【コロナ恐慌】都内バー経営者「コロナで全てが破綻しました」「同じく苦しむ店経営者やメディアにこのツイートを届けてください」
https://twitter.com/touhu_mental6/status/1238923022104289280
拡散希望です。11月から都内で小さなバーを経営していましたが、新型コロナウイルスで全てが破綻しました。報道では扱ってもらえない、コロナショックを受けた個人飲食店の現状を書き残します。同じく苦しむ店経営者やメディアにこのツイートを届けてください。経営に失敗したバー店主の最後の願いです
東京五輪やインバウンドで外国人が増えていることに注目し、観光客をターゲットにした店づくりがなんとか成功し、少ないながらも利益を出していました。しかし、新型コロナウイルスの影響で約150万ほどだった月の売上は激減して2月は50万円、3月は現時点で20万円ほどに落ち込みました。
頼みの綱だった知人の貸切予定日もキャンセルになりました。バーの開業には物件の取得費だけでなく改装費がかなり大きいです。貯蓄は使い果たしています。売り上げが落ちて誰も来なくても、家賃や仕入れ代は容赦無く請求されます。収入は0ではなくマイナスです。
「オリンピックを契機にきっともっとたくさんの外国人が来てくれるはず。そんな人たちに日本のお酒を堪能してほしい。自分なりに経済に、日本に貢献したい」しかし、赤字がこれだけ続くと生活が立ち行きません。コロナショックは収束するどころか大きくなっていっています。夢は儚くも消え去りました。
◆中国人減少の京都祇園「10年前の静かな祇園が戻ってきたみたい」「この状況がずっと続けばいいのに」
◆中国人客が頼りのラーメン一蘭、新型コロナで閑古鳥。日本人を無視した商売のツケが回ってきた模様…
555:2020/03/15(日) 09:46:20.84
でどうしろと?
2:2020/03/15(日) 09:27:44.03
拡散せんでええよこんなの
自分ひとりが辛いと思うなって
5:2020/03/15(日) 09:28:05.01
水商売は水物なのが世の理
21:2020/03/15(日) 09:29:16.20
売上が外国人だよりじゃ
遅かれ早かれダメだっただろ
22:2020/03/15(日) 09:29:20.31
今まで散々儲けたんだろ
甘えてんな
136:2020/03/15(日) 09:34:02.73
命に関わるから諦めろ
人類存亡の危機に一個人経営者の話なんぞ
ハナクソ以下の価値しかない
終息見込みは年内は無理
さっさと転職しないと
大失業時代が来る
170:2020/03/15(日) 09:35:04.45
コロナ無くても飽きられて潰れる店やんけ
コロナのせいにすんなし
242:2020/03/15(日) 09:37:09.40
自転車操業の企業はみんな潰れるな、しょうがない
そんな企業は、いずれつぶれる運命だよ
260:2020/03/15(日) 09:37:46.19
気の毒だけど政府のせい?
中国に賠償請求するのが筋
常連さんのいるお店は細々頑張ってる
320:2020/03/15(日) 09:39:33.91
そのうちそこそこ大きな会社も倒産し始める
それに埋もれるのは時間の問題だから安心しろ
369:2020/03/15(日) 09:40:42.54
拡散の必要は一切無いな。
タイミングが悪かったと諦めなさい。
何でもかんでも支援があると思うな。
376:2020/03/15(日) 09:40:51.52
金儲けのためにやったんだよね。
だったら損するリスクも理解した上でのチャレンジなんでしょ?
だいたい首都直下地震のリスクだって言われ続けている訳で
明日巨大地震に遭っても経営が続けられるとか考えてた?
416:2020/03/15(日) 09:42:08.28
間違ったツイッターの使い方
同情乞食
皆大変だろ
842:2020/03/15(日) 09:53:50.78
一時的に商売替えしたらどうですか
屋台とか
11:2020/03/15(日) 09:28:29.29
換気を良くし、常にアルコール消毒。
客も選んで高級店を目指せばチャンスだと思う。
12:2020/03/15(日) 09:28:41.04
水商売が壊滅するなら良いことだわ
35:2020/03/15(日) 09:30:19.73
オリンピックで、ボロうとしてたんやろうな
118:2020/03/15(日) 09:33:32.02
かわいそうだけど、運が悪かったとしか…
146:2020/03/15(日) 09:34:20.00
言っちゃ悪いがアテが外れて倒産閉店なんて
コロナ関係なくあるだろ
831:2020/03/15(日) 09:53:33.34
運も実力のうち
まぁ単純に実力不足だ罠
人としての実力があれば
バー経営なんていうギャンブルなんて
やらないような職種についてるもん元々
29:2020/03/15(日) 09:29:59.20
ネットで映画見れるようになって
レンタルビデオ店がバタバタ潰れたけど
おまえは何かしたか?
33:2020/03/15(日) 09:30:15.73
これから自殺者も急増するな
疫病で倒産とか近代では想定できてなかったな
267:2020/03/15(日) 09:38:00.90
こういう人がオリンピック中止とか
延期に反対してるのかな
30:2020/03/15(日) 09:29:59.82
インバウンド商売は季節モノなので
この際潰れてもあまり同情されない
夫婦で何十年続いてる地元に根ざした
中華屋とかとは次元が違う
885:2020/03/15(日) 09:54:52.12
そういう地元のお店は固定客がいるから
少しは影響あるけど潰れる程じゃないだろうな
フリーや観光客目当てのとこは
バンバン潰れそう
173:2020/03/15(日) 09:35:08.50
ある意味タピオカと同じだわな。
オリンピック終わったら
どのみち無くなってるレベル。
432:2020/03/15(日) 09:42:49.26
ボロ儲けしてたとしても
寄付なんて一切するつもりも無かったんだろ
なら困った時だけ税金当てにするなと
ただの危機管理出来ない無能を晒しただけ
58:2020/03/15(日) 09:31:28.41
インバウンド頼みなら
1月末の時点で事業を見直すべきだった
気の毒だけど経営能力の問題
72:2020/03/15(日) 09:31:53.59
自分が営んでる個人商店は
営業利益が4年間マイナス。
開業時の投資した金額はとうてい返せそうもない。
でも、問題なく続けられる。
93:2020/03/15(日) 09:32:36.38
当たると思って生活費の全てで宝くじを買った
しかし全く当たらなかった生活できない
補償してくれ っていうのと同じな訳だが
187:2020/03/15(日) 09:35:30.89
さすがに宝くじは言い過ぎにしても
会社やめてこつこつためた全財産を
日産株に投じた感じであるな
かわいそうな人だと思うが
ただのバカってのが実像だわな
102:2020/03/15(日) 09:32:57.42
普通の店が2月オープンとかだったら
気の毒ではある
108:2020/03/15(日) 09:33:05.48
無理なら転職。
世界中どこでも娯楽は自粛。
111:2020/03/15(日) 09:33:11.88
外人が日本酒なんか飲むんか
時代は変わったなぁ~
政府の無担保4号融資受けろ
それで数ヶ月乗りきれ
126:2020/03/15(日) 09:33:44.13
小規模自営業で半年分の
キャッシュフロー持ってないとか自殺行為
127:2020/03/15(日) 09:33:50.79
当たれば総取り
外れれば政府の責任
134:2020/03/15(日) 09:33:59.70
インバウンド狙いなんて祭りの屋台と同じ
中止になれば廃業
137:2020/03/15(日) 09:34:05.99
飲食業とか観光業は政府に甘え過ぎだわw
貯金しとけよw
142:2020/03/15(日) 09:34:13.18
届いて欲しいとか言いながら
自分の過ち美化してるな
拡散されたところで何も変わらんのに
そんな事も判断出来ない奴だから
これは当然の結果
186:2020/03/15(日) 09:35:26.54
別にツイッターで愚痴るのはいいと思うよ
これを拡散してくれ!は意味不明
164:2020/03/15(日) 09:34:44.59
恨むなら中国を恨め
例え安倍が完璧な行動取ろうとも
欧米の状況は変わらない
訪日客は途絶えるよ
167:2020/03/15(日) 09:34:55.45
飲食店は上手くいくとぼろ儲けだからねえ
ギャンブルみたいなものだ
311:2020/03/15(日) 09:39:16.60
毎月、出張に行っていて
同じ道を通ってホテルに行くのだが
途中で毎月のように看板が変わっていた飲食店があったな。
駅と駅の中間でなかなか集客が難しいんだろうな。
いろいろな人がトライして散っていった模様
そりゃ普通の会社でも一つの取引先からの売上が半分以上になってるところは要注意として扱うのは常識。
まあ、終息まで2、3年は無理 早めに損切りが基本だろ
大不況始まるから、業種によって早いかの遅いかの違いしか無いわな。
体力無いとこは他の業種でも淘汰されだすだろ。
公庫も保証協会も緊急融資やってるがな
泣き言言う前に資金繰り表と事業計画書つくって銀行に頭下げにいけよ
2~3か月以上は客来なくても大丈夫なようにしとけよ
外国人に頼るから
安倍さんが気を使って渡航禁止を限界まで先延ばししてくれたんだけど
相手国の方が先に渡航禁止を打ち出しちゃったからなぁ
今でもイタリア、イランともに渡航禁止にしてないから
安倍さんは君たちの味方だよ
すべてコロナのせいにしてコロナもいい迷惑だろう
これに乗じて儲けられる個人事業主が優秀な奴ってことだろうな
同情の余地はあると思うが、わりとみんな厳しいな