イティサカ@Ichi_soccer7
田嶋会長「今は話せないことが沢山ありまして察していただければ」 #TashimaOut ? 場所: 東京大学
https://twitter.com/Ichi_soccer7/status/998026363914211328
右が好調時、左が不調時の力
うまくいけばひっくり返せるのでは?と考えている
いやーーーーー
https://twitter.com/Ichi_soccer7/status/998034513514020864
小学生の分析かよ
6:2018/05/20(日) 21:15:26.7
ガラガラやないか
11:2018/05/20(日) 21:17:56.93
テレビゲーム感覚?
8:2018/05/20(日) 21:16:35.48
実力差がある中で勝利するには相手の不調を願うしかないねん
13:2018/05/20(日) 21:18:20.06
とりあえず日本代表を絶好調にしないと
勝負の土俵にも立てないってわけか
22:2018/05/20(日) 21:20:40.58
つまり万一予選突破したとしても
それは実力ではなく相手の不調に助けられたってことか
25:2018/05/20(日) 21:21:11.82
バカのふりをして相手を油断させる高等戦術説
28:2018/05/20(日) 21:21:50.58
ボロ負けした時の予防線貼りまくりでワロス
32:2018/05/20(日) 21:23:13.14
ポーランドが2010年のデンマークなみのチームで
セネガルが2010年のカメルーンなみのチームなら勝てる
42:2018/05/20(日) 21:29:52.71
ハンターハンターで同じ図見た
ハンターハンターで似たグラフを似た内容で説明していたことを思い出しました。 pic.twitter.com/478hWJYbVp
— Makotos de sgaujo (@Makoquinhos) 2018年5月20日
48:2018/05/20(日) 21:40:41.77
ずいぶん弱気な予想だな
55:2018/05/20(日) 22:08:22.61
弱いチームが戦術で勝つから面白いのにな
日本の上の奴らと本田や香川はそれが嫌いみたいよ
37:2018/05/20(日) 21:26:23.75
どなんな強豪国相手だろうと100%負けるとは事前に断言できない
99.999%負ける試合でも0.001%は勝てる可能性があるんだから
そら出場するんだから勝てる可能性はあるよ
だからどうしたって話だ
敵を絶不調にさせる策謀、味方を絶好調に保つモチベーターがあればあえて言わなくても皆期待するよ
電通副会長のいいなり無能田嶋に策謀・寝技ができるか?
前線外国人頼み戦略しかない海外経験なしW杯経験なし神戸クビの西野で絶好調にできるか?
無理。終了。
んでどうやって絶好調にする気なんだよ
クーラー禁止か?移動距離数千kmか?
格上なんだから万全の準備して臨むしかなかろう。
全敗か2敗1分が可能性高いんじゃね。
個人的には棚ぼたでも何でも勝って1勝1敗1分ワンチャン突破ぐらいを期待して応援する。
日本代表は期待されない時の方が強い
つまり今はメディアの評価を下げるべき時
メディアで酷評され下馬評が下がりきった時が試合になるように調整しているんだよ
誰にも期待されてないくらいが丁度いいのさ
バイエルンファンだけどポーランドにはマジでチャンスあるぞ
もうドルトムント時代のレヴァンドフスキはいない
問題は3試合目でもう勝負が決まってしまっている可能性があるという事だ
相手の絶不調に期待するしかないんかいw
大鉈振るった以上
結果出なかったら当然辞任するんだろう。
わざわざ、W杯経験監督から無経験監督に格下げ交代したんだからね
あと8年は無理
相手の研究をして戦術を組むことを重要視しないで
自分たちのサッカー(笑)とやらをやることだけ考えてるからな
こんなグラフを堂々と出して東大で講義するような人に「1%でも勝つ確率を上げるために」と言われてクビにされたハリルが不憫すぎる。