今回の日大の件で思ってることを書いてみました。同じ、大学でアメフトをやっている人間として。長いですが読んでいただけたら幸いです。そして拡散していただけたら、ありがたいです。
https://twitter.com/YgWrym/status/996774423230230528
◆【殺人タックル】日大アメフト内田監督「責任は俺が取る」学生「はい」→ 学生永久追放、監督は2ヶ月謹慎
種目は違えど、スポーツを愛するものとして、若者に道を示す世代として、共感します。
— 海トリ (@soraumitri) 2018年5月17日
やってしまった行為は、許されるものではないけれど、責任を取るべきなのは、彼だけではない。
どんな役職がある人間であろうが、指導陣が、まず公の場で、謝罪すべきだと、私は思う。
最も罪があり最も重い罰を受けるべきは監督ですが、分別の付いた大学生である以上、彼にも重い罪がありそれ相応の処分を甘受すべきでしょう。たとえ永久追放であっても。ヘタをすれば被害者は選手生命を絶たれていたのですから。
— たけちゃん (@takechan3) 2018年5月17日
メデイアにいる側として一言。当該選手が叩かれていると感じられたならそれは申し訳ないの一言なのですが、私の感じとしては彼を糾弾しているという印象は受けません。事実がわからないことを踏まえ、日大が事実関係を説明しない態度に対しては糾弾してると感じます。
— TETSU_8 (@tetsu_hachi) 2018年5月16日
日大のタックルをした選手は十分に社会的制裁を受けていると思うので、これからマスコミにはチームとして、部活として、日大として、関東アメフト協会としての対応を追求して欲しいです。
— 虹子 (@sasuganoaloha) 2018年5月17日
監督やコーチ陣、大学としても指示はなかったととぼけている。だけど、本当ならその職を失うべき事態だよね?
— awakoAiI (@IiAokawa) 2018年5月16日
とことん追及しなければいけない。 https://t.co/nBu3g3un8R
そんな監督ごときに唆されただけで
— ナオ (@1AyGv715OHnnpqQ) 2018年5月17日
人殺してたらキリないわ
監督、大学が悪いからってその選手の罪が軽減されるわけではないけどね、やったのはあくまでその選手なんだし
— クロ。 (@AlRescha4251) 2018年5月17日
もう日大フェニックスごと廃部でいいんじゃないかな https://t.co/swU1L8KIEK
今回の責任は指示した監督、コーチだと思います。彼らにはスポーツをする資格はないです。勝利至上主義で相手を尊重し己れをたかめる心が在りません。
— 銀時の父 (@X9Nj4) 2018年5月16日
今回の騒動で40年程前に関西学院大学のアメフトの有名QB選手が試合中に負傷して下半身不随となった事故を思い出しました。
選手は従うしかないんや
悲しいなあ
傷害を推奨していた監督やコーチから、大学生にもなって盲従していた部員まで全員同罪だろ
「鉄砲玉」は批判すんなよ、と
こういう奴隷が欲しいから企業は上官に絶対服従のアメフト・ラグビー・野球部を入れたがるわけだ
もう通用する時代じゃないから企業もボロボロですがw
詳しくはないが確かにアメフトほど選手全ての動きをコーチが指示するスポーツはない。
バスケットがアメフトにかなり近いかもしれないが、、、、
監督とコーチに責任があると思う。
お得意の「連帯責任」「チーム一丸」はどこに行ったんですかw
野球、サッカー、レスリング、柔道、ラグビー、アメフト・・・
全部うやむや蜥蜴の尻尾切りで終わってるよ。スポーツマンシップが笑えるw下衆ばかりw
実行犯の加害者なのは事実だろ
その綺麗事、相手校の選手や被害家族の前で同じこと言えんの?
※6
出たよ、運痴キモオタのどさくさ紛れのアスリート叩き(笑)
アニオタは犯罪者と言わんばかりのマスゴミと同じことしてるって自覚あんの?(笑)
アメフトじゃーねーよ~。どうでもいいですねー、こんなチームは、魅力ねー、廃部は、ボチボチ近いかな。廃部して欲しいです。終わって欲しいです。アメフトになってねー、こんなよーアメリカと試合しても、恥ずかしいです。アメフト?みっともねです。っだ根刮ぎ廃部して欲しいです。
自分が試合に出るために人殺そうとしてんのに叩きすぎって意見はおかしいだろ
友達、チームメイトとしての情が移ってるだけじゃん