな
48:2020/03/16(月) 06:39:26.45
死亡が確定してから葬儀まで
遺体を一週間ぐらい安置するのが
今の日本の一般的な葬儀文化だけど
これからは死後直葬して
後から葬儀するようになるかもね
74:2020/03/16(月) 06:45:36.41
火葬場や風習の事情で
結構地方色豊かちゃうか遺体の扱いは
関東の知人が亡くなったとき
葬儀前にとっとと焼かれてしまって
びっくりした記憶が
87:2020/03/16(月) 06:48:21.80
コロおじは肺炎が
日本の死因第5位ってこと知らなそう
毎年日本国内で肺炎で亡くなる人は、10万人ぐらいいる。怪しくなければ全員が全員、検査はしないだろうから、心配なら予防しなさい。
コロナ由来の肺炎死亡者を政府は隠してるー!
っていう政治宣伝の材料に使われたら即カウンター
事後で良いから、肺炎関係はすぐ検査しなさい。救急隊員、消防隊員、警察官、医者にも感染しちゃうでしょ。
>>48
地方地方で色々だよ。東京だと死亡から告別式までは焼き場の予約の問題。
今は遺体の預り(冷蔵)もやってくれるから、遺体を自宅で安置もしない。
告別式(火葬)も短縮化で、告別式→火葬→初7日→会食が、告別式&初7日→火葬(中に会食)→骨拾って解散って感じ。
1〜2週間前にどこかに役所職員が5chに書き込んでたけど、
最近の死亡診断書に肺炎死がほとんど見られなくなってるって。
今までは死因→肺炎が多かったのに、時期が時期だけにそれを
書きたくないせいか詳細な死因が書かれるようになっていて
逆に今までの医者が手抜きしてたんじゃないかと思ったと。
この書き込みをどう捉えるかだよね。
ガンや重篤な持病で入院中の人が肺炎で死んでも「ガン」と
書かれてしまうという意味なのか、そうではないのか。
てゆうかコロナ予防のおかげで風邪やインフルエンザの患者自体が
シーズンにもかかわらず激減してるんよ。
コロナの死亡率が高い老人は特に気をつけていて病院や街で
うろうろしないし会合も控えてるから本当に元気。
祖母も今年の冬は珍しく友達が誰も風邪引いてないって言ってたよ。