「下町ボブスレー」が全国区になった勝因はメディア戦略にあった
細貝
例えば海外の大会に行った土産話を周囲に語るわけです。私、有名選手に「よー、お疲れさん!素敵なすべりだったじゃない!これ、ジャパニーズのカステラ!食べる?」なんて話しかけるわけです。しかも日本語で。
それでも、なんとか伝わるんですよね。選手は食べてくれて、「フォト!」なんて言うと気さくに応じてくれる。「ボブスレーをバックに!」なんて言って、その瞬間、僕はボブスレーのハンドルやシャーシにピントを合わせて撮りまくって、後日、日本で「なんでこの形なのか」と分析したりするわけです。
東
すごいコミュニケーション能力だ(笑)。
細貝
先日も「あのウサイン・ボルト選手にボブスレーへ転向してもらおう」なんて挑戦をしました(笑)。ボブスレーは、スタートダッシュでソリを押す選手が必要で、この役割は元陸上選手が果たすことが多いんです。そこでボルト選手の試合会場に行くと、ちょうど彼が棄権してしまって、まだ会えていないのですが…。
http://diamond.jp/articles/-/139064?page=2
◆【悲報】下町ボブスレーの細貝さん、嫌われていた
◆【悲報】下町ボブスレーさん、広告を剥がされる
◆【悲報】ジャマイカ人「下町ボブスレー?邪魔だからドイツの空港に捨てたわwwwww」
◆大阪・下町の会社が作ったスキー板(ID one)、世界のトップ選手が愛用 設計者「他のメーカーが興味ないだけ」
3:2018/02/13(火) 12:10:50.88
産業スパイかな?
5:2018/02/13(火) 12:11:03.53
もうなんでもありで草
7:2018/02/13(火) 12:11:35.73
マンガと真逆のことしてて草
108:2018/02/13(火) 12:18:35.29
漫画読んどらんけど真逆ってソリの写真取るフリして
有名選手の写真撮りまくっとったんか?
123:2018/02/13(火) 12:19:28.22
漫画では中国人研修生に技術盗まれた!!って
工場のおっちゃんたちがキレてた
10:2018/02/13(火) 12:11:50.48
研究用に他社製品ぐらい買えや
19:2018/02/13(火) 12:12:39.48
やってること戦後すぐの日本みたい
20:2018/02/13(火) 12:12:44.92
なんでこの形なのかって、ルールで決まってるからやろ
53:2018/02/13(火) 12:15:29.74
なんで産業スパイまがいのことはノリノリでやるのに
ルールブックは読まないんや
理解できんわ
57:2018/02/13(火) 12:15:57.46
完全にこち亀のノリ
38:2018/02/13(火) 12:14:40.94
本当かどうか知らんが
こんなことベラベラ喋ったのだとしたら頭おかしい
66:2018/02/13(火) 12:16:24.41
下ボブがやばいっていうより、この人がやばそう
75:2018/02/13(火) 12:16:55.88
細貝さんは小泉進次郎とツーショット撮れる超大物やぞ
84:2018/02/13(火) 12:17:15.05
なんやこのガンポーズは
116:2018/02/13(火) 12:18:59.16
チョッパリピースやぞ
>あのウサイン・ボルト選手にボブスレーへ転向してもらおう
失礼すぎだろ。未遂でよかったわ。恥ずかしすぎる。
下町らしい品の無い回答ですね…
英語が全く駄目で外国人と細かいコミュニケーションが取れない上に
レギュレーション(当然英語)を把握できていなかったってことか
日本の下町企業の駄目なところが詰まった人間が国際プロジェクトのリーダーになった悲劇だな
それでいて、本人はその能力不足を全く自覚していないのが恐ろしいところだが・・
ほんとクズだわこのおっさん
お前の会社はどうなってもいいけど
日本の製造業の足を引っ張るなよ
日本代表ヅラすんなよ
中韓人と一緒にするなよ
あいつらは技術がない、産み出す能力もないから日本様からパクろうとすんだろ
東京は技術は超一級だけど、欧米が人種差別でノウハウ隠してるからまだ上手くいかないだけ、あいつら日本人が本気出したらすぐ頂点獲るって警戒しまくりだからなw
日本様とか思ってる時点で
終わってるわお前
※1
クールランニング見たんだろうよ。
まああれがあったからこそのジャマイカなんだろうけど
※5は釣りにも思えるが、ここに来てバカウヨさん達が「下町ボブスレーは在日の陰謀」とか言い出してるからな…
あいつらの狂いっぷりは半端ないぞ
民度が低すぎだろw
さすがにこれはチョンにもバカにされるレベル
※3
本人は自分がすごく仕事しているって思っているから色々自慢げに喋ってんだよな。。いやほんとに恐ろしいよ。