韓国さん、在韓中国人を締め出しにかかる。病院、飲食店、ホテルなど中国人禁止

korea

韓国

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1580543736/
1:2020/02/01(土) 16:55:36.68

新型コロナ>韓国で暮らす中国人だが…飲食店も病院も「お断り」

「韓国に暮らしている中国人であっても手術の相談はお断りしている。相談中に中国語が聞こえれば他の患者が嫌がるので…」

先月29日、ソウル江南区狎鴎亭洞(カンナムグ・アプクジョンドン)にある大型整形外科の関係者はこう話した。この病院は建物の外壁だけでなく出入り口の看板にも韓国語と中国語の繁体字で広報するほど普段は中国人患者の誘致に積極的だ。しかし病院は前日から中国人患者を一人も受け付けていない。

新型コロナウイルスの3人目の感染者である韓国人男性が狎鴎亭洞付近の整形外科を訪れたという情報が広がると、患者の間で中国人に対する不安感が強まった。

中国武漢で発生した新型コロナウイルスの感染者が国内でも増える中、オンライン中心だった中国人に対する嫌悪が実際の生活でも表れている。ソウル麻浦区西橋洞(マポグ・ソギョドン)でゲストハウスを経営するイさん(39)は部屋を予約した中国人宿泊客に一人ずつ電話をかけ、宿舎予約金を払い戻している。

イさんは「中国人予約者の中には最近中国を訪れていないという方もいたが、宿泊客が心配するので無条件にキャンセルを要請している」とし「しばらくは中国人客の予約は受けない予定」と説明した。

先月30日、ソウル景福宮(キョンボックン)付近の韓服レンタル店の職員は出入り口の前で中国人客に限りマスクの着用を案内している。この職員は「きのう欧州から来た外国人客が店内でマスクを直用せずに中国語で話す留学生2人を見て引き返した」と話した。

先月28日に食堂の入り口に「中国人出入禁止」という案内文を貼って論議を呼んだソウル中区(チュング)の飲食店の経営者も「食事をしに来る中国人に一人ずつ中国に行ってきたかどうかを尋ねることはできない」とし「確認しようとしても方法がない」と語った。

韓国政府は中国や湖北省から入国する外国人の入国を制限または禁止する措置の導入と関連し、防疫上必要な検討に着手した。世界保健機関(WHO)が人と物の移動に制限を置くことは非効率的であり、必要な支援を制限して発生国の経済に否定的な影響を与えると勧告したが、それでも、米国や日本、イタリアなどで入国制限措置を導入したからだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00000011-cnippou-kr

武漢帰国者の収容に反対する韓国人が暴動。石や卵やウンコを投げつけるw

ウーマン村本「中国のコロナウイルスはやばい」はわかるが「中国人やばい」っていう奴は既に違う病気が発症してる

左翼さん、中国人お断りラーメン屋に行き中指を立ててしまう…


48:2020/02/01(土) 17:13:18.72

これは韓国に同意


4:2020/02/01(土) 16:57:13.98

差別だな


12:2020/02/01(土) 17:01:38.06

感染予防だから仕方ない仕方ない


91:2020/02/01(土) 17:40:29.38

さすがに旅行者と就労者は区別しないと
韓国って差別の国だよね


146:2020/02/01(土) 23:12:53.07

差別ではなく予防だろ
こういう点は日本も見倣うべきだ


17:2020/02/01(土) 17:03:34.79


19:2020/02/01(土) 17:04:01.45

よくやったと褒めてあげるよ韓国


13:2020/02/01(土) 17:01:51.26

これが日本左翼が理想にしてる国だぞ


57:2020/02/01(土) 17:14:52.11

在日左翼もさすがにここでは
ネトウヨがーできないようだね


121:2020/02/01(土) 19:25:20.94

個々単体なら中国に強いね
国単位なら逆らえないのに


16:2020/02/01(土) 17:03:05.37

例のボイコットジャパンの推進団体が
ボイコットチャイナノーウイルス運動に切り替えただけ
終息したらまたボイコットジャパンに戻る模様


20:2020/02/01(土) 17:04:10.97

ノージャパンも平行してやれよとwww


4 COMMENTS

匿名

日本で暮らしてる在日中国人はいいだろ
春節で中国の実家に帰ってたなら嫌だけど、特に湖南省湖北省辺りは日本に入国出来ないんじゃないかな

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。