朝日新聞などの公式ツイッターで、平昌(ピョンチャン)オリンピックのハッシュタグが、「#Pyeongchang2018」ではなく、「#Pyongyang2018」になっていた。朝日新聞は、「単純な打ち間違えでした」とツイートしている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00384670.html
2:2018/02/12(月) 18:20:40.17
わざとです
13:2018/02/12(月) 18:23:05.97
間違ってはない
27:2018/02/12(月) 18:26:17.18
同じようなもんだからセーフ
14:2018/02/12(月) 18:23:12.73
もうどっちでも変わらんだろ
もうすぐ北に取り込まれるんだからw
30:2018/02/12(月) 18:26:52.82
朝日のクセに正確な報道しやがって
133:2018/02/12(月) 19:24:47.88
すけべの間違いは無意識の願望の表れ
143:2018/02/12(月) 19:36:07.32
祖国の宣伝かよ
19:2018/02/12(月) 18:24:11.24
母国の都市だから予測変換で出ちゃったんだろ
45:2018/02/12(月) 18:29:41.35
平壌運転
15:2018/02/12(月) 18:23:18.48
「ヒラマサ」と読んでいる自分に死角はない
55:2018/02/12(月) 18:31:42.86
これをいかに安倍のせいにするかが腕の見せ所だぞ
虫尾緑風に「タブレットが濡れてた」か?
香山リカ風に「アカウント乗っ取られて」か?
日本語も韓国語もうまくできない人達の集まり
朝日新聞社員は、どのくらい工作員に支配されてるか、肌で感じてるんだろうね
自社のモリカケ報道で疑問を感じないわけがない。
去年の新聞週間で「モリカケの取材をする若手社員」みたいな特集を朝日紙面でやってた。
あれは「お前らも共犯だからな。もう抜けられないんだぞ。」という脅しに見えて怖かった。