総務省が第5世代(5G)移動通信システムの基盤である光ファイバー回線を全国的に維持する負担金制度をつくる検討をしていることが20日、分かった。
高速インターネットの利用環境を全国各地で維持するため、2020年代半ばにもネット利用者から広く薄く徴収して、不採算地域に光回線を持つ事業者に交付金を出し、回線の補修や更新に充てることができるようにする方向で調整する。
総務省は今春にも有識者会議を立ち上げ、議論に着手する方向だ。光回線維持のための交付金は、光回線に接続する携帯電話事業者などが負担し、利用者の月額料金に上乗せして徴収されるもようで、利用者には新たな負担が生じることになりそうだ。
政府はNTT東日本や西日本、ケーブルテレビ会社などが不採算地域に光回線を設置する際に補助金を拠出しているが、光回線の未整備地域が現在の約70万世帯から令和5年度末に約18万世帯に減少する見込みとなっている。これにより、「5G網が整備から維持の段階に移るため、対応が焦点になっている」(総務省担当者)という。
5Gは電波の飛ぶ距離が4Gより短く、サービスを全国に行き渡らせるためには、4Gより多くの基地局が必要だ。基地局同士をつなく光回線についても細かく張り巡らせなければならない。政府は減税や予算措置で5G基地局の整備を促しているが、交付金で将来にわたり光回線を維持できる仕組みも整える。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200120/ecn20012020490012-n1.html
3:2020/01/20(月) 21:51:42.09
冗談は顔だけにしろよ
5:2020/01/20(月) 21:51:48.05
インターネット税!!!
また増税すんのかよ!
6:2020/01/20(月) 21:52:49.49
よく意味がわからないのですが
インターネット回線利用税?
ばかじゃね?
次は空気吸う税かよ
108:2020/01/20(月) 22:01:44.56
5G利用者から取るなら分かるが
インターネット利用者は違うだろ
586:2020/01/20(月) 22:20:26.97
じゃあ5Gはもういいよ
4Gのままでいいじゃん
113:2020/01/20(月) 22:02:04.36
サービスの押し付け
いらないしw
13:2020/01/20(月) 21:53:26.94
図に乗りすぎだろこいつ等
255:2020/01/20(月) 22:08:26.20
いいんじゃないの?
地方の不採算地に住む高齢者なんかも
これからの時代は必要だろうし
広く浅く負担させてインフラ整備が進むなら
素晴らしいことじゃありませんか
578:2020/01/20(月) 22:20:12.17
参入規制されて莫大に儲かってる
企業が出さないで新たな税金www
14:2020/01/20(月) 21:53:39.71
遠まわしにNTTへの補助金だろうか
714:2020/01/20(月) 22:24:41.84
また官僚の天下り先を作って
既得権益に金遣おうとしている
クソ安倍自民党政府とクソ官僚w
29:2020/01/20(月) 21:55:51.88
もうやりたい放題です
絶対阻止
41:2020/01/20(月) 21:57:00.47
税金取るんだったら
もうネット回線は国営にさせて
月額料金を安くさせろよ
そうすれば納得してやるよ
58:2020/01/20(月) 21:58:33.27
国民の財布から
金を抜き取ることに余念がない
先頭に立って公〇員税作って搾取実施すればいい。まず背中で語れ。国民はその後だ。
地方の不採算地にも広く整備するなら悪くない
が、たぶんそうならないんだろうなあ
N〇Kかな?
また高市早苗かよ、こいつホント嫌い。
犬HKのネット配信はパブコメ無視して見逃すし
今度は光ファイバーで国民を敵に回すのか。
5Gなんかやめれ、やめれ。6Gに注力しろ。
どうせ導入したところで役に立たないものしかできない
こういう寝ぼけた事してるから遅れるんだよ