山口県下関市教育委員会が、文部科学省の前川喜平前事務次官による教育講演会の後援を「前川氏を応援または支持していると捉えられかねない」などとして断っていたことが9日、市教委と実行委員会への取材で分かった。下関市は安倍晋三首相の地元だが、市教委は「政治的な配慮はしていない」としている。
市民らで構成する実行委のメンバーは「(市教委は)講演の趣旨や内容には問題がないとしているのに、納得できない。首相の地元だからという考えもあるのではないか」と批判した。
講演会は14日に下関市民会館で開催。「今こそ伝えたい、これからの日本、これからの教育」と題した前川氏の講演などがあり、教育格差を考える内容となっている。
実行委によると、市教委に2月中旬、後援を申請し、同26日付で承諾できないと連絡があった。市教委からは「前川氏の言動が世間から注目され、国においても真偽について議論されている」との説明があった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/04/09/kiji/20180409s00042000102000c.html
◆前川喜平氏の講演を聞いた高校生が激白!「時間の無駄!」
47:2018/04/09(月) 15:51:08.88
>主催:前川喜平・寺脇研 教育講演会実行委員会
>後援:朝日新聞社、毎日新聞社、山口新聞社
まーた朝日・毎日だよ
5:2018/04/09(月) 15:43:29.72
よくやった
14:2018/04/09(月) 15:45:51.39
そりゃそうだろ
12:2018/04/09(月) 15:45:09.19
クサヨ「下関はネトウヨ」
15:2018/04/09(月) 15:45:59.76
不倫特区とは違うな
21:2018/04/09(月) 15:46:54.42
貧困調査のレポートなら聞きたい
24:2018/04/09(月) 15:47:25.19
普通の対応
29:2018/04/09(月) 15:47:49.13
首相のお膝元による忖度と野党が騒ぐんだろうなー(笑)
33:2018/04/09(月) 15:48:28.36
公演の半分が政権の批判になるからな
36:2018/04/09(月) 15:48:43.51
なんでこいつの講演を税金でせなあかんねん
100:2018/04/09(月) 16:06:10.72
趣旨や内容に問題がなくても
人間に問題があんだよ。解れよ
212:2018/04/09(月) 17:11:58.82
前事務次官ならいくらでもいるのに
前川でなければならない理由なんて無いからな
35:2018/04/09(月) 15:48:33.37
政治的配慮じゃなくて性事的配慮だろ
円光オヤジが教育を語るな。
「教育は政治的中立」でなくてはならないのに、内容は政権批判
なので文部科学省が「内容の確認をしたい」と問い合わせたら『拒否』
名古屋の市長は「元民主」だから文部科学省をおかしいと騒ぐ
政権批判の講演なんか中立なわけ無いだろうに
名古屋人はあんなの市長に選んで頭がおかしい連中ばかりとしか思えない
生徒たちに
教師に対しての面従腹背の精神を植え付けるんですね
出会い系バーで貧困調査してた天下りあっせんの人だって、皆知ってるだろ。
教育的公演とか言いつつ政治的とか性的公演やってそう。
日本のマスコミにかかると、黒でも白になっちゃうのなw すげーよw
パヨクプロ市民とパヨクメディアによる教育の政治利用なわけだが、他のマスゴミもそういうことは見て見ぬフリ
不倫特区の名古屋とは違うんですよ!
>前川氏の講演などがあり、教育格差を考える内容となっている
このテーマで貧困問題をガールズバー通いの言い訳にしてた人を呼ぶか?
下関で貧困調査できなくて残念だったねww
チラシの電話番号で検索したら・・・あ、やっぱりw