下町ボブスレー推進委員会・細貝淳一(2) 結婚のため1000万円ためた不良
http://www.sankei.com/sports/news/160413/spo1604130002-n1.html
下町ボブスレー関係者のツイート
◆【悲報】下町ボブスレーさん、広告を剥がされる
◆【悲報】ジャマイカ人「下町ボブスレー?邪魔だからドイツの空港に捨てたわwwwww」
633:2018/02/10(土) 09:43:56.85
大草原
950:2018/02/10(土) 10:01:02.77
細貝どんだけクズなんや
175:2018/02/10(土) 09:17:46.41
細貝に仕返しできてよかったやん
937:2018/02/10(土) 10:00:09.43
チームがバラバラじゃねえか
954:2018/02/10(土) 10:01:23.32 ID:v2X69hUn0
みんな気付いてたんやな
32:2018/02/10(土) 09:07:17.2
トカゲの頭切りやんけ。。。
159:2018/02/10(土) 09:16:51.17
ヒエッ
でも確かに皆で作ったって割には細貝の記事ばっかで
他の登場人物みえてこんし半分事実な面もあったんかな
210:2018/02/10(土) 09:20:44.92
そして細貝は安倍友
これは安倍の棺桶ですわ
216:2018/02/10(土) 09:21:21.52
最終的に細貝は籠池になるわけだ
323:2018/02/10(土) 09:27:12.40
この件なんで改善の対応がこんなに遅いんだろうと思ってたら
内部でもう崩壊してやる気無くしてたんかな
523:2018/02/10(土) 09:36:59.16
頑張っても一人の調子コイた馬鹿の手柄になるだけじゃ
そら誰も頑張らんわ
566:2018/02/10(土) 09:39:44.16
大概の社会の縮図やぞ(諸行無常)
>頑張っても一人の調子コイた馬鹿の手柄になるだけじゃそら誰も頑張らんわ
あぁ〜なんとなくこの件がわかってきたような。技術的な問題なのか実動部隊のモチベーションの問題なのか。
以下コピペ
経緯
国内のボブスレー競技団体(日本ボブスレー・リュージュ連盟)に何の断りもなく下町側が機体プロジェクトを立ち上げたことに団体が不信感を抱く
↓
下町側が日本代表に意見を求めると、多数の改善点を上げられた上で「もっと他国のボブスレーを参考にした方がいい」と言われる
↓
下町が無理やり使えと日本代表に押し付けた機体がまったくの失敗作、そもそもレギュレーション不適合(しかも二回)
↓
国内団体との関係が完全に破たん、以後門前払い
↓
それならと海外に魔の手を伸ばしジャマイカが餌食に
↓
大会一月前の審査2回とも安全性に問題がありで失格判定が出る
↓
なんとか基準を満たし無理矢理に下町ボブスレーで出場したジャマイカ男子チームは五輪出場ならず
↓
納品の遅れた下町機体の代わりに急遽ラトビアの汎用ボブスレー(300万)を使った女子チームは好タイム(下町より3秒早い)を出し出場決定
↓
これを下町側があたかも自らの手柄のように宣伝するとともに「オリンピックには機体は間に合う」と根拠なく強弁
↓
ジャマイカが下町ボブスレーを五輪で使用しないと表明
↓
下町ボブスレー側が発狂
完成度が低かったのは彼一人の問題じゃないような
そして道徳の教科書に載る下町ボブスレーに乗った安倍晋三
※2
まじかよ…これが日本の縮図か orz
しかも下町側がジャマイカを訴えるとな。まじ恥ずかしい。すみません、ジャマイカの方。
下衆達ボブスレー
※2
何で日本代表は採用しなかったんだ?って思ってたらそんな経緯があったのかよ
米2
これ見ると
「なんだ、こんなもんか」
ってのは下町側が低レベルすぎて、海外製がなんでそうなっているのか、を全く理解できなかっただけっぽいな。
これこそまさに下町じゃね?