サウジアラビアのスポーツ課トゥルキ・アリ・シャイフ課長は、昨日14日のサッカーW杯ロシア大会の開幕戦で惨敗したサウジアラビア代表チームの数名を罰することを明らかにした。
「我々は代表選手のために出来る限りをつくした。3年間にわたって彼らの出費をすべて支払い、彼らのために最良の監督団、世界レベルの監督を雇った。ところが彼らは要求されたことのわずか5%さえも遂行しなかった。」リアノーボスチ通信がスポーツ課課長の声明を引用して報じた。
トゥルキ・アリ・シャイフ・スポーツ課課長は、サウジアラビア王子とファンの前に代表団の惨敗の全責任を引き受けると約束し、キーパーのアブダラフ・アリ・マイユフ、オフェンスのモハメド・アリ・サラウイ、ディフェンスのウサマ・ハヴサヴィの3選手は処罰を受けることを明らかにした。
https://jp.sputniknews.com/worldcup-2018-archive/201806154995662/
2:2018/06/15(金) 20:28:18.43
さすがにかわいそう?
3:2018/06/15(金) 20:28:45.03
鞭打ちの刑とかかな、気の毒やね
9:2018/06/15(金) 20:29:44.01
ロシアも負けたら消されそうやしな
まさにデスマッチや
41:2018/06/15(金) 20:33:46.88
スポーツじゃなくて戦争やな
11:2018/06/15(金) 20:30:20.75
日本じゃドーハーの悲劇の憎い対戦相手ってイメージの当時のイラク代表も
負ければフセインの息子に処罰を喰らうという
文字通りの命の懸かった背水の陣やったんやで
15:2018/06/15(金) 20:30:49.06
実際なにされんねん、流石に罰金とかそんなとこやろ、それでもおかしいけど
28:2018/06/15(金) 20:32:16.94
炭鉱送りじゃなくて油田送りなのかな
40:2018/06/15(金) 20:33:40.24
お前ら何も知らないんやな
わいは中東の事情通や
この処罰ってのは犯罪者の身代わりにされる
やってない罪をやったことにされて牢屋にぶち込まれるんや
42:2018/06/15(金) 20:33:50.57
万引きしたら手首切り落とされる国やぞ
45:2018/06/15(金) 20:34:17.54
なお帰ってはこない模様
31:2018/06/15(金) 20:32:35.64
亡命しかない
32:2018/06/15(金) 20:32:45.52
こんなことして
市民はデモ活動しないんか
王族辞めろとか
36:2018/06/15(金) 20:33:24.90
こんな意味ないことして代表やりたいやつ出てくるんか?
48:2018/06/15(金) 20:34:22.98
これで選手目指すやつがいなくなったら
4年後さらに弱くなると思うんですが
84:2018/06/15(金) 20:38:39.33
けど代表はボーナスも大分出るらしい
予選でサウジ来てた時に紹介されてたけど
W杯出場で監督ボーナス4億とかで選手も数千万とかあった
44:2018/06/15(金) 20:34:13.70
21世紀とは思えない
69:2018/06/15(金) 20:37:10.09
課長が全責任を引き受ける←わかる
3選手は処罰を受ける←!?
74:2018/06/15(金) 20:37:36.81
サッカーが戦争なんてのは時代錯誤もいいとこだと思うがね
78:2018/06/15(金) 20:37:51.81
2回も監督変えておいてそれはないやろ
人権派は抗議デモしろよw
政府がこういう介入するのはFIFAから追放食らうんじゃね?
W杯の真っ最中に追放とかなったら笑うけど
※2
FIFAがアラブマネーに汚染されてるから何もないでしょ
韓国も兵役免除とかあったし、向こうは勝ちに対する執念が違うよね
あ、W杯てもう始まってるのか。
しかし、ただの玉蹴りで処罰って…どんな薄っぺらい価値観の世界で生きてるんだろうな
人間という動物の限界を感じるね
日本に、生まれて、良かった、良かった。神様感謝申し上げます。
サウジアラビアってサウード家のアラビアって意味であれは国「家」体制なんてなくてサウード「家」って体制なんだよな