財務省、書き換え認める方針=森友決裁文書、政権に打撃
長谷川 豊@y___hasegawa
推移を見守らなければならないが結果として朝日のスクープの勝利か。私も朝日新聞社に対して礼を失したツイートやコラムを書いたことを詫びなければいけない。
https://twitter.com/y___hasegawa/status/972450279365910528
350:2018/03/11(日) 01:21:15.34
長谷川豊が朝日叩いたこと謝罪しててワロタ
謝れない人は長谷川豊以下ってことだなw
423:2018/03/11(日) 01:24:39.21
ここまで大事になったらもう庇いきれないってことやろ
手のひら返されてからが悲惨になるわ
何より信じて応援してた人間こそメンツ潰された怒りから
苛烈な批判を展開するようになる
失礼な言い方になってしまいますが、少し見直しました。
— 寒ブリ (@defence4141) 2018年3月10日
ハッセ、おぬし一皮むけたな
— スティーブ・ジョブお (@13_9_billion_yr) 2018年3月10日
いや、詫びる必要はないぞ。
— Toytrack (@toytrack) 2018年3月10日
アンタは安倍政権という泥舟に乗ったまま沈むべき人間だ。
詫びるところは他にもいっぱいあるでしょ?
— ポッチ@東京暮らし (@PocchiTokyo) 2018年3月10日
朝日に謝罪なんかしなくて良いから最後まで信念を突き通したらどうでしょうか。
— Yamacid303 (@mtkyamacid) 2018年3月10日
「ごめんなさい」でしょ。あなたの親はちゃんとした謝り方も教えてくれなかったの?
— 超現実書店 (@weimarbooks) 2018年3月10日
もう謝らなくていいよ。
— とある関西人@小池百合子を糾弾する会 (@monoyu_ware) 2018年3月10日
お前には何も求めてない。
安倍がだめなら次は誰にすり寄るの?
勝利とか言ってる時点でパチもん確定。
— うっちー (@D3S_D800) 2018年3月10日
でもまた次も失礼な事や礼を失した事を書くんでしょうね。
— higedump (@higedump) 2018年3月10日
高橋洋一とか上念とか焼き土下座レベルだと思うけど
上念の手のひらくるっくるっぷりが最高に草
違法じゃなければ、朝日が捏造したことになるんだが
もう一回手のひら返す事態になったら
さらに面白いのに
これもうアベ辞任くらいしないと国民の怒りは収まらないぞ
朝日の報道が出てから早々にボロクソに言ってた人たちは早計だったと思うけど
そうなった原因は今までさんざん捏造報道してきた朝日の結果でしょう
まだどこをどう書き換えたかも判明してないのに
右往左往されてるなw
ここから長谷川がまた手のひら返すぞwww
この長谷川の謝罪が本人の黒歴史になるだろうし、基本的にネガティブな情報は本当に確報なるまで動いちゃいけないって良い教訓になったわ
例:自分の息子が捕まったとして、最高裁で確定判決出て再審も棄却されるまで親は土下座してはいけない
え?
いつ朝日が正しかったったことになったの?
アタマ大丈夫?
※4
いや、韓国民の怒りとかしらないですわ
日本語勝手に使うなよおまえ