1月14日付け東京新聞夕刊に掲載されたヘンリー王子夫妻の記事の写真、翌日の訂正記事を見て大爆笑しました。
https://twitter.com/hopetrue/status/1218190925182033920


https://twitter.com/hopetrue/status/1218190925182033920


安定の東京新聞?
— KZ (@keizotezuka) 2020年1月17日
東京新聞テキトーだな???
— hideいくちゃん、葉月、4期箱推し (@hide72226963) 2020年1月18日
FF外より失礼します。これは…写真を拡大してみて何度も爆笑しております?
— 前川泰徳(メロンパンくん) (@melonpan_mae) 2020年1月17日
憶測ですが、AP通信が誤って配信したとかではなく、APの報道向け写真を検索してキャプションをよく確認せず使用してしまった(ヘンリー王子、の蝋人形 という…)、といったところじゃないでしょうかね?
ハッハッハ、蝋人形の写真と間違えたなんて前代未聞。世界でも恐らくこんな例はないだろう。英国では意外にジョークと受け止めてくれるかも知れない。余りにばかばかしいから。東京新聞さん、エープリルフールはまだ早いですよ。 https://t.co/uZbPwuAEYx
— 加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx) 2020年1月18日
望月何とかが在籍してる新聞社です
— 呆笑 礼 (@hoshorei) 2020年1月18日
不思議でも何でもない
安定の東京新聞?
— KZ (@keizotezuka) 2020年1月17日
問題:これは東京新聞の記事です。この写真の間違いを探しなさい。
— みかんみかん@元新聞記者 (@xinchaotofu) 2020年1月18日
正解は、ヘンリー王子でもなければ、メーガン妃でもない。(笑)
泡沫新聞らしいわ https://t.co/ZDSy37WjIy
こんな間違いは普通あり得ないので、絶対ギャグだと思う。もうメディアじゃないんだろうな。
— peanuts (@peanutspie) 2020年1月17日
蝋人形を制作した職人がガッツポーズしている気がします
— MOMO (@613momo) 2020年1月17日
基本取材しないで
— 壁と闘う男@ (@kamearisaba1134) 2020年1月18日
経費を浮かす会社だから
こんなこともあるんだろう。
けど爆笑しました??
これすごいんじゃない? ある意味東スポもできないのではないでしょうか?
— serow:反消費税増税・国債発行推奨 (@serow01) 2020年1月18日
恥ずかしいから「東京」外しておくれ。
— 高橋 透 (@topol_t_t) 2020年1月18日
東京新聞に閣下から言ってもらいたいw pic.twitter.com/HK5ESiDEeU
— fumiotan?? volare via?️ (@fumiotan23) 2020年1月18日
さすが、イソコの東京新聞。これって詐欺じゃないのか?
詐欺ではないけど、報道機関を名乗ってほしくはないレベルw
逆に恥ずかしいわな。
「新聞」
だと、看板に偽りありだからな。詐欺も成立するかもしれん。
日刊トーキョーとかに変えたら?
良く理解できないけど、蝋人形だからフェイクなのか?
東京新聞の思想的反日プロパガンダこんなもんじゃないだろ。
日本に仇なすそっちを訂正しろよ。
「新聞記者」ってタイトルで映画化しろよ!!
ゴシップ誌レベルだからいいんじゃね?
誰も見ないくらい小さい訂正…謝る気無いな(  ̄▽ ̄)