新潟知事選池田ちかこ候補応援部隊、自分のバイト先コンビニ駐車場で無許可で応援始める。注意しても歩道へ少しずれて尚も継続。「選挙期間中だ。何が悪い?」と。(怒!
最初は応援カーで来た。「オーナーの許可取ってますか?」と確認すると、車移動して継続。もう一度注意したら、「ここは歩道。選挙期間中だから。」とドヤ顔。これだから支持を失うのだよ!最初にお願いするのが筋だと思うのだが、彼らの常識は違うらしい。
https://twitter.com/taka47arashi/status/1003802788315320320
◆市民連合の磯貝潤子さん「娘達が鼻血を出したので新潟に来た。自民党は福島の人達を助けてくれない」→「鼻血なんて聞いた事がない 民主党だろw なぜ原発のある新潟?」
態度が悪い!?
— 温久2(ぬくひさ) (@nukunukuseicho) 2018年6月5日
沖縄と同じやん
— じゅん (@tamayanjun) 2018年6月5日
辺野古の運動家が応援に来ているので、同じ感覚なんでしょう。
— C300 (@s300pmu3) 2018年6月5日
ウチも読み間違えましたが、どうやら?
— 人生万事塞翁が馬 #名言 とかをリツイ♬ (@JinseBnzSaioUMA) 2018年6月6日
『(投稿主さんの)バイト先に』て事ですよね。
失礼しました。。。
警察に通報で
— 笹岡 (@sasaoka3) 2018年6月5日
#新潟知事選挙#池田千賀子候補
— 内田 吏 (Uchida Osamu) (@Osam_U) 2018年6月5日
応援は、共産から活動家まで、共通点、倒閣。
香山リカ、山城博治、蓮池透
共産:志位、笠井、藤野、穀田
自由:小沢、森、玉城
社民:又市、福島、吉川
立民:枝野、蓮舫、福山、辻元 、西村、山崎
国民:大塚、玉木
無所属の会:岡田、野田、広田、江田、中村、黒岩、菊田
信じられるかい?
— 瑠璃の謙光 (@wax15wax16wax17) 2018年6月6日
こんなのが中小企業の支援に力入れるって急に言い出したやつですよ
コンビニだってチェーン店なだけの中小ですよ、それの営業を全力で邪魔をするスタイルですよ。先日わたしは新潟市内でこのオレンジ色したキショイ集団が交差点の四隅を占領し騒いでる所に出会ったけど邪魔でしたもん
目の前にいる新潟県民をないがしろにしながら
— にじ (@nizi_) 2018年6月6日
「新潟のために、清き一票を」??
有り得ない。
— 叢雲乃飜 (@mMuYo9j94coXrxs) 2018年6月6日
県民の為の選挙なのか?
自分達の利権の為の選挙なのか?
既に答えを自信で出している矛盾撞着に気付かない。
何とも不可思議な方達だ。
新潟県民が、良識ある投票行動を取ることに期待します!
— とっちゃん (@jy31lWXznb11TrS) 2018年6月5日
過去の選挙でも、歩道の点字ブロックふさいで平気な奴らだしー
こういう奴らって
致命的に好感度の上げ方しらんよな
一回注意して、重ねて注意してダメなら
警察さんにお願いするしかないでしょう。粛々と
※3
むしろ泳がせて拡散やろ
さすが犯罪者集団
それを見て見ぬふりする公安もだ
話し合いで解決とか言ってるアホパヨに限って
これなんだよなぁ
※2
この手の輩が知らないのは好感度の上げ方じゃなくて
『相手にも嫌う権利があるということ』や
要するに『〇〇のために俺様が態々やってあげてるんだから凡人のお前らには批判する権利も嫌う権利もない』ってどっかの半島並みの思考
つまり知らないのは
『好感度の上げ方』じゃなくて『好感度の下げ方』
好感度の下げ方がわからないから
『相手に無茶な難癖付ければ相手の支持率下がるやろ』ってアホなことをいつまでも続けてるし
自分たちの行動が自分たちの支持率を下げる地雷を踏んでる状態なのも理解できない
新潟が、また大陸と半島に近づいてしまう!!