立憲・安住淳「くず」「論外」新聞記事をランク付けで掲示し批判殺到。安住「ちっ反省してまーす」

立憲民主・安住淳

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580816234/
1:2020/02/04(火) 20:37:14.47

立憲民主党の安住淳国対委員長が4日、衆院予算委員会の質疑内容などを伝えた同日付の新聞各紙のコピーに花丸マークや「くず」「×」「ギリギリセーフ」「出入り禁止」「論外」といった論評を添え、国会内の同党などの会派控室のドアに貼り出した。

その後に撤去し、安住氏は記者団に「伝え方が悪かった。反省している」と謝罪した。

安住氏は「くず」などの論評について、記事が自民党議員の質疑中心だったことに立腹し「思わずペンを走らせてしまった」と説明。「笑い話でやって、記者さんも大笑いしていた。気に障ったとすれば申し訳ない」と釈明した。

特定の報道機関に取材規制とも受け取れる論評を加えたことについては「(取材規制は)しない」と述べた。政府・与党が同様の行為に及んだ場合の対応を聞かれると「人徳の問題だ。私に人徳がなかった。深く反省している」と答えた。

また、枝野幸男代表から4日の党役員会で「報道機関にいたのだから、理性的に対応してほしい」と注意を受けたことも明らかにした。安住氏は元NHK記者。

安住氏が張り出したのは在京各紙のコピーで、昼前に張り出し、約30~40分で剥がしたという。野党に好意的な記事には花丸マークを付けた一方、「政府に注文 自民存在感」との見出しを掲げた産経新聞は最も下に張られ、「論外」とのコメント付きだった。

自民党の森山裕国対委員長は記者会見で「朝、記事を見て怒鳴りたくなるときもあるが、それぞれの立場で書いて記事になっている。(記事を)真摯(しんし)に受け止めるということが基本だ」と述べた。
https://news.livedoor.com/topics/detail/17768230/

安住淳、新聞


【桜を見る会】立憲・安住「ホテルニューオータニが最低でも1万って言ってた!」→ホテル「5000円でできます」

【桜を見る会】立憲・安住「収支報告書不記載!」元共産党「共産党もやってます」

立憲・安住1700円パーティーにパヨク大荒れ?松尾貴史「産経新聞、無理やりで下手くそな印象操作w」


265:2020/02/04(火) 21:05:23.79

601:2020/02/04(火) 22:12:38.27

こんなだってさ
日経を敵に回すのはアホ過ぎる
経済界を敵に回すのと同じ

花丸→朝日、毎日、東京
ギリギリセーフ→読売
出入り禁止→日経
論外→産経


237:2020/02/04(火) 21:01:56.73

「出入り禁止」とか東日本大震災の
松本龍復興対策大臣と同じだろ


447:2020/02/04(火) 21:31:20.83

こういう張り紙ばかりの家があるよな
あばら家で頭おかしい人が住んでるとこ


330:2020/02/04(火) 21:12:36.87

「くず」は立憲

お前らの党だよ


6:2020/02/04(火) 20:38:39.60

NHK記者だからこそだぞ


7:2020/02/04(火) 20:38:41.32

報道ステーションでやれよ!


8:2020/02/04(火) 20:39:11.86

自分には比喩しないんだよな


58:2020/02/04(火) 20:44:56.23

なあ、これ国会議員のやる事かね
あまりにもひどいな
小学生以下なんじゃないか?


78:2020/02/04(火) 20:47:25.01

>「笑い話でやって、記者さんも大笑いしていた。気に障ったとすれば申し訳ない」と釈明した。

これ、イジメと一緒の構図ですよね?
謝罪だけで済まんでしょ。
議員辞職してください!!


65:2020/02/04(火) 20:45:45.67

10:2020/02/04(火) 20:39:21.31

世間知らずのガソプーが何を偉そうに


42:2020/02/04(火) 20:43:07.81

いつでもどこでも選民思想がチラつくなこの党は


74:2020/02/04(火) 20:47:01.66

ねらーと同じレベルかよ


182:2020/02/04(火) 20:56:36.28

安住は謝罪しても
立民ポチはまんざらでもなさそうだし
支持層が望んでることをやってるんだなー


196:2020/02/04(火) 20:58:03.01

ちっ反省してまーす案件


205:2020/02/04(火) 20:59:09.47

この人の考えが露骨にでて
わかりやすいじゃないかw


209:2020/02/04(火) 20:59:20.81

ちびっ子ギャング、イキが良いな。
政権持ってた頃は叩かれてヘロってたが。


617:2020/02/04(火) 22:18:41.08

これでどの新聞を読めばいいのか判断できるなw


171:2020/02/04(火) 20:55:31.57

6 COMMENTS

匿名

>>政府・与党が同様の行為に及んだ場合の対応を聞かれると「人徳の問題だ。私に人徳がなかった。深く反省している

ってことは行為自体は欠片も悪いと思ってないな
他人が同じことやったらどう思うか聞かれてんのにこの言い方じゃ私程度がやるから問題視されたって言ってるようなもんだし

返信する
匿名

こんなんで連日忖度とかのたまってるんだからもうどの口でwって突っ込めるお笑いを通り越して笑えない
ゾッとする恐怖

返信する
匿名

※1
産経はともかく、これだけで日経を評価しちゃうのは浅はかすぎ
日経とか中国寄りじゃね
読売の方がさすがにマシ

返信する
匿名

与党、野党でそりゃ責任感、立場が違うとしても、これをNHKも民放も流さないもんかね。
本当に異常だね。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。