____大迫____
_中島_久保_堂安_
__中井__柴崎__
_高徳____ゴリ_
__冨安__昌子__
____中村____
8:2018/07/03(火) 05:27:15.94
守備終わってんな
16:2018/07/03(火) 05:28:50.83
吉田はまだ行けるやろ4年後でも今の長谷部より若い
その2人が吉田超えてスタメンというならアリやけど
84:2018/07/03(火) 05:39:27.67
杉岡、橋岡、富安といった所が順調にいってくれたら
昌子、植田も含めてDFはそこそこいけるやろ
109:2018/07/03(火) 05:42:46.96
____大迫____
_中島_久保_堂安_
__中井__柴崎__
_高徳____ゴリ_
__冨安__昌子__
____川島____
118:2018/07/03(火) 05:43:51.76
>>109
川島続投によるストレスでDFを育てる有能
9:2018/07/03(火) 05:27:18.00
久保くんに過度な期待は禁物やで
17:2018/07/03(火) 05:29:04.90
なんでサッカーにはオコエとかケンブリッジ飛鳥とか
大坂なおみみたいなやつおらんのや
おかしいやろ
38:2018/07/03(火) 05:34:05.70
>>17
オナイウが今J2得点王ではあるで
武蔵もここ数年よりは大分悪くない
491:2018/07/03(火) 06:08:35.69
外人のキーパーいないんかな
621:2018/07/03(火) 06:17:57.25
>>491
おるで
20:2018/07/03(火) 05:29:39.42
中井って帰化する噂無かったか?
39:2018/07/03(火) 05:34:07.10
中井のスペイン帰化引き留めは乾を信じるんや
32:2018/07/03(火) 05:32:19.05
高徳の4年後が31という事実
マジで2010長友みたいなの出て来いや
53:2018/07/03(火) 05:36:17.30
4年後も長友はいそう
15:2018/07/03(火) 05:28:44.17
さすがにニューヒーローおらんとまずいやろ
今回のドイツスペインみたいになりそう
40:2018/07/03(火) 05:34:15.32
本田みたいな奴おらんとたぶん無理やと思う
一昔前のバイタルで他人任せパスばっかりマンが湧き出て終わりや
本田二世はおらんのか?
41:2018/07/03(火) 05:34:22.81
年齢的に次のワールドカップでは代わりの選手が欲しいポジション
30代
▽GK
1 川島永嗣(メス) 35歳
12 東口順昭(G大阪) 32歳
▽DF
5 長友佑都(ガラタサライ) 31歳
20 槙野智章(浦和) 31歳
22 吉田麻也(サウサンプトン) 8月で30歳
▽MF
4 本田圭佑(パチューカ) 32歳
14 乾貴士(ベティス) 30歳
17 長谷部誠(フランクフルト) 34歳
▽FW
9 岡崎慎司(レスター・シティ) 32歳
27~29歳
▽DF
19 酒井宏樹(マルセイユ) 28歳
21 酒井高徳(ハンブルガーSV) 27歳
▽MF
8 原口元気(デュッセルドルフ) 27歳
10 香川真司(ドルトムント) 29歳
16 山口蛍(C大阪) 27歳(今年28歳)
▽FW
15 大迫勇也(ブレーメン) 28歳
273:2018/07/03(火) 05:55:36.54
>>41
ほぼ全員やんけ!
55:2018/07/03(火) 05:36:42.40
4年後は敗退のターンだから8年後やで
58:2018/07/03(火) 05:37:00.44
みんな久保建英の話ばっかで
忘れられる久保裕也
71:2018/07/03(火) 05:38:09.62
なんだかんだであいつがこんなに伸びたみたいなことあるしな
がらっと変わってることもありうる
131:2018/07/03(火) 05:45:38.26
こう言う何年後のスタメン予想って大きく違ってるのしか見たことない
75:2018/07/03(火) 05:38:28.62
4年前の代表予想
90:2018/07/03(火) 05:40:12.05
>>75
手越前線はゴミやけど守備的なポジションの選手は結構当たってるな
93:2018/07/03(火) 05:40:24.15
>>75
ひでの方の赤い5人は順調に育ってるんか?
久保はJ3でもそこまでって感じらしいが
178:2018/07/03(火) 05:49:29.23
>>75
宮市南野はまじでどこいった
195:2018/07/03(火) 05:50:53.58
>>178
宮市さん…
2011年11月 アーセナル
リザーブチームの試合で負傷。以後のシーズンを棒に振る。
2012年4月 ボルトン
右肩を負傷。調子を落としてチームも降格。
2012年11月 ウィガン
右足首靱帯を負傷して長期離脱。
2013年3月 ウィガン
復帰戦で再び右足首靱帯を負傷して長期離脱。手術。2年連続で降格。
2014年3月 アーセナル
ハムストリングを負傷して離脱。
2015年7月 ザンクトパウリ
親善試合で左膝前十字靭帯を断裂。手術。
2016年8月 ザンクトパウリ
紅白戦で右膝前十字靭帯を断裂。手術。
2018年4月 ザンクトパウリ
復帰戦のリザーブチームの試合で再び重傷
→右膝前十字靭帯再断裂の疑い
→再検査の結果膝の炎症と判明
79:2018/07/03(火) 05:38:56.87
今回でベスト8行けてたら高齢ジャパンの意味もあったんやろうけど
結局壁は越えられんかったからなあ
ハリル電撃解任と今の主力がほぼいなくなる状況で
誰が監督引き受けてくれるんやろ
91:2018/07/03(火) 05:40:21.37
インテル長友、ミラン本田、マンU香川、レスター岡崎
今考えるとめちゃくちゃ良い世代やな