
1:28:00~
3:2018/06/30(土)5:59:13.53
くそわろた
6:2018/06/30(土)6:00:02.52
ホリエモンwwwww
7:2018/06/30(土)6:00:27.51
メスイキロケット
4:2018/06/30(土)5:59:46.87
彼のこれまでの人生のようだ
9:2018/06/30(土)6:00:38.97
画面から見切れる前に落ちててワロタ
11:2018/06/30(土)6:01:05.05
想定内でしょ
12:2018/06/30(土)6:01:19.91
もう無理だとあきらめて笑いを取りに来たな
25:2018/06/30(土)6:03:46.64
滞空時間7秒
26:2018/06/30(土)6:03:51.77
中国の動画でよく見るやつ
27:2018/06/30(土)6:04:00.99
ロケット花火の方が高く上がるな
29:2018/06/30(土)6:04:40.55
牛乳浣腸されたみたいになってんじゃん
62:2018/06/30(土)6:13:18.25
炎上はツイッターだけにしとけよ
64:2018/06/30(土)6:13:33.57
離陸してすぐに噴射のとこ壊れてんじゃないのかね
87:2018/06/30(土)6:21:33.02
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに
94:2018/06/30(土)6:23:01.92
カリアゲ「誠に遺憾」
96:2018/06/30(土)6:23:39.45
もうちょっと小さいのから始めたほうがいい気がする
それぐらい無謀な挑戦してるような
136:2018/06/30(土)6:32:37.39
しっかり発射台を破壊して掃除をするロケット
8:2018/06/30(土)6:00:28.44
このロケット10億するらしい
34:2018/06/30(土)6:05:29.20
安いな
そりゃこうなっても仕方ない
51:2018/06/30(土)6:08:36.36
イプシロンに50億ぐらい投資して改良してもらったほうがいい
118:2018/06/30(土)6:28:55.38
中小企業で格安ロケット飛ばそうぜっていうのがコンセプトだから
45:2018/06/30(土)6:07:13.17
被害がなくて良かったな
82:2018/06/30(土)6:20:18.75
現地の観客は大人4800円子供2400円徴収してる
112:2018/06/30(土)6:27:29.69
成功しても失敗してもホリエモンには利益があるから問題ない
722:2018/06/30(土) 06:44:04.28
成功したらかなり凄いことやし
失敗してもこれだけ面白いなら見る価値はあるかもな
746:2018/06/30(土) 06:46:41.29
ロケット成功=軍事ミサイルだから
海外にも売れまくるよね
131:2018/06/30(土)6:32:00.10
堀江の性格ならロケットは飽きてやめるから
この失敗が今後生かされることは無い
146:2018/06/30(土)6:36:13.24
ホリエモンは何かを成し遂げてるわけでは無いんだろうが
クラウドファンディングの才能だけは一流なんだろうなw
148:2018/06/30(土)6:36:39.54
堀江信者ていまだにいるのが凄いよなwwww
150:2018/06/30(土) 06:36:58.46
怪我人無くてなによりだったね
クラウドファンディングした人はお気の毒様
インベスターZで使うよう映像やろ(テキトー
ロケット花火失敗
ヒロミみたいになったのかと思った
日本のロケット産業は応援したいが、ホリえもんのドヤ顔やビックマウスは見たくも聞きたくもない
3秒ロケット劇場、笑わして頂きましたw
本気で打ち上げるなら北海道じゃないわな
高卒の前科者
(´・_・`)
何やっても人様に迷惑かけるばかり
メスイキしかできない愚か者よ
技術屋ナメんな