内藤獅友(ナイケル)@Benin??@Naikel0311
もう時効だろうから言うけど、2017年にテレビに出た際、ベナンの近所の人たちに日本のカレーを振る舞ったんですが、オンエアでは「みんな喜んでいました」と放送されてましたけど、9割型の人たちは一口でやめて、一部の人たちは庭で吐き散らかしてました(笑)
https://twitter.com/Naikel0311/status/1217123810929008642
世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/backnumber/170206.html
ワケあってアフリカ・ベナンへ来ることになった日本人!
内藤俊輔さん(当時30歳)
今回の日本人が住むのは、西アフリカのベナン。そこで暮らしているのは、内藤俊輔(ないとうしゅんすけ)さん、30歳。
日本から遠く離れたベナンでは、びっくりするような光景がいっぱい。すごいでべその子供たち、美人の条件は「わき毛」、などなど。意外にも日本とのつながりもあり、ビートたけしさんが由来の「たけし日本語学校」や子供に「ユリコ」など日本語の名前を付けてしまうベナン人も!
そんなベナンで暮らしている内藤さんですが、なぜか現地の家族の家で一緒に暮らしながら中古タイヤの販売の仕事をしています。現地の人のためにバイクの修理をしたり日本のカレーを振る舞ったりする優しい内藤さん。
しかし、そもそも一体なぜ内藤さんは、ここベナンに来ることになったのか?その裏には知られざる人生ドラマがあった!
21:2020/01/16(木) 13:51:59.11
また嘘かよ
37:2020/01/16(木) 13:04:18.87
マジかよゾマホン
77:2020/01/16(木) 14:07:28.27
今知ったけど、だからなんなん?
8:2020/01/16(木) 13:49:06.76
時効といいつつ割と最近でわろた
6:2020/01/16(木) 13:48:34.37
「アフリカには食べたくても食べられない人もいるのよ!」
14:2020/01/16(木) 13:50:10.95
まぁ口に合わないのは仕方ないけ
ど改変されるってのはな
19:2020/01/16(木) 13:50:50.91
やらせもヤバいが
ベナンの民度もヤバいな
16:2020/01/16(木) 12:20:32.04
ベナンは食べ物を粗末にする国なんだな
こういう国に支援する必要ないよな
58:2020/01/16(木) 14:00:31.68
あいのりでアフリカ行ってた時もみんなご飯残してたし
日本とアフリカは味覚合わないのかな。
67:2020/01/16(木) 14:03:29.88
吹き替えとテロップで自由自在なんだから
やめられまへんわ
80:2020/01/16(木) 14:07:40.18
テレビを真実だとまだ思うヤツがいるのかよ
そっちにビックリだわ
93:2020/01/16(木) 14:09:53.49
はい、BPO案件な
101:2020/01/16(木) 14:11:59.02
ホルホル番組って病的だわ
115:2020/01/16(木) 14:14:21.51
てかそれなら別にカレー振る舞う必要ないだろ
なんで口に合わないもん振る舞って
相手不快にさせんだよ
129:2020/01/16(木) 14:16:35.13
日本人が好きな物は
全ての国が好きと思うなよ
42:2020/01/16(木) 13:47:20.85
一応言っとくけど番組で振る舞われたのは
俺らが知ってる肉と野菜が入ったバーモントカレーじゃなくて
現地の食材調達して見立てたカレーのスパイスなしで
火力調整もなしで作ったものだから
見た目目無理矢理の即席カレーもどきね
23:2020/01/16(木) 12:30:03.81
日本のものは素晴らしいから
他国でもウケると本気で思ってるやつが実際いるから
こういう番組が人気なんでしょうなぁ
情けないわー
27:2020/01/16(木) 12:33:29.77
テレビ見てるバカにはちょうどいい番組
寧ろ、「暴露された話がウソ」ってケースは想定しないのか?と
カレーもどきなら日本人でも吐くわ
ベナンには人間はおらん
類人猿だけや
本スレでもあるが日本のカレールーで作ったカレーやないんやけどね。
陰湿やね、こういうスレわざわざ上げるってのは・・・
そもそも日本の物じゃないんだから、日本が云々もクソもないと思うが、まあ少しでも日本のものが混ざってたら不買するようなやつらだから仕方ないか
キチガイなのは分かったからさっさとしねよ
まとめサイトによる扇動的なタイトル詐欺ってもはや法律で規制すべきだよね。